
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
125件中 41〜50件目表示
反応漏れってなんだよ
施術後に、あまり効果がなかったらしく、毛がダメージを受けずに残ることがある。
ちなみに、毛が束で残ることが多いです。
その原因は『施術漏れ』と『反応漏れ』に別れるという。
施術漏れは、機械が当たってないこと。隣の毛も残ってるとこの判断になる。
→施術ミスして、ただで残った毛に機械を当ててくれる
反応漏れは、機械を当てたが反応がなかったこと。隣の毛が生えてないとこの判断になる。しかし、その隣が生えてて、結構反応してない毛が残ってもこの判断にされる事が多い。
→こちらは、施術ミスじゃないから機械を当ててくれない。
で、私はかなり毛が残ったので、再対応を依頼したら、
え?って思う対応を取られた。
反応漏れだから、対応しません。。。
バイトか?機械当てるだけのサービスか?
脱毛してくれることが目的では?
そのくらい高い金だしてるぞ?
当てるだけの料金価格じゃないぞ?
かなり高い金払ってるのに、何そのサービスって思う。
反応漏れって、毛が反応しなかったじゃなくて、どちらかというと、機械が反応してないでしょ?
特に連続照射するタイプのメディオスターに、その反応漏れがおきてるし。ヤグレーザーでは、照射漏れはあるが反応漏れなんであまりないし。
ちなみに、文句を言うために上司を呼ばしたら、20代くらいのサービス業のなんたるかもしらない若造が、淡々とそのルールを自信満々で言うだけ。
ぽかーん。
もういいや、ここ絶対来ないと決めました。
参考になりましたか?
とにかく土日の予約が取れない
施術内容や効果にはまあ満足してますが、追加費用払って時間限定解除しても土日は予約が埋まって最短で予約が取れない。
都内の幾つかの院もどれも埋まっていると言われる時もあり、キャパ足りてないのに客を増やすだけ増やして、既存顧客へのサービス品質を疎かにしている。
アフターフォロー期間は、期間中にどんだけ詰め込んで回数こなせるかが肝なのに、院側の問題で次回予約まで期間が空くようなことが続けば、実質的に施術の上限回数を減らされているのと同じ。
顧客側にキャパ不足のコストを支払わせている状態は最優先で解決すべき問題。
問題の根本解決ができないなら回数保証や返金するなり対応策を出すべきでは?
参考になりましたか?
不適切な対応に関するご意見
先日、予約していた施術を無断でキャンセルされました。
非常に不快な思いをしました。
ゴリラクリニックは通常予約時間に来院しなかった場合、
通常は回数が消費されます。
今回はゴリラクリニックがすっぽかしたにもかかわらず、
交通費の精算のみで対応しようとする電話対応にはがっかりしました。
その日は予定を入れないように調整していました。
施術後の注意点として汗をかくことや飲酒を控える必要があり、
私自身もその後の予定を調整していました。
そのような背景があるにもかかわらず、ただの交通費だけでは到底納得がいきません。
参考になりましたか?
丸2年12回終了
2年間ほぼ2ヶ月ペースで通い12回が終了しました。
最初の4回ほどはメディオスターを使っていましたが、効果が全くないため、ヤグレーザーに変更しました。
こちらは非常に効果があり、2週間後にはほぼ髭がなくなります。ただし一時的なものでその状態は1ヶ月ほどしか続かずにまた普通に濃くなります。
これの繰り返しで2年経ちました。一時的に髭がなくなる期間はツルツルで気持ちいいですが、また普通に生えてくるので効果が出てるのかどうか微妙なところです。
ツルツルになったー!という使用後画像はこの抜けている期間に撮ったものだと思われます。
実際はその後にまた生えてきます。
個人差もあるのかもしれませんが、そこまで効果が出るものではないのかなと言う印象です。
参考になりましたか?
嫌な思い出
⚫︎鼻下、頬、もみあげ、顎、顎下、首を1年+アフターフォロー3年間施術。
⚫︎最初の1年をメディオスター、残り3年をヤグレーザー選択。
⚫︎4年間かけて結果的には70%程の脱毛実感。
⚫︎その後、ヒゲ脱毛フォロープランとして『鼻下』『アゴ』の2部位のみヤグレーザー(笑気麻酔あり)を最終施術から一年以内の契約に限り、そこから3回(有効期限:ご契約から1年間)9800円(税込)可能な旨を最終施術から約2ヶ月後と9ヶ月後(令和5年7月)に確認。
⚫︎最終施術から月日が経つに従って、顎と鼻下から生える毛が強くなっていくことを感じたので9ヶ月を経過した令和5年7月時点で改めてフォローアップ契約期間ならびに条件範囲内である事を確認して、正式にヒゲ脱毛フォロープラン契約申し込み。翌日、予約可能な日を数日知らせてもらいスケジュール調整の上で第一候補と第二候補日を返答し確定日の連絡を待っていたところ、いきなりメールで「大変申し訳ございませんが、先のメールにてフォロープランのご案内に誤りがございましたためあらためてご案内させていただきます。誠に恐れ入りますがヒゲ脱毛フォロープランにつきましては2023年4月19日をもちまして受付を終了いたしておりますためヒゲ脱毛フォロープランを現時点でのご案内ができかねます。この度は先のメールにて正しいご案内ができておらずまた、以前よりご案内しておりました期間内にも関わらずご希望のプランの受付が終了となりこの様なご案内となってしまいましたことを心より深くお詫び申し上げます。この度は先のメールにて当院のご案内に誤りがございましたことを重ねてお詫び申し上げます。」とあり得ない内容をしかも電話でなく一方的なメールで通知。
⚫︎不愉快かつ無礼極まりない応対を指摘するも結局はその後一度も電話での謝罪はなし。
⚫︎結局はプラン終了したが特別に1年間のフォローアップを受け入れることと候補日時を数日分提示あり(メールにて)。
⚫︎人生50年程生きてきて、ここまで不愉快かつ無礼極まりない接客を受けた経験がないこと。また、一連の接遇状態を観る限り、この流れで施術を受けても果たしてきちんと施術をしてもらえるのかという信頼信用も出来ないこと。本来はこういった連絡はメールではなくきちんと電話ですべきと感じていること。数あるクリニックに中で貴クリニックを選んでしまった自分自身を後悔していることを伝える。
⚫︎今更の再撤回施術案により、貴クリニックへ伺うことは勿論、メールでのやりとりで「ゴリラクリニック」と目にするだけで再度一連のやりとりを思い出し、不愉快極まりない思いをする事になるのでこれ以上の関わりは固く一切お断りし、今後一切、いかならる案内も来ないように全てのデータを速やかに必ず消去しるように依頼。
参考になりましたか?
