320,031件の口コミ

アニコム損害保険 どうぶつ健保ふぁみりぃの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

63件中 11〜20件目表示

1.00

  • 保険料 2.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 2.00

怪我が原因でのその後の治療は保険対象外

エキゾチックアニマルを2匹飼っています。
イタズラをして怪我をしてしまい、歯が1本折れてしまいました。病院へ連れて行き、処置をしてもらいましたが、その際に、怪我による歯切り手術は保険適用との説明を病院側から受けました。

その後は怪我が原因で曲がった歯が生えるようになってしまい、餌が食べにくそうなので、再度病院へ。そこでも、保険適用と言われ、歯切り手術をしました。

しかし、2ヶ月半後、何の説明も連絡もなく、「保険金ご返金のお願い」との通知が。過長歯の処置は対象外なのは認知していましたが、病院側は怪我が原因なら保険対象になるし、歯を伸ばしてから歯切り手術を受けないと歯が揃わないとのことだったのですが、アニコムはそれは対象外です、と。

電話で確認すると、病院側の説明と、オペレーターの説明は違うし、怪我をしてその関連に使えない保険だったら入ってる意味がないと思ってしまいました。病院側も病院側ですが、そこに振り回されてイライラしたり、双方からの電話で時間を取られたりするくらいなら、今後は実費で治療した方がいいやと思い、保険を解約しました。

大手だからと思い安心していた反面、オペレーターの方もただの決まり文句しか繰り返さず、失望しました。

参考になりましたか?

2.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

窓口請求のフォローが無さすぎる

窓口精算で有名なアニコム。だから私も3匹飼っておりますが皆アニコムにしておりました。
先日入院していたペットが3歳の若さで亡くなり病院側は気を遣ってその週でのお支払いで大丈夫ですと言ってくれた。しかし、週末に払おうと金額を病院側に確認したところアニコムでの窓口精算は退院または亡くなった日、その日じゃないと出来ないと言っていたらしく病院側が何度取り合っても飼い主さんが〜の一点張りだった様。病院側もアニコムへのペット保険加入は窓口精算だからですよねなどたくさん掛け合ってくれたみたいでアニコム側の態度も良くなく提携辞めようかと考えているみたいです。
そしてアニコムの窓口請求は非常に面倒くさく窓口精算でなくても90%プランの他社に乗り換えようか考えてます。

参考になりましたか?

シンさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 2.00
  • サポート 1.00

保険適応

50%に加入で通院1日上限10000円、入院1日上限10000円と記載されていたのですが、通院しそのまま8時間ほど預かってもらい点滴などして貰い会計の際預かりなので入院ですと言われ会計で37000円保険を使い27000円。入院の上限はと思いコールセンターに問い合わせした所。会計が一緒だど対象外だと回答。はぁ~‼️
一度会計して又入院すれば良いみたい。犬の一大事にそんな事する奴居るのかよ!肝心な時に保証してくれなくて最悪ですね。メリットしか記載しないし!

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 -
  • サポート 1.00

アニコム信用度ゼロ!(購入時のみ加入可能な保険での被害)

結論からいうとやめておいた方がいいです。

私が契約したのは、今年の4月から開始の新サービス?で、ペット購入時にだけ加入できる保険「どうぶつ健保ふぁみりぃ」でした。
大手である安心感と、珍しくフェレット対象の終身保険であることや給付金額に加え、付帯サービスの「けんかつくん」にも魅力を感じ加入しました。
いただいた関連書類に帰宅後すぐ目を通して納得してクーリングオフ期間を超えました。

保険証発行のための手続きとして、名前や写真の登録をしましたが全然届かず、次の更新時の約1週間前にハガキで未手続きである通知がありました。
契約の基本サポートもろくに受けられず、不信感しかなく解約を申し出ました。
解約の前に付帯サービスだけでも受けておこうと思い連絡しましたが、契約から数ヶ月後から可能でまだ受けられる対象外とのこと。
付帯サービスについて、口頭の案内にも関連書類にも書かれていなかったことに対して、電話に出られた方によって回答が様々…(パンフレットに書いてる、書いていない、名前登録後に詳しい案内を送付している 等)
アニコムさん側は保険案内をしてくださったペットショップの店員さんにもオススメをするように販促しているだけで詳しい内容はパンフレットに目を通すように言っているとのことでしたが、結果、どこにも書かれておりませんでした…。
※アニコムさん側でも確認してもらい記載がないと返答有り。今はどこかに記載されているかもしれませんが、、、。

虚偽の商品で、基本の手続きの受付完了もされていないことに対して怒りを覚え、詐欺と同じではないですかと言ってしまったのですが、それに対して「はい、そうです」と返答され正直びっくりしました。
アニコムさん側は非があっても、希望には添えられないとの一点張りでホトホト疲れてしまいました…。

解約の書類送付などはスピーディでした。

もうアニコムさんには絶対加入しません。
同じような被害者が出ないように口コミ残します。
(どんな契約でもいえることですが)皆さんも加入時は気をつけて…。

参考になりましたか?

