
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
834件中 161〜170件目表示
【カスタマーサポートが人生の中で最も最悪だった】
【通信速度】
夕方以降の回線が混み合う時間帯は快適な速度とは言えなかった
【カスタマーサポート】
問い合わせがまず電話のみで、メールでは対応していないため、このご時世の対応としては残念な仕組み
電話で問い合わせしても色々な連絡先にたらい回しにされた挙句、それぞれでかなり待たされる。BIGLOBEに電話した月は電話料金が如実に上がる
【解約時】
解約ももちろん電話のみで受付可能
色々な連絡先にたらい回しにされた挙句、解約の話をしたら「ありがとうございました」と言われ直ぐに電話を切られた
これ以上最悪な対応は経験したことがない
タグ ▶
参考になりましたか?
初期契約解除詐欺
BIGLOBEのメール等があまりにも使いにくいので届いて数日連絡した後、初期契約解除なるものがあると聞き、それを申し込む際に、端末だけ料金を払うのでSIMだけ返すことは可能かどうかをお聞きしたのですが、
「端末だけ残したい場合は可能ですので書面に書いてお送りください」
と言われ、SIMと書面を送りました。
約一週間後、「初期契約解除は端末も返してもらわないとできません」と言われ、言っていることが違う!と腹が立ち言わせてもらいました。
会社内、BIGLOBEモバイルでの共通での決まりなどしっかり把握してないと会社として成り立ってないと思いますし、もしその端末をなくした、故障した、などあったらどうするつもりなのか。
最低な会社です。
絶対申し込んではいけません。
タグ ▶
参考になりましたか?
とにかく対応は悪い
もともと開通時から不信感ありましたが、言うことがみんな違う。多分、情報の共有というかルールの把握できてないのかと思うほど、みんな規定がバラバラ。SIMが実家に行ってしまって、開通出来なくて、再発行にお金取られて、文句言ったら解約なら1万って。
ハア?っていう感じ。
ビッグローブアプリを使い
残データいくらかみたら1.4Gあったのに、 その翌日残高0。
一日に2.2G使っていたことに。
動画も見てないのに原因不明。
使用電力からビッグローブアプリの消費が多く
1分ほどしか見てないのにあり得ない旨を伝えたら
携帯本体のせいだと言われ、
本体が原因だとしてもバックグラウンドで
ビッグローブのアプリはデータを食いまくるのかと。
なんていうのやら、不信感でしかない会社です
タグ ▶
参考になりましたか?
撤去工事でたらい回し
長らく使用していましたが、引っ越しすることになり解約手続きの為に引っ越し日より2ヶ月前に対応確認の電話をしました。
賃貸の為に光回線配線を抜く工事が必要と伝えると、解約月にしか工事の電話対応ができないと言われ解約月1日に電話連絡しました。
1日に電話すると解約対応部署が混んでいるため2日に連絡しますと言われ、2日に連絡があり解約受付しましたので工事部署はまた別の為に違う番号に3日以降連絡してくれと言われ連絡→工事部署で混んでいるからまた4日以降に連絡しますと言われ4日に工事部署から連絡を受けて工事予約をしようとしたら「今月は工事予約が一杯で来月中旬以降しか工事が出来ない」の一点張りでした。
解約月にしか工事予約出来ないのに解約月に工事が出来ないとか本当に意味がわからず、他の工事業者を紹介してと言っても出来ませんと言うばかりでした。
月末退去日にはもちろん間に合わず、賃貸会社に退去後に立ち会いをお願いする事になり不安しかありません。
賃貸他で契約をしようと考えている方は、退去時にかなり大変で不快な思いをする場合がありますので、注意して下さい。
参考になりましたか?
相談の電話をしたら
契約しようと思い、相談の電話をしたら
ちょっと電話の対応が悪かったので、不信感がありながら
そのまま契約に進めようと工事の日程のお話になり
日程が合わないのでちょっと考えます的なことを
言うたら「はー」と言われ何も言わずに切られました。
男性でした。対応が悪すぎて
聞いていた私の周りも「失礼な人やな!」と
キレていました。
考えて契約しようと思いましたが
対応が悪すぎたため、絶対契約しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
ビッグローブ設定に困難性があり大変です
1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ
3社に連絡して平等に検討させていただきました。
設定などいろいろと不可能な回線になり、オペレーターと無線とお世話になり異なる説明の接続でした。
2.良かった点
ビッグローブ速度計があり助かります。
説明とNTT光りビッグローブ回線が動作が異なりました。
僅かな設定を変更するのに時間が必要です。
3.気になった点
ビッグローブの設定すると全く異なり変化します。
Internet → IPアドレス取得方法
① インターネット@スタートを行う
② DHCPサーバーからIPアドレスを自動取得 ◯
③ PPPoEクライアント機能を使用する(必要があります)
④ IPv6オプションを使用する
IPv6 → IPv6接続方法
① IPv6を使用しない
② インターネット@スタートを行う
③ IPv6ブリッジを許可する
④ NTTフレッツ光ネクストを使用する ◯
⑤ NDプロキシを使用する
⑥ IPv6ブリッジを使用する
4.今後も引き続き利用・使用したいか?
接続の方法などは、ビッグローブの知識だと思います。
Ping 数値は低めがよいらしいです。
Jitter ジッター 正常値:5ms以下 低め速度に影響しません。
参考になりましたか?
つけた覚えのないオプション、解約も複雑すぎる
親に契約したのですが、申し込み時にすべて解除したはずのオプションがフルでついていた。
解約しようと思っても、契約内容ページから解約ボタンがなく、Google検索で解約と検索し、サポートページからのリンクで解約がやっとできた。
しかし、1オプションずつページが違い、すべてこの手順で。
しかもBIGLOBEwifiだけはチャットサポートを使ってさえ解約方法がわからず諦めたのでもう解約します。
さらにマイページの読み込みが令和と思えないくらい遅い。
せっかくキャリアから乗り換えるのにまたオプション地獄で意味がない。
自分用に別の格安SIMを使っているが、マイページなどのわかりやすさが段違い。
タグ ▶
参考になりましたか?
マトモじゃない会社
BIGLOBE側にも、NTT側にも未納金は無いかと問い合わせて無いと聞いているのに。1度払った月分の請求がやってくる。2度問い合わせた。その度に、これが最後だという。また、身に覚えもなく勝手に債務回収弁護士事務所に回される。弁護士に洗いざらい全て話した。話を聞いてやはり、多重請求しても分からない仕組みだ。あくまでも、債務回収引き受けは多重請求でない。と断言しているが、BIGLOBE自体がおかしい。訳の分からない請求が来る度に問い合わせているが、繋がらないかたらい回しにされてあやむやに終わるか、やっと聞けて未納は無いと聞いてまた、請求はくる。当然、毎度来る払込書で払っている。料金を、滞納した場合ネット回線は止められる。だが、自分は止められたことはない。払っているからだ。
消費者庁、消費者センターに行くことにする。当然、数件の弁護士にも話をする。 本当に辞めた方が良いこの会社マトモじゃない。
タグ ▶
参考になりましたか?
KDDIへとの業務提携委託に伴う請求変更
ビックローブが自分達の都合で業務提携したKDDIとの請求変更のため
送られて来たハガキの請求書を
架空請求だと思い無視したら
電話が止まりさらには
残り一年のアシストパック
も勝手に解除され実質
36000円分負担するはめに
なりました
カスタマーセンターに
電話したところ
ビッグローブ側としては
おち度がないとの事で
何も出来ないそうです
メールも紛らわしい
Gポイントも分かりづらい
料金明細もわかりにくい
こんな最悪な会社は
私の人生でもう二度と
利用しないこと
そして関わらない事
を心に誓いました。
参考になりましたか?
怖い値下げキャンペーン祭り
数年前に携帯キャリア変更時に解約をしょうとしたが、「値引きキャンペーンでお安くなります」との説明でそのまま契約を継続したが、知らない間にキャンペーンは終了。黙って値上げされ、問い合わせるとキャンペーンが終了し通常価格になってるとの説明。
解約手数料が掛かるタイミングで値上げする絶妙なやり手の業者ですので、これからもたくさんの売上が期待できます。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら