
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
468件中 243〜252件目表示
ほぼキャッシュバックを受け取らせたくない仕組み。解約後、解約金などの明細を確認できない。
高額なキャッシュバックを謡っているのは、ほとんどの人が、キャッシュバックが受け取らない仕組みがあるからだ。
キャッシュバック金額につられて契約すると、キャッシュバックがもらえないのでまるでメリットがない。つられてはだめだ。
さらに、解約すると、もうサイトにログインできなくなり、請求明細も確認できない。
問合せ先も0570で20秒/10円。しかもかなり待たされてしまい、通話料が気になり切らざる負えない。つながったとしても、絶対に折り返しはしてくれない。
タグ ▶
参考になりましたか?
本当にオススメしない
OCN→plala→とくとくbbに変更して3年使ってました。
まずWiFiの切断回数が多すぎて使い物になりません。
夜8時~9時、夜中12時前後で頻繁に接続が切れます。
前に使っていた2社は回線速度はそんなに早くないものの切断はほとんど無かったので困ってます。
あとキャッシュバックに釣られて入会しましたが、月額料金が高いのでトータルで損してます。
解約も契約から2年目の契約月に解約をしない場合、2万円程解約金を取られる上に、そもそも解約の電話をかけても数十分は繋がらない事なんてザラです。
プロバイダーのランキングブログなどでよく紹介されていてステマが非常に多く契約してしまう方多いらしいですが、オススメしません。
参考になりましたか?
オペレーターの対応が悪い
ネットを観て、詳細を聞きたく電話したのに、すぐに申し込み手続きをしようとする。キャンペーンを自ら申し出ないと、オペレーターからはキャンペーンの案内をしてもらえず、「キャンペーンの申し出がないとこちらからは案内はできない」と言われた。対応について、指摘すると、言い訳やあたかも正論のような返しばかりで、一言も詫びがなく、契約後も何か問い合わせをした時にトラブルになることが目に見えた。
タグ ▶
参考になりましたか?
GMOでの経験は非常に不満でした。
Cash-Backが詐欺に近い条件で運営されています。貰いたいなら要注意です。無理あり加入していないものの請求もされ、オーバーチャージされました。責任も取りない事業者です。避けた方がいいです。
参考になりましたか?
サポートがひどすぎる
通信機器の調子が悪いので機種変更依頼をしたのが2か月前。
なんの連絡もなく1か月経過し、
家族からも対応を求められメールでサポートセンターに近況の確認。
するとコロナの影響で在庫が枯渇しており、
いつになるかわからないけど待っててくださいと返信あり。
それからまた1か月待っても何の連絡もなし。
またメールすると機種変更より新規の申し込みなら対応速いから解約して(解約手数料は取られる)
新規申し込みするか修理だせばとのこと。
イマドキすごい会社ですよ。
参考になりましたか?
契約を後悔してる
契約時にネットのバナー広告に、記載されてた金額はおとりで、実際はもっと高い料金が請求されました。更に、2年契約でしたが、3年たって気がついてみると料金が跳ね上がって¥5000以上支払っています。しかも2年目くらいから繋がりにくくなりました。解約しようにもコールセンターにつながらず、ルーターを機種変更したところ、今度は3年契約に変更になり、2年目までの途中解約は¥24000もの違約金です。契約する前に冷静に考えてみて。不親切で不誠実な会社です。
参考になりましたか?
キャッシュバックもらえない
キャッシュバック受け取れないと考えたほうがいい
契約後約11ヶ月後に大量の広告メールに紛れて送信されるキャッシュバックメールを忘れず探す
キャッシュバック期間1ヶ月もない
口座番号入力など面倒
受け取れなかった
参考になりましたか?
契約書にそんなこと書いてたかな…?
WiMAXのギガ放題プランを利用しています。3日で10GBの通信制限はありますが、制限中も超低画質の動画くらいは視聴できていたのであまり気にしていませんでした。
しかし契約から一年くらい経ったある日突然、月の利用限度を越えたという理由で数日間全く繋がらなくなりました。それ以上に接続していた月もそんなことは起こらなかったため寝耳に水でした。契約書を確認しましたが、月の上限に関するところが見つからなくてモヤモヤ…
値段も高く、なんだかんだで月5500円くらい払ってます。はっきり言っておすすめしません。
タグ ▶
参考になりましたか?
もう利用しません
Wi-Fiルーターのレンタルが3年しばり。
回線2年契約とのズレがうまれる。
レンタルの返却キットもなく、こちらが負担。
肝心のWi-Fiも、自分の環境では、よく切れてました。
良い口コミもありますので、慎重に考えてご利用ください。
参考になりましたか?
高い、遅い、失敗した
キャンペーン中に安い!と思って契約したら、どんどん月額が増えて結局高くなりました。通信もすごい遅かったです。動画などすぐに止まってしまうこともありました。キャッシュバックキャンペーンというのも、11ヶ月後に普段使うとこのない基本メールとかなんとかに案内が届いて、気づかず、キャッシュバック受けられずに終わりました。しまいには解約金がとても高くて残念です。解約の問い合わせへの対応も遅いし、満足のいくものではありませんでした。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら