ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
843件中 141〜150件目表示
ビッグローブのサポートは顧客を無視する
サポートに電話で問い合わせてもつながらず、仕方なしにメールで問い合わせました。
自動返信で回答まで「数日」かかると記載されていましたが、1週間経っても2週間経っても音沙汰なしです。
悪評はいろいろ聞いていましたが、対応以前に「対応すらしない」ということなんでしょうか。
ビッグローブの格安SIMはそこそこ使えていましたが、サポートがここまで悪いと非常に困ります。
そのくせビッグローブ光の勧誘電話はウザイほどしつこい!
勧誘する前にサポートをしっかりしてほしいものですが、何年もの間サポートは改善されていないので、もう無理でしょうね。格安SIM、他社に切り替えることにしました。
タグ ▶
参考になりましたか?
オペレーターの質が悪過ぎる!
引越しする日が決まったので、引越し相談窓口へTEL。
女性が対応してくれたものの、マニュアル一辺倒の説明のみ。
1ヶ月以上先の工事の予定も、当日の9:00〜17:00の間で、1時間程前に業者から連絡させてから伺うとの事。
可能性として、16時に電話があって17時着→工事もありえるとの事だったので、それは流石に無いので、午前か午後かも決められないのか?と聞くと、確約は出来ません、と返答。
最終確約出来るのは、当日の伺う30分〜1時間前になると説明される。
その後、上のスーパーバイザーなる人から折返し電話があり、理由を聞くもそういうシステムだからの一点張り。
じゃあ、解約すると言うと窓口が別だからとたらい回し。
役所ですらサービス向上が見られる中で、質の悪さが際立つ対応に終始していました。
タグ ▶
参考になりましたか?
ビックローブのオペレーターの教育をしてほしい!
問い合わせに出るのに、スマホから
30分以上かかり、やっと出たと思ったら、声が小さい担当が出て、問い合わせの内容を伝えたら、又10分以上かかり、どれだけスマホ料金がかかっているのと思うの!
オペレーターなのに、滑舌が悪く、聞き取りにくいし、もう少し対応のハキハキした人を雇ってほしいものです!
問い合わせに対して、もう少し迅速に対応してほしいし、教育をもう少しちゃんとして欲しいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
高いスマホ料金が格安になって本当に良かった
ドコモのスマホを利用していましたが、利用状況の割にどうにも料金が高くてBIGLOBE LTE/3Gの格安SIMに変えました。
ドコモの回線を使うので利用環境は同じですし、電話番号も変えずに済みました。メールアドレスは変わってしまいましたが、変更のお知らせなどを知人に配信する手間が掛かるだけで、こんなにも格安になるのですか、お得なことは間違いありません。
長年ドコモを利用してきて割引率なども上がっていましたが、そんなもの吹っ飛ぶ料金体形です。通話も利用するので、音声通話SIMの3Gプランの基本1,600円のプランに、時折り電話も利用することから急に料金が高くなるのも嫌なので、BIGLOBEでんわ通話パック60を付けて、2,250円で利用しています。セキュリティーもしっかりしてるし、BIGLOBE LTE/3Gに変えて間違いなかったと思っています。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪な対応
引越しする事になったので引越し対応に4月はじめに電話したところ実地?調査の予約の確認の電話がかかってきたのは4月20日を過ぎてからでGWには引っ越すと伝えていたのに回線工事の確認電話がかかってきたのは5月15日で8月7日以降になるという電話でした。早くしてくれないかと伝えても「システム的に8月7日以降になります」とだけでその間に使えなくなるこちらのフォローやなにかポッケトWiFiの提案もなく8月7日をおされただけでした。4月はじめに連絡したのだから使えない期間がかなりできるならもっと早めに連絡するなりあったと思いました。対応があまりにもだったので解約しようと連絡しても何度も「この電話では対応できない」とたらい回されその度つながらない電話をかけつづけました。きっちり途中解約金はとられましたし謝罪とかもなかったです。
タグ ▶
参考になりましたか?
明日初期解約します。
明日初期解約します。
理由は、
①「工事日が決まったらこちらから連絡します」と言って開通センターから全く連絡が来ないままかれこれ4日経過。契約代理店と開通センターが別会社で、契約代理店は電話契約したらそれっきり。
②こちらから開通センターに連絡しても電話全く通じない(ネットでは通じにくいというのは常識というのは知っていましたがここまでひどいとは。)
③工事日がいつになるかも分からないような状況で契約代理店(株式会社25とかいう代理店)が、「サービスオプションのご案内です」と言って連日ウォーターサーバーだの何だの売り込みの電話をかけてくる
④契約時に「初期オプションのサービスが3つあります。これらは開通後3か月以内は無料、不要ならその間に自分で解約していただけます。もし自分で解約しなければ5400円/月の契約が3か月後から自動的に10,800円/月になります(こちらからそのことを言って確認するまでそのことを言わなかった)。初期オプションはお客様の都合で初期にゼロにすることはできません」と言われ、そのやりとりが腹立たしかったから
・電話で契約、工事予定の連絡も来ないうちに契約確認書が送られ、何もサービスを試せないままクーリングオフ期間が勝手に始まってしまっている。このままでは工事すら始まらないうちにクーリングオフ期間が終わってしまう(電話契約成立の後契約確認書が届き、契約書が届いたクーリングオフ8日間以内、初期解約するならそれまでにハガキで必着の記載がありました。)
申し込みは一瞬、その後がひどく遅い、解約は煩雑でその要領がいかにもわかりにくい、
安いのには理由があるのでしょうが、これは酷すぎる。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応遅いし嘘つきです。
3/29にインターネット工事の予約をしていました。
当日になり、工事の方がきてくださったのですが
新築のため、NTTの回線が通っておらず、
管理会社に一度確認が必要だったため、その日は工事が
できませんでした。再度工事の日を決めるために
改めて電話をするとのことだったが2週間音沙汰なし。
なので自ら電話をかけ、工事日を5/8に決めた。
しかし、今日また電話かかってきて、工事日はいかがなさいますかと言われた。5/8に予約してたはずなんですがといったら
取れていないと言われ、最短は5/25になります。といわれた。
いい加減にしてくれませんか?いつまで待たせたら気がすむんですか?お客様の管理が雑すぎませんか?
こんな対応悪い会社ははじめてでした。
このクチコミが契約を考えている人のお役に立てたら嬉しいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
ビッグローブサポセンにまったく繋がらない
2018年11月に契約したスマホアシストパックですが、通話することもなく無駄なので解約したくサポセンに電話するも、朝9時より18時まで40回電話しました。
自動音声案内に繋がるが、肝心の担当部署に繋がることがない。
新規契約番号にもかけるが、まったく可能性なし。
無駄な労力と通話料が降りかかり、ブルーです。
こんな酷いサポセン体制は、前代未聞であろう。新型コロナ第3波拡大によりと当て付け人員が少ない説明だが、今に始まった事案ではない。消費者庁に通報するレベルに思う。
これに懲りて、ビッグローブモバイルの契約は、2度としない。
同時に契約した、OCNモバイルは、マイページより解約できている。
OCNモバイルは、去年11月に再契約しています。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応が最低
BIGLOBEのネット利用をし、解約手続きを行ったがBIGLOBE側の手続きミスにより解約になっておらず請求がき続けた。
確認するとの電話で1時間以上とられ、早急に対応すると言って連絡なし。
ようやく1ヶ月後に無機質な手続き用のメールだけよこしてきた。
これで一段落かと思いきや、また振込書が届き確認するも謝罪もなく払っていただかないと、と言われた。
以前、今手元にある請求書の金額を支払っていただけば終わりだと言っていたのは何だったのか。
料金の内訳説明も請求の金額と合わず、差額についてはKDDIじゃないとわからないとのこと。
契約している大元が請求詳細がわからないとは。
返金対応すればいいということじゃないだろ。
こちらの手間と時間、通話料金を返してほしい。
初めてこんなに腹の立つ対応をされた会社。
もう二度と使わない。
タグ ▶
参考になりましたか?
ビックローブの対応の無責任さといったら。。。
配達業者の誤配送で商品が届きませんでした。
お問い合わせセンターに問い合わせたら、ちゃんと届いてないかもう一度確認しろ。本当に届いてないんだったら自分で配達業者に確認しろ。って。。。
結局、自分で配達業者に問い合わせて他のマンションにへ間違えて届いていることがわかりました。
それにしても、、、出荷したらもう関係無い。という態度に信じられない思いです。
問い合わせたのは時間の無駄でした。
何の気持ちも伝わってこない安っぽい文面での返信も飽き飽きしました。
担当者が悪かったのか、皆同じ対応なのかはわかりません。
パンフレットやホームページはきちんとした会社のように思えますが、少しアクシデントがあると何もしてくれない会社だと分かりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら