
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
150件中 34〜43件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 再生途中で映像が飛ぶ
-
アップデートしてから、ディスクに傷かあるかのように飛びまくりで、見れた物じゃない! 通信環境も良く、ギガ数も十分にあるのに、カクカクします! 引用:https://minhyo.jp/hulu
-
- 映画の新作が少ない
-
新作映画の数が少ないので映画ファンにはやや物足りない部分があります。 引用:https://minhyo.jp/hulu
-
- 操作性が良くない
-
番組をザッピング気味に選んだり、数分観て別の番組に切り替えたりをアマゾンやネットフリックスでやりますが、huluは番組を切り替えると、常にトップに戻ってしまうため、ひどく見難いです。 引用:https://minhyo.jp/hulu
高評価
-
- 月額料金のみで見放題とコスパ◎
-
まず料金が933円(税抜)と大変リーズナブルな値段に設定されており、作品の数も多いのでコストパフォーマンスが高いと思います。 引用:https://minhyo.jp/hulu
-
- ラインナップが豊富!海外ドラマが特に充実
-
特にアメリカの動画はドラマ、バラエティ、ドキュメンタリーが他のサービスに比べて充実しています。 引用:https://minhyo.jp/hulu
-
- 画質がきれいで、動画の再生もスムーズ
-
画質が自分でもびっくりするぐらいとても良いので、映画好きならば契約しても損しないぐらい良いと思いました。 引用:https://minhyo.jp/hulu
連続ドラマみてたときに
連続ドラマを楽しみに、じかんのあるときに、ぼちぼちみてたけど、配信終了で途中までしかみれないで
消化不良に終わってしまったのと、経済的にせつやくしなきゃいけなくなり、HULUを解約して月額料金の安い
DTVをりようするようになったけど、DTVも見たいのをクリップ(お気に入りみたいな)してたのが
ちょっと長く見れない間に、相当減っててあれ?たくさんいれてたのに?
こんなにすくなかったかな?とそのクリップの残りの内容をみたら、一応クリップしておこうという
程度でクリップした作品ばかりが残っていた。
結局みるものがあまりなく、金額的にはDTVより2倍近くになるけど、戻ろうかな?って迷い中です。
参考になりましたか?
見たいものがけっこうあるかなと思います。
入ったりやめたりしてしまっているのですが…ここでしか見られないオリジナルのものに惹かれます。
やっぱりネトフリもそうだけど、オリジナルのものがあると、惹かれますね。
でもそれを見終えちゃうと見るものなくてやめちゃう。
参考になりましたか?
テレビと同じ内容
バラエティー番組・ニュース・ドラマ・ワイドナショーなど全てのテレビがつまらなくなってきた数年前から海外ドラマ・洋画が多いhuluを選び楽しんでいました。がここ最近急速に「国内バラエティー」「国内ドラマ」「TVアニメ」「話題の俳優たち(日本)」「アジア」「邦画」「アイドル歌手」のカテゴリーが増え占領されてきました。テレビと全く同じではないでしょうか。テレビを見たくないから海外ドラマ・洋画にお金を出しているのに今では80%日本の番組になってます。ジャンルを作って幅広い世代に呼び込みたいのは分かりますが、テレビと同じでは、お金を払う必要がないので今月で解約します。またhuluが海外ドラマ・洋画が多くなってきた時に考えます。
参考になりましたか?
長期間の契約で飽きてくるかも
実際に利用してみて思ったことは海外ものが多いのは
予想していましたが、国内のドラマやアニメの数が
多い事に驚きました。
しかも、かなり古い作品から最新の作品まで幅広く
配信されています。
現在、パソコン、テレビ(WiiU)、タブレット、
スマホで利用していますがどれも特別にストレスに
なるほど読み込みが遅いものはありませんでした。
(ただし、複数デバイスの同時配信はできません。)
一つなん点を挙げるとすると、何カ月も契約していると
さすがに好みの作品が減ってくるといった点でしょうか。
自分の好みが偏っているせいもあるのでしょうが、
幅広く扱っている分、一つ一つのジャンルの厚みが
若干薄いように感じない事もありません。
ただ、自分の新しい好みを探していくには
いいかもしれません。
参考になりましたか?
B級映画ばかり
お金を払ってまで借りることのないB級映画ばかり新作の欄にいつまでも前からある映画のタイトルが上位の方にあるので映画が観たい人はお金の無駄かも。ただし海外ドラマやテレビ番組は豊富だが、メジャー所以外はほぼ字幕2年契約して殆ど見てなかったので、アマゾンに乗り換え
参考になりましたか?
気になるQ&A
映画(洋画)が充実しています。
個人的な感じとしては、映画が充実しているイメージがあります。
ホラー、ミステリー、スリラー系の洋画が好きなので、「悪魔のいけにえ」、「SAWシリーズ」、「スクリームシリーズ」などの映画を楽しんでます。
動画配信サービスの一番のメリットは、つまらない作品は視聴をすぐにやめられる。という点だと思います。
DVDレンタルだと、お金を出して借りたのでつまらない映画でもつい最後まで見ちゃいませんか?
動画配信サービスは月額見放題なので、つまらない映画はさっさと見るのをやめて次の新しい映画を探せるのが大きなメリットです。
貧乏性の私にはとてもありがたいです。
レンタルだと1本100円とかですが、Huluは月額933円(税抜)で見放題なので経済的にもかなりお得だと思います。
Huluは2週間無料で視聴することができ、途中で更新をやめれば料金は発生しません。
参考になりましたか?
サポートがゴミ
登録初日から、動画を再生しても音や映像が止まったり動いたりを繰り返しており、スムーズに視聴出来ないので、サポートセンターに連絡。4往復ほどやり取りしましたが、解決されません。どうして、ネトフリやアマプラでは普通に再生されるのに、Huluだけ再生されないのか謎です。とは言え、4往復もして解決策を見いだせないサポートは、間違いなく無能です。Huluは、以前登録した際も、フリーズする事が良くあったので、システム側に問題があるのだと思います。
参考になりましたか?
作品が極端に少ない
とにかく映画が1ジャンル25作品と極端に少ないし、もう見飽きたようなメジャーな映画と版権安そうなB級を申し訳程度に置いているだけ。ホラーなら、13日の金曜日Part1だけとか。
新作の入れ替えもほとんどなくて、適当に既存の作品を並べ替えて特集組んでるだけ。
前からこんなんでしたっけ?末期のWowowみたい。
参考になりましたか?
海外ドラマを見たい人はおすすめです
ちょうど海外ドラマにハマっていた時期に契約しました。このHuluの魅力は何と言っても話題の海外ドラマがたくさん配信されているというところです。私はdTVと一緒に契約していたのですが画質はdTVに比べて良いです、Huluは日本映画やアニメは少々少なめですが海外映画とドラマが非常にたくさんあります、特に新作も多く少し前まで話題になっていた映画がすぐに配信されるところが非常に良かったです。海外ドラマの品揃えも良く追加料金なく全話見れるので海外ドラマ好きにはおすすめです。ただ中にはなぜか日本語字幕が無いドラマもあったのでそこが不満でした。
参考になりましたか?
全然でない
海外ドラマが二年以上たっても更新しない
スーパーナチュラルはもうシーズン10なのに8のまま(笑)
ウォーキングデッドとゲームオブスローンは力を入れてるみたいだが映画は古すぎる 値段上げてもいいからもう少し「かなり」頑張って欲しい
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら