
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
511件中 211〜220件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 連絡が来ない
-
お湯が使えず困っている事を伝えていましたが、こちらが連絡しなければ、連絡がこない。 引用:https://minhyo.jp/kinkilifeservice
-
- 対応が遅い
-
現地調査から1週間しても音沙汰なし 引用:https://minhyo.jp/kinkilifeservice
-
- 他社より高かった
-
3社での合い見積もりで自宅にまで来ないだけでなく口頭で一番高い金額を提示された。あまりにも金額差があった(30%程度) 引用:https://minhyo.jp/kinkilifeservice
高評価
-
- 価格が安く、10年保証が魅力
-
安いだけではなくて、サービスも一流だと思います。さらに、おまけで工事・商品の10年保証もありがたいサービスです。 引用:https://minhyo.jp/kinkilifeservice
-
- 見積もりが簡単
-
見積もりがとても簡単でした。写真を送るだけで、すぐにPDFで正式な見積もりが届きました。 引用:https://minhyo.jp/kinkilifeservice
-
- 対応が速い
-
午前10時に電話で給湯器交換お願いしたら11時半には交換に来て頂きました。 引用:https://minhyo.jp/kinkilifeservice
安いし工事までがすぐ
14年目の給湯器が壊れた。東京ガス見積もりで37万で工事まで4、5日、管理会社経由で32万で1週間納期待ち、キンライサーで27万で2日後とのことで、即決でキンライサーに以来。対応も丁寧だしCMダチョウ倶楽部だし、頼んで良かった。
参考になりましたか?
電話対応が親切で丁寧だった
お湯が出なくなり給湯器の寿命も近かったので交換の見積もりを依頼しました。
4社に問い合わせましたが、キンライサーが1番安く電話対応も丁寧でわからないことも親身に時間をかけて答えてくれました。ほかの業者ではゼロエミポイント終了しています。と言われましたが、キンライサーはまだ大丈夫との事でした。給湯器交換は空きがあり最短翌日の対応も可とのことでした。作業日の前日から日時変更やキャンセルにキャンセル料がかかりますが、それ以外は無料なのでまた何かあればお願いしたいと思える業者さんでした。
参考になりましたか?
日中忙しい方におすすめです
20年以上使っていた給湯器にエラーコードが出始め、メーカーに問い合わせをしたところ、すでに部品が手に入らないため修理不可との事で、給湯器の交換を検討し始めました。①大手ガス会社、②大手ホームセンター ③ネットで評判の良い会社 ④キンライサーさん の4社で見積もりをとりました。①他見積もりと比べて金額が高い ②見積もりを取るのに訪問が必要。訪問もすぐには難しい ③④見積もりが写真を送るだけで可能 という事で③か④で検討しました。金額は③の方が3000円程安かったですが、キンライサーさんは保証が10年と③より長かったのが決め手になりました。
その後は基本的にメールと仕事の休憩中の簡単な電話でのやり取りだけで工事日程を決める事ができました。
工事当日は、工事担当者とアシスタントの女性の方の2人で来訪されました。外の工事は1時間程で終わり、家の中の工事はリモコンを交換するだけの簡単な工事で終了でした。
男性1人での家の中での作業は少し抵抗がありますが、女性のアシスタントの方もいらっしゃたので、安心感がありました。
工事終了後の説明も丁寧で、基本的な使い方から接続ホースの説明とわかりやすく説明してくださいました。
見積もりについても、写真のみの確認の見積もりでしたが、不安を感じていた追加料金ももちろんありませんでした。
LINEでの保証書発行とありましたが、紙での郵送もお願いしたところ快く引き受けてくださいました。
支払いは、現金 / Paypay / d払い / メルペイ / クレジットカード/NP後払い の利用ができます。(ID、交通系、AU Payは使えませんでした)
工事が終わり数週間経ちましたが、トラブルもなく快適に使えています。保証が自社工事保証なので、会社が倒産した場合等の不安はあります
参考になりましたか?
丁寧に対応してくれました
エコキュートの取り替えです。見積もりは写真を撮って送ればすぐだしてくれました。工事日もすぐ決まりました。丁寧に取り外し取り付けしてくれました。値段は価格交渉すればもっと安くなったのかな?
価格交渉すればよかった。
参考になりましたか?
大満足です
営業の方の対応が早く、こちらが不利にならないよう色んな提案をしていただきました。数社で見積もりを取りましたが一番安かったです。
工事は約束の時間より少し早く来られましたが予め電話連絡をいただいていたので許容範囲内です。2時間位で工事完了し綺麗に片付けて帰られました。スリッパ持参もポイント高いです。
参考になりましたか?