気になるQ&A
後悔
始めて評価を書きます。
友人に勧められて髭の脱毛を始めました。
始めのカウンセリングの担当の方は印象が良く、料金は高いものの、それ相応のサービスがあるものだと思っていました。
しかし1度目の施術担当の人は感じが悪く違和感を覚えました。そのため店舗を銀座から渋谷に変えました。
渋谷のスタッフに比べたら施術は丁寧ですが、それでも人によって説明や丁寧さが大きく異なっており、値段相応でないと感じていましたが、こんなものかなと我慢していました。
そして本日予約していた時間丁度に到着してしまい、洗顔なしでのスタートとなりました。それ自体は早目に到着できなかった自分が悪いと思いましたが、その後の施術は大遅刻したかのような雑さで、いつもは1時間20分程かけているところを30分以内で終わらせていました。スタッフは淡々とマニュアル通りのような顔をしていたのが更に気持ち悪く感じ、本当に不快でした。
いつもは早めに到着していますが、それでも15分程予約時間をおいて案内されることが多く、客を待たせるのに店側が待たされるのはマニュアルで許さないかのような対応。
20万程使ってこんな対応されるとは思ってもいませんでした。
新規に登録しようか検討している人にはお勧めできません。
参考になりましたか?
ヤグレーザーは効果あります
タイトルの通りですが、ヤグレーザーは効果があります。
まだ3回しかやっていませんが、照射後1ヶ月経っても太い毛は生えてこず、せいぜい産毛程度のやつらがちょいちょい生えてくる程度になっています。
写真は汚い写真で恐縮ですが、脱毛前の顎裏の写真です。5日ほど伸ばした画像ですが、この程度の濃さの人であれば3回程度でヒゲはほぼ絶滅できます。
もっと濃かったとしても、5、6回やれば十分だと思います。
鼻下は手強いですが、それでも大分減りました。
料金は高いですが、やる価値はあると思います。
ちなみに町田院です。
参考になりましたか?
金稼ぎしか頭にない
電車の遅延で遅れてしまったのですが問答無用で一回分消化されました。また私は麻酔なしで施術を受けているのですがそのためか出力を上げてもらえず脱毛後の髭膨張すら起きません。施術をしてくれる方によって施術の質も本当に変わりますし別の都度払いのところで契約すればよかったな。
参考になりましたか?
都内近郊は予約の取りづらさが酷くなってる
ヒゲ脱毛で都内の院に通っています。
学生やサービス業でもない限り基本的に土日で予約を取るしかないわけで、そのために限定解除の追加料金を払っています。
昨年の前半頃までは施術後の次回予約の場合、最短とはいかずとも1-2週間くらいの後ズレで予約できていたと思いますが、今はもう人気のYAGレーザーだと3ヶ月以上先まで埋まっていることもザラで、もはや我慢ならないレベルにサービス品質が低下しています。
都内近郊はどこも同じような状況でキャパオーバーは早急に改善していただきたい。
渋谷以外のエリアでも駅周辺に複数の院を配置するとか料金や保証内容を見直すとかやり方はいくらでもあるはずで、広告・勧誘にばかり注力してないで、患者に向き合う姿勢と企業努力を見せてほしい。
参考になりましたか?
お勧めしません
ひげ脱毛スタートしてから、1年経ちました。
前回から一回100円で、施術してもらう期間に突入しましたが、そのせいなのか、全然予約がとれなくなりました。(医院は予約が増えたと言ってますが)
期限が決まってて、さらに施術後3ヶ月くらいは脱毛させてくれません。
次回が1月22日から予約スタートだったので、約1ヶ月前に1月31日で予約をお願いするも、予約がいっぱいで断られました。最短で4月11日と言われました。
このペースだと、期限内に所定の回数施術されることはありません。 詐欺に近いですね。 また、物価高に乗っかって、麻酔の値上げや、施術前の洗顔無しになってましたし。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら