
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
53件中 41〜50件目表示
付属サービス不要
パソコンだけ購入したかったが
会社の姿勢かな?メンテナンス5年とか売りつけてくる。
不要と言っても、上司に叱られのかな?
しつこく説明される、もう少しお客様の事考えた方ががいいと思いますよ。会社の姿勢が疑われますよ。
参考になりましたか?
誠意が見られませんでした。残念。
専門店で安心感、今後を考えて実店舗と思いアプライドでパソコンを買い替えました
納品予定を何日も過ぎても音沙汰なし。
連絡し名乗ったにもかかわらず担当者不在のため型番教えてくださいと5分間保留。チラシ掲載の無料バージョンアップを依頼していたが聞いてないと言う。購入時に店員には確認済みでしかも商品は既に店舗に到着していた。
バージョンアップは今から行う。一時間でできると言われ6時間後に店舗へ。
しかしバージョンアップされておらず、今からやります、と待たされた。
他の方が言われているが、サポートの値段が高くゴリ押しで参った。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
デスクトップパソコン
自作パソコンの見積もりが欲しかっただけなのにクレカ使えますとかオリコカード無金利のとか現金とPayPayを併用できますとか言われてまた来ますって言っても値段下げますとか言ってきて、ものすごくしつこいです。
後は中古のパソコンとかも高いです。
もう二度と行って買わないし行きたくも無いです。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
店員の態度
あまりに適度すぎる。
声掛けてもめんどくさ。みたいな感じで「はい?」と。
ここで買わない(そもそも行かない)方が身のためです。
イラっとして終わります。
だからいつも客は少ない気はしますが。
参考になりましたか?
一年未満でパソコン修理不能
専門店だからと、アプライドで4万ちょっとの中古ノートパソコンを購入したのですが、半年位で電源が入らなくなったり不具合が出てきました。点検修理の為店舗に持参すると、中の基盤がダメですね。メーカーもこちらの部品は作ってないので破棄するしかないと言われました。中古なので当たり外れがありますのでお勧めはしませんと。新品お勧めされました。信用できないので、他で購入しようと思います。高い買い物になりました。
参考になりましたか?
購入したばかりのノートPCの画面が破損したが
購入したばかりのノートPCの画面が破損したが、無償修理の相談には一切乗ってくれないです。もう二度とアプライドて購入したくない。
参考になりましたか?