
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
63件中 21〜30件目表示
入らなければよかった
保険証提示する事で、その場で保険適用になるのが便利だと思いこの保険に入ることにしました。
ペットショップで購入したため、はじめの1ヵ月はスマイルbabyと言う保証があって全額補償の対象になるはずでした。
必要書類を発送した後、入金された金額は、半分もありませんでした。
確認すると、持ち帰りの商品は保証の対象外だと言うことを言われました。
翌月動物病院へ同じ薬をもらいに行った時、持ち帰りでも保証対象ですと言われた。
なのでアニコムにその事を伝えると、対象にはならないはずですと言われました。
動物病院では、対象になってるのに、どこで食い違ったのか?
その後、きちんと調べるなど対応していただけなかったので、即解約。
不信感しかない。
タグ ▶
参考になりましたか?
年間19回迄。一回の保険金上限あり。払い損、
ペットショップで詳しく1時間説明受けた中には、年間19回迄しか使えないこと、聞かされなかったです。20回までは、使えますが、20回使うとです翌年から、保険金上がります。そして、一回の保証金額も上限あるのです。人間の保険証とは、全く違います。3年は入っても良いのかもですが、その後は、貯金すべきです。でも、子供の時は、兎に角体調崩すので入るべきでした。
注意点だけ、気をつけてくださいね。
タグ ▶
参考になりましたか?
ほとんど詐欺です。
10歳になるトイプードルです。先日目の手術をしましたが手術費はでないと言われました。なぜなら全身麻酔ではないからだそうです。ですがうちの子は最近、年齢相応に心臓に濁音が混じり全身麻酔は躰に負担がかかるからと回避していただいた経緯がありそれを説明したのですが一切聞いて頂けず電話口ではため息混じりに同じ定型文を言われ、あげく数秒間沈黙されるという対応にも憤りました。加入した当初はそんな制限は無かったのにいつの間にか改訂されパソコンでの申し込みだから改訂書も送られずにいました。本当に保険が必要な時に補償されない事実に呆然としています。ペット保険を今、検討されている方はくれぐれも同じ思いをしてほしくなくてお知らせします。
タグ ▶
参考になりましたか?
どうぶつ保険絶対アニコム!
ラブラドールの女の子を11歳8ヶ月で亡くしました。アニコムさんとは2年目の時からのお付き合いさせてもらってます。はじめは、何も分からずUCCが経営されてる保険で、何か保険に入ってる意味あるんかな?と思うことがあったが、アニコム保険に乗り換えて、窓口で保険証見せれば負担は少なく済むのが良かった。亡くなった後も保険料を素早く返金してもらい、何よりもお花をお供えください。と献花頂いて、ビックリ。気持ちのこもった保険会社です。
参考になりましたか?
入ってて良かった!
愛犬が病気になり、1か月に1〜2度受診してました。(約3年)残念ながら今月急死してしまいましたが…
毎年送られてくるバースデーカードが楽しみでした。11枚のカードは思い出としてとってあります。そして何より死後送られてきたブリザードフラワーには愛犬を亡くした心が癒されました。思いがけないお心遣いに感謝しています。
一度だけ一日に2回受診し、個人で保険請求の手続きをした時も速やかにアニコムさんが対応してくれたし、保険がおりました。また、クリニックでは、保険の範囲を説明してくれたので納得した受診ができました。初めからアニコムさんを窓口で対応できる動物病院を選んでいたので安心できたのかもしれません。
初診にクリニックを選ぶのも大事かなと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
入って後悔した保険です
予防接種を受けに行った時に、たまたまパンフレットが目に入って保険に加入しました。大手で安心感があると思っていたのですが、愛犬は元気で全く病気もしませんでしたが、10歳になった頃から病気になり、治療を受けなければいけなくなりました。大手の保険に加入しているから安心だと思っていたのですが、お金が出るのは手術をした時など条件が定まっており、愛犬の治療は保険対象外と言われました。治療が高額で、何のために保険に加入したのかわかりません。最初の甘い言葉に誘われて、よく調べもせずに入ってしまって後悔してます。
タグ ▶
参考になりましたか?
不信感一杯です。
食欲不振と嘔吐で病院に行き、血液検査をしたところ、肝臓の数値が悪く薬が処方されました。ラインで簡単に請求出来るようになったのでラインで請求したのですが、なかなか返事が来ないと思っていたところ、重要書類と書かれた封書が届き、医療機関に確認中と書かれていました。何を確認されているのか?何か疑わしいと思われた事があったのか?「医療機関に確認中」と書かれた封書を読んで、とても気分が悪くなりました。ただでさえ、愛猫の血液検査の数値が悪く落ち込んでいたのに、こんな気分の悪くなる封書が送られて来るなんて思ってもみませんでした。大手なので良いかなと入ったのに、これなら他の保険に入れば良かったです。
タグ ▶
参考になりましたか?
疑われた
大手なので安心かなと加入しました。胃腸炎や風邪の時などは、申請して直ぐに下りていたのですが、長引きそうな病気が発覚した時には「医療機関に確認中」と手紙が来ました。先生に聞いてみると、いつからか?と言うような電話が来たそうです。まるで、病気だったのを隠していたかのような疑いを掛けられてるんだなと思いました。掛かったのは最近で、それまでは元気でした。マイページを見ると、その請求はまだ調査中になっています。医療機関に電話し確認したはずなのに、まだ何を調査するのでしょうか?疑われてるのも不快ですが、毎月高い保険料を払ってるのに、いざという時には疑われて下りないって。入っているのはこの子だけでは無いので、皆抜けようかと考えています。
タグ ▶
参考になりましたか?
疑いの電話
歯処置と麻酔をする為の念の為の健康診断、持病の腎臓の薬
トータル5万円をこえる請求書を写真で添付しました。
しかし、保険対象になるのは腎臓の飲み薬3300円だけですが
金額欄に3300と入力しているにも関わらず、調査担当から電話があり、歯処置は何でしたんですか?関節炎の処置はしましたか?などまるで不正に保険請求してる疑いをかけて電話してきます。高額の保険料支払ってたったの3300を請求してしかも支払いは50%の保険加入なので支払い額は1500円程度です。しかも、腎臓の飲み薬はもう数年飲み続けている薬です。複数の項目受診をする場合には 請求書は保険請求分と分てもらった方がいいですよ。
物凄い嫌な思いをしました。
タグ ▶
参考になりましたか?
高すぎ。
ネット保険の倍近い保険料を取るが補償内容はほぼ同じ。その分頼んでもいないサービスで差別化を図っているが全くいらない。ペット購入の際強制加入だったため仕方なく加入したが、販売店に払うマージンがあるなら保険料下げて欲しい。1年目で解約します。
タグ ▶
参考になりましたか?