1.00

どうなってるんでしょうか

クレジットカードでの決済をしていましたが、クレジット番号が変更になり、インターネットで変更手続きをしました。
マイページでも番号の変更が確認できました(全ての数字が表示されていない)数ヶ月経ってもクレジットカード情報が有効で無いと、請求書が届き、入力相違かなと思い書面でも変更手続きをしたが、いまだに請求書が届く。こちらはしっかりと確認してるけど不備があるならせめて連絡くらいはするべきでは?と不誠実な対応にがっかりしてます。
手続きでこれなら、保険の請求もがっかりな対応をされそう。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

入らなくてよかった!

ペット保険の更新時期だったので、「いぬのきもち」の付録で案内を見たので、見積もりをとってみました。

健康診断でひっかかっているわけではなく、犬種によるリスクを懸念し、ストルバイト予防のために尿検査をしてもらったり療養食を購入しているだけなのですが、尿路系統の疾患に関しては保険の対象外、それでよければ申し込み可というような内容の見積もりの返事がきました。
まだ何の病気にも怪我もしておらず、進んで健康診断を受け、気になった尿検査の数値に対して予防をしているだけなのに、このような見解が届いたことに、尿路の疾患レッテルを貼られた気がして、すっかり入る気をなくしました。1歳のうちの子、保険の切り替えはせず、購入時に加入した保険会社のまま(不満があるわけではない。あるとしたら窓口精算ができず、自分で手続きすることぐらい。)いきたいと思います。進んで受けた健康診断を申告し、予防していきたいことを正直に伝えただけなのに、保険対象外にしてくるなんて!アニコム損保をちょっとでも検討した時間がもったいない!入らなくてよかった!と思いました。

参考になりましたか?

ピノンママさんがアップロードしたアバター画像

5.00

  • 保険料 4.00
  • 補償内容 4.00
  • 事故対応 -
  • サポート 5.00

寄り添う心感じる暖かい保険

先日2年間可愛がって育てていたハムスターが亡くなりました。
病院にかかることは一度もなく、最期はおそらく寿命が尽きた、といった感じで、私の手の中で静かに息を引き取りました。
保険は全く使うことはなかったですが、契約解約の連絡を入れた時には、お子様を亡くされお悔やみ申し上げます、と人と同扱いな対応をして下さいました。
また、解約手続き完了の際にはお花を送って下さいました。
誕生日にはバースデーカードも送られてきてました。
本当にお世話になりました。
また新しい家族が増えた際にはまたお願いするつもりです。

  • ピノンママさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 -
  • サポート -

保険の意味って…

フレンチブルドッグをペットショップからお迎えし、その時にアニコムの保険加入を勧められた?ついていた?(忘れました)ので、ずっと更新してます。7歳になるのですが、硬直発作の症状があり、てんかんなのか脳腫瘍によるものか、はっきりさせるためにも、MRIを撮ってもらうことにしました。もちろん全身麻酔なので、高額になる事はわかっていましたが、保険に入ってるし、70%返ってくるから気にしなくてもいいね、と安心して検査をお願いしたんですが、実際返ってきたのは14000円のみ…1割にも満たず…ちゃんと契約内容を読んでいなかった自分も悪いのですが、高い保険代払ってるのにこれだけか…と悲しくなりました。
幸い脳腫瘍ではなく、てんかん発作との事で、定期的な診察と内服でコントロールできていますが、毎月の診察プラス調子悪い時に診察してもらうと20回の上限に達しそうです。
診察や内服薬が毎月の事なので、とても助かってはいますし継続していくと思いますが、手術並みの検査にも、補償があってもいいんじゃないかな、と思っています。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 -
  • 事故対応 -
  • サポート 1.00

受付ミス

多頭飼いでうちの子たちはみんなアニコムに加入していました。
17年前からです。それなりに保険料は高いですが、通院等でお世話になってありがたかったです。アニコムさんをとても信頼していました。
先日、クレジットカードの不正利用があったのでカードを止めたので、引落しができなかった旨の連絡をもらい、
その月分と、翌月からの支払いからは違うカードへ変更させてください、今回はこのカードで2ヶ月分引き落としてくださいと、オペレーターの方へお願いしました。
「確かに承りました」と言われて安心していたところ、1ヶ月と少し過ぎた頃に、保険金未納、強制解約になる通知が来ました。電話でも確認しましたが、状況は変えられないようで頭に来ました。
オペレーターのミスでこれは酷いと思います。
信頼していただけにとっても悲しく腹もたちます。
安くていい保険は色々あります。アニコムの良いところは窓口精算ができるだけなんですね、、今回思い知らされました。オペレーターの方、しっかり仕事してください。

参考になりましたか?

2.00

  • 保険料 2.00
  • 補償内容 2.00
  • 事故対応 2.00
  • サポート 1.00

更新50%から70%へ移行

保険の1年更新もあり電話案内の人と相談もかね保険を50%〜70%保険に切り替えようと思い質問したのですが、必ず今の猫の状態だと70%に切り替える事が可能って言ったにもかかわらず審査の結果70%補償に切り替える事が出来なかった。なので再度、電話で必ず70%補償に出来ると言ったのに出来なかったのは、(電話アドバイザーと審査する人は別なので必ず70%更新出来るとは限らない )じゃアドバイザーの必ず70%切り替え可能はなんだったのでしょう。
もう少し統一性の理解出来る指導を切にお願いします。ガッカリしました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意