
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
21件中 11〜20件目表示
納期が遅い
HPのダイレクトショップでアウトレットのノートパソコンを購入手続きしました。注文日は3月末で現在納品予定が7月下旬って最悪。アウレット品の認識として、既に商品が有って在庫がある物だと思っていてメーカーへ確認の問い合わせしたら受注生産と回答を得ました。せめて、HPのホームページに全て受注生産で最大の納期を表示するべきだと思う。現在キャンセルするか検討中。今回は個人用だけど、会社で使用する時の選択肢としてHPは無いですね。一度、消費者センターとかに問い合わせしようと思う。
参考になりましたか?
私も 1年3ヶ月で突然死
SSDの故障で起動しなくなり、ただのオブジェに。パソコンを25年以上使ってますが、最短全故障記録です。普通、5ー7年はちますよね。
HPのコールセンターの人によるとSSDの故障が多く、それで全く使えなくなることが多いとのこと。
HDDより安定してるSSDで故障が増えてるとは。
コールセンターの中国人の対応も最低で、10%引きのクーポンを送りますとのことでしたが8月に電話したのにクーポンの期日は7/31でした。指摘してもお詫びの言葉もなく、しれっと8/31期限のを送ってきました。製品もサービスも最低です!
参考になりましたか?
届かない
HP 15s-eq1000 価格.com限定 AMD Athlon/256GB SSD/メモリ8GB/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル
オフィスを付けて、税込¥55,000。
コスパの良さに9/16に注文しまた。
まてど暮らせど届かず。
届くのは、遅延のお知らせメールのみ。
本日,納品予定を確認すると、3月上旬以降。
以降って何ですか?
納品に半年以上かかる商品の注文とるって...
初めから売る気ないと思います。
別の商品の宣伝メールばかり届きますが、
明らかに上記商品よりコスパの悪い物ばかり。
申し訳ないと思うなら、同等以上の商品を
同じ値段で販売して下さい
参考になりましたか?
納期の表示が詐欺レベル!
昨年12月初旬に納期『1月より順次発送』と言う内容を見て購入しましたが、注文確定後、部品が入らず1月末 → 2月末 → 3月中旬 → 4月末、、、とどんどんずらしていき未だ納期も確定しない状況です!
メールで納期を詰めて回答くれ!と問い合わせても音沙汰なし!
皆さんの口コミを見て、この会社はダメだなぁとつくづく思いました。
こんな会社、このまま野放しにしていていいのでしょうか?
キャンセルするか迷ってます!
参考になりましたか?
ENVY x360
仕事用に新しいPCを探しに大型店へ、
販売員からSurfaceとDynabookの説明を受け、
CPUの世代が古いので、セカンドマシンにと言われ、
CPUが古くないものは18万円近くしたので、
買わずに帰り、ネットで半分ほどの値段でした。
納期が2ヶ月という書き込みに、
不安もありましたが、6週間ほどで届きました。
ワードやエクセルが遅いということもなく、
移動中でも、タブレットのように抱えながら、
メールチェックができています。
値段を考えると、お買い得感があり、
壊れなければこのまま長く使いたいです。
参考になりましたか?
修理にだしても直りましたという嘘をつかれて 使ったらまたフリーズ
突然フリーズ画面真っ暗 ハードウェアテストするとバッテリー異常と表示される
修理にだすとSSD交換しました ハードウェアテスト異常無し
という紙が添付されかえってきました
結果 直ってない クレーム入れようとしても そこはまた違うダイヤルなので月曜日にこちらにかけてくださいとたらいまわし 金返してくれ
参考になりましたか?
当たりだったのか?
2019年にPavilion Laptop 15-cu0000を購入。納期は1ヶ月ほどだったと思います。
カスタマイズでRAMは16GB(Kingston)、到着して早々に自力でSSDを128GBから500GBに変更して以後特に問題なく使用しています。
第8世代core iシリーズなのでWindows11にすんなりアップデートできました。
参考になりましたか?
納期が遅すぎる
3月中に支払いを済ませ先日に商品があるかの確認というメールが来ました。そして今日商品がないので入荷を待って欲しいと言われて納期が4月中旬になるというやばい知らせが来ました、新学生向けの商品を買ったのに納期がこれでは正直厳しいです。
参考になりましたか?
サポート最悪です
サポセンは質問に対して回答がチグハグで、担当者の名前も無い。電話も繋がらないし、メールの返信も受付時間ギリギリに送ってくる。再質問しても、翌日夕方にしか訳の分からないメールしか帰ってこない。ホームページのリンクも切れてるし、本当に企業なのか?というレベル。
参考になりましたか?
参考になりましたか?