
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
68件中 51〜60件目表示
噂通り
口コミで確認し迷っていたが、高金利の魅力に負けて口座依頼したが
噂通り遅く、初期設定もエラーばかりで、今後入金して出金時またエラーばかり
になったらと思い、結局破棄しました。
使い物にならない名ばかりの銀行でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
金利が高い!
他の銀行にはない金利なので、貯蓄用としてインターネット口座を開設。
ゆうちょでも使えるのは便利ですね。
分からないことがあっても真摯に向き合い、相談にのってくれました。これから長く付き合っていきたいと思っています。
タグ ▶
参考になりましたか?
金利にひかれ
金利にひかれ口座を開設しましたが、ネットバンキングの設定もアプリもそれほど大変では無かったです
他よりパスワードの設定が多いですが別に気になりませんでした、アプリはtouchIDにも対応してるので指先一つで開くし、何ら問題無いです。
まだカードを使って無いので星一つマイナス
タグ ▶
参考になりましたか?
不正利用発覚後の対応
昨年不正利用され直ちにカード停止→必要書類送付→新しいカード到着…までは良かったのですが、未だに不正利用分の返金もないし進捗連絡もなし。少額とは言え泣き寝入りするしかないのかと諦めてます。
高金利を掲げて口座開設を促してますが、いざとなった時に全く頼りになりません。これから開設される方は今一度考えた方が賢明ですよ。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?