気になるQ&A

Q 価格が「高い」「安い」と意見が分かれている(回答)
リフォームでお世話になりました
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
水回りのリフォームの際に、給湯器は壊れてないけど取り替えることになり、数社見積もりお願いしました。
【良かった点】
壊れてないので、切羽詰まっていたわけではなく、担当の方の説明を聞いて納得して商品を選定できました。
【気になった点】
相見積もりに慣れてないので個人情報など不安でしたが、書類も説明もきちんとしていました。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
そんなに壊れるものでは無いけど、次もお願いしたいです。
参考になりましたか?
契約、作業態度に関して
ガス給湯器の交換を依頼。受付担当者、当日の作業者の方の説明、対応が丁寧で好感が持てました。当日の状況確認で修正箇所が出たが、理由と対処法を説明してくれて納得してOKがだせた。メールのやり取りで進められるのは時間に制限されないので、仕事に影響がでないで助かった。
参考になりましたか?
営業の引きが悪かった
給湯器のエラーが出て、すぐ直ったものの10年以上使っていたので買い替えを決定。いくつか見積もりを取って、1番安かったキンライサーにお願いしました。安かろう悪かろうと言葉がありますが、その通りでした。
①お願いしていない型番の給湯器を持ってくる
これは当日の業者さんではなく手配した営業のミスです。
②間違った見積もりで契約を取ろうとする
①が起きてるので当然こうなりますね。
③書類を無駄に複数回に分けて郵送してくる
返送してほしい書類があるのに返送用封筒を入れ忘れたのか、返送用封筒が後日送られてきて「この営業大丈夫かよ」と不安が加速しました。
④クレジット決済がWEBでできない
クレジット決済は訪問しないとできないらしく、顔も見たくないので事前案内のあった振込票の到着を待ち、コンビニに行ったら現金か電子マネーのみ。15万越えの現金も電子マネーも持ってるわけなく、手数料をかけて現金をおろし、支払い。なんでこんなアナログで効率悪いことしてるのか、やっていて怒りを通り越して悲しくなりました。
まさに安かろう悪かろうなので、今度は東京ガスさんに頼もうと決意しました。
参考になりましたか?
ネットから連絡して3日後には交換してくれました。
12年くらい経った給湯器。一年前からエラーコードが出ていたのに使えてたからと放置していたら急にお湯が出なくなりました。
検索で、給湯器交換調べて2社に見積もり取りました。
キンライサーさんの方が安かったのでお願いしました。
とにかく早く取り付けてもらいたい事もありキンライサーさんにお願いしました。
取り付けに来てくださった方は女の方1名と男の方1名でした。
1〜2時間で取り付けてくれて説明もきちんとしてくださいました。予算はオーバーだったんですが、12年使ったと思えばいいのかなぁ。と思っています。
次回はもう少し前もって検討したいです笑
参考になりましたか?
故障ではない交換でもオススメできます
分譲マンションに新築時から住んでいます。20年を過ぎて、まだ壊れてはいないものの、そろそろ給湯器を交換しないといけないかなと思い、調べ始めました。ネット検索などで、世間の相場はおおよそ把握できました。
以前リフォーム業者の方から「お宅の給湯器交換は、排気筒があるため専門の資格が必要で、工事もその分かかると思う」というお話を伺っていたので、まずは知名度の高い大手からと思い、キンライサーさんにコンタクトしました。WEBから写真を送りましたが、それだけでは様子を正確に把握できないからと、後日現地調査に来てくれました。現調と見積りまでは無料で行ってくれます。
結果、覚悟していた割には相場なりの見積もりが提示され、拍子抜けしました。もちろん、聞いていた話のとおりに必要な追加作業等入っており、難工事費用も計上されていました。納期も早そうでしたし、ここは信頼のおけそうな専門の大手にお任せしようと、特に他に相見積もりを取ることもなく発注しました。
ほぼ予定どおりの納期で納品され、第一希望日で施工日も調整できました。当日作業に来られたのは、難工事ということでお二方。とても丁寧にご対応いただけました。写真の台所用リモコンは旧タイプよりも小さくなったため、当初は化粧パネルをつけた上に設置することになっていました。しかし、旧リモコンを外すと壁穴自体は新リモコンより小さく、上下2箇所の小さなビス穴は残るが化粧パネルなしでも設置可能とのこと。ご提案を受け、化粧パネルなしで、ビス穴は簡単に埋めてもらう対応としていただきました。
2時間程度で全ての作業が終了しました。支払いはその場でクレジットカード決済。カードのポイントもたまりそうです。(笑) LINEで10年保証の保証書が発行され、今後のサポート等もそこから行えて、便利な世の中になりましたね。長いお付き合いとなりそうで、安心も一緒に買えた気分です。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら