330,088件の口コミ

みずほ銀行(MHBK)の口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

195件中 31〜40件目表示

1.00

稀に見る対応の悪さ

昨日、都内S支店に口座情報の変更を申込みに行きました。
また、事前に事情を説明して用紙を貰い記入方法もその通りにしたにも関わらず、用紙が足りない→印鑑持ってきてますのでここで書きます→(突然窓口責任者っぽい私服の人が来て)やっぱり予約してないから受け付けません。後日来てください。とのこと。
相談室に電話したら「口座情報変更で当日受け付けられないということはない。予約なしでも来ていただいて大丈夫です」と。

ただ「やりたくない」だけでお断りされたようです。
用紙の配布ミスや二度手間に関しての謝罪は一言もありませんでした。

その後、2週間後しか空いていなかったため2週間後に行ったら、別の方が窓口の方と私と同じような「事前に確認した話と違う」と話してる姿がありました。
その様子を、奥の女性(受付の責任者?)二人組がそっちを見て、腕組みをし口元をプリントで隠しながらコソコソと笑ってる姿を見てすごく嫌な感じでした。

窓口スタッフというより裏方の社員?責任者がすごく対応並びに人としての感じがかなり悪かったです。

こんな人たちに自分のお金を預けたくなくなり、個人口座は解約しました。スッキリ!

上があの様子だと無理なお話なのかもしれませんが、みずほ銀行さんはコンプライアンスや個人情報保護、道徳倫理の社員教育を徹底したほうが良いと思います。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

1.00

マイナンバーカード

行徳支店です。マイナンバーカードを本人確認のために持っていったら、その場で確認するのではなく、待っている間中返してくれないとの事。(どのくらいかかるかもわからないとの事)
以前他店舗でコピーもとられそうになりましたが、必要性も感じられませんし、態度の悪さからたとえ流出しても罪悪感も感じられないような銀行員のイメージからかけ離れた接客。
一旦文句を言われながら返されたものの、結局受付時に再回収でその場で返されず、待っている間中ソワソワ。通帳解約のために行きましたが、二度と作らないし他の人も気を付けた方が良いと思いました。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

1.00

不快な出来事

先日、神奈川の某S支店の窓口にキャッシュカードのロック解除、暗証番号確認の為に行きました。窓口に行く前に係の方がしっかりと要件を聞いてくれて、その後の窓口での対応もスムーズでした。数分待ち、担当者(以前込み入った手続きがあってから担当になった)がキャッシュカードと通帳を持って手続きが終わりましたと来ました。キャッシュカードには暗証番号が書かれた付箋が貼られており、それを差し出され目で見て確認が出来ました。"この付箋は(客側)に渡せないんです"ということでしたので、一先ず携帯にメモさせて下さいと言い携帯をいじっている最中、、事は起きました。
その担当者が暗証番号を読み上げ始めたのです。それも配慮など無い普通の声の音量で2回読み上げました。周りには窓口に待機している方が、それが聞こえる範囲に数人いました。その時私は『え、ここで読み上げるの?それも復唱?絶対聞こえてるし。冗談でしょ。』と思ったのが本心です。普通あることなのでしょうか。以前も窓口で同じく暗証番号確認をしてもらった際は読み上げはありませんでした。それが普通だと思っていました。
そしてまだ続きがあり、、家に帰ってから通帳を見ると通帳カバーに大きめの付箋が入っていました。見ると、恐らく暗証番号を調べた時にメモ書きしたもので口座番号下2桁と暗証番号でした。
付箋渡せないと言いながら、思いっきり付箋入ってるというオチ。
この一連の流れから思う事は、キャッシュカードや通帳を客側が紛失・盗難さえされなければ暗証番号読み上げOK、付箋は万が一入れたままにしてしまっても仕方ないか(ミスかと思いますが)ぐらいの安易な考えのもと対応されている?と思ってしまいます。
銀行が保つべき信頼性、安全性の意義、そして客側の安心感は、ともに崩れました。調べてもらった暗証番号は自分でまた変更し、預金は別の銀行に移すか検討中です。
本心では直接クレームを入れたいぐらい不快な出来事でした。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

1.00

最低な対応

窓口対応:
最低です。来店予約も全く出来ず、来店しても数時間単位で待たされます。単に振込み(ATMでは対応不可)をするのに、数時間待つと言われました。
客を見下した対応が多いです。見た目に宝石とかジャラジャラ付けてる人にだけ敬語を使い、若い人や普段着の人にはタメ口きかれます。

口座内容変更:
窓口で半日がかりです。しかも1日で終わらず、複数回の来店が必要。

電話対応:
最低です。マニュアルを読むしか能がない人が対応します。
日本語も通じないので、チャットボットのがましです。

口座開設:
ネットで3-4営業日というのは嘘で、3-4週間が実際です。
口座が作れなくて困ってても、新規口座会社窓口に問い合わせても知らん顔です。「お問い合わせを多く頂いており、対応が遅くなってしまっている状況です。」というテンプレの回答のみで、改善する気なんてさらさらありません。ちなみにこのテンプレは常にこれなので、そもそものシステムがクソな状態です。

内部:
こちらも最低です。
サービス残業は基本で、従業員の意識も低いです。
もうだいぶ経ってるのに、旧どこどこの出身かで幅を利かせ、銀行自体をよくしようとする姿勢がみられません。

タグ ▶

ネット

参考になりましたか?

totoroさんがアップロードしたアバター画像

2.00

予約して行ったのに待ち時間が長い・・!

結婚に伴い、「口座の氏名&住所の変更」という内容で予約して伺いました。
担当してくださった方の対応は丁寧でしたが、予約したはずなのに待ち時間が長い・・!

ゆうちょに同じ目的で予約なしで伺った時は30分で終わったのに、
みずほは手続き終了までに1時間半かかりました。

参考になりましたか?

一般客には新規口座を作らせるつもり無いのかな?

新規で口座を作るつもりでした。
二度手間になるのは避けたいので口座作成に必要なものものなども事前に銀行に電話して確認を取った上での来店。
その時に「出来れば予約をいただいたほうが待ち時間が少ない」ような話をされたので、予約しないと駄目なのか?予約無しでも待てば良いのか?を確認したところ予約無しでも待てば口座を作れるような説明をされたので直接行った方が早いと判断し来店しました。

ところが行ってみると予約が無いと新規口座は作れないの一点張りで門前払いに近い状況。
混雑していれば、それもまだ理解出来るのですが行内はすかすかに空いているのにです。
事前に電話を入れて予約無しでの対応も可能と確認している点を説明しても全く聞く耳も持たずでした。
一般の新規客に口座を作らせるつもりは無いのでしょうか?
もう絶対に行くことは無いですね。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

1.00

イライラして迷惑そうな対応

上◯中央支店、即日口座開設したくて行ったが、予約はしているか?この支店は混み合うから予約しないとだめ、アプリで開設して、と言われ仕方なく退散。忙しいのはわかるが、イライラしてすごく迷惑そうにされて、不愉快だった。仮にも、顧客になろうとしている人に…。これまで、他の銀行でそんな対応されたことがないので、びっくりした。大手の奢りか?でも、私がいつも取り引きしている同じく大手のM銀行はそんなことない。数日後、別件の振込で同支店に行った。閉店間際であったこともあり、またまたイライラ迷惑そうな対応。口座はあるのか?振込用紙みせろ、と色々質問された。挙げ句のはて振り込むためにタブレットに職場情報など色々記入させられ(個人的な振込なのに)窓口振り込み完了後も、ところでなんの為の振り込み?と聞かれた。振り込み用紙での振込(すでに振込先、金額も印字されている)って、こんなに大変だったっけ?と感じた。今やコンビニでもすぐにできるのに。みずほは面倒だし、上から目線で迷惑そうな対応で感じが悪い。よっぽどその場で苦情を言おうかと思ったが思いとどまった。こんな体質の銀行なのかと調べたら、同様の意見があり納得した。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

無礼の模範? 腹立たしさMAX

キャッシュカードの再発行手続きで電話した際の対応に度肝を抜かれました。
口調は丁寧なようですが、明らかに高飛車で人を小馬鹿にする態度でした。
認知症の母親のクレジットカード再発行が出来るか?息子の私が相談したのですが、まるで犯罪者と疑っているかのような扱い。
細かくは書きませんが、以下の対応は不満でした。

○都度細かい事を確認させ、かけ直させる。3回
○こちらから電話しても全く繋がらない 6回
○電話に出られない時間を伝えたのにかけてくる
○来店すると伝えてるのに本人と話させろと要求
○母親へ、意思確認と称した誘導尋問
○来店予約をネットからとれと言わんばかりの対応

慇懃無礼そのものでした。
今どきこんな顧客対応する企業があるのかと信じられません。
預金は全て解約しようと思ってます。
思い出すだけで怒りが込み上げます。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

1.00

態度

普段足を運ぶのは本郷支店で、そちらも予約しても対応が遅い等ありますが、初めて行った神保町支店が酷かったので↓
受付にしばらく並んでも気づかれず、あげく年配女性行員にお待たせしましたと一声ないままどうしました?と声を掛けられる。その後、窓口で出金し、小銭もあったのに封筒添えられずに渡される。
出店時も、側に腰回ししている年配男性行員はいるが、ありがとうございましたの声掛けなし。
これが天下のみずほで、三井三菱りそなとの違いと実感致しました。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

1.00

みずほ銀行 口座開設

アルバイト先の指定で、みずほ銀行での口座開設が必要になりました。最寄りの支店に直接来店したところ、予約がないとかなりの待ち時間になるということで、その日は時間がなく断念しました。帰宅後、さっそく最寄りの支店に予約を試みましたが、10日先まで予約が取れません。仕方なく、通学途中の乗換駅にあるみずほ銀行で4日後の予約を入れました。予約後に電話が入り、何かあった場合、口座開設店に来てもらいますので、自宅に近い支店で開設してくださいとのこと。4年間通う大学の通学途中の支店なので問題ないと伝えても応じてくれませんでした。自宅から電車で20分ですし問題ないと思うのですが、、、4年後からどうするんですか?不便ですよね!と言われました。就職後は、実家にいる可能性も低いとも思いますので、実家の最寄りで口座開設しても将来的には最寄りではなくなると思いますと伝えました。都銀の口座は、転居があっても全国で使用できると思っていたのですが、どういうことでしょうか?口座は必ず最寄りの支店で待たなくてはいけないんでしょうか?転居するごとに解約をするんでしょうか?
銀行の経営方針がどうなっているのか全くわかりませんが、口座開設をしてほしくないということなんだなと思いました。そういうことであれば、取引先企業にも給与口座に指定しないよう言っていただきたいです。
地元の千葉銀行では、大学合格後の手続きで来店しましたが、どんなに混んでいてもロビーの方から窓口の方まで本当に丁寧に対応していただきました。「おめでとうございます」とも言ってくださり、とても嬉しかったです。まだまだ学生の身ですが、色々と勉強になりました。みずほ銀行には本当にがっかりしました。

参考になりましたか?

他のタグも見てみる(人気順) ▶

店舗 (107)

ネット (21)

その他サービス (18)

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら