みずほ銀行(MHBK)の口コミ・評判 9ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

196件中 81〜90件目表示

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

ガッカリ

ネットバンキングでいつも同じ振込先にお金を振込してるのにセキュリティが強すぎるせいでロックがかかってしまい、非常に不便な思いをした。
セキュリティが強いのはいいが、直近の利用履歴から察すれば不正じゃないことはわかると思います。

タグ ▶

ネット

参考になりましたか?

1.00

駐車場サービスなし

西船橋支店、裏手にみずほの敷地であろうと思われるタイムズの駐車場がありますが、みずほ銀行の提携サービスはありませんと、大きく書いてあります。銀行に用事かあっても駐車料金は自分で負担しろということだと思うのですが、今時、他のどこの銀行でも30分までとか、時間区切りで無料のサービスをしてくています。そういう対応はお客さまさまサービスのいっかんだと思うのですが…
きっと、みずほ銀行にはお客さまに、自分の銀行をご利用していただいているという認識に欠けているのだと感じました。
システム障害など、いろいろな問題がある最近のみずほ銀行ですが、役員をはじめ、行員の皆さんはどこを向いて仕事をしたら良いのか、今一度考えるべきだと思います。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

4.00

高齢男性行員の接客が親切でした

先日定期預金の解約で店舗に行きました。久しぶりの窓口の利用だったのと代理で行ったので用紙の記入がよくわからず困っていたら、高齢の男性行員の方が丁寧に教えてくださいました。堅苦しくないユーモアを交えた接客に好感を持ちました。また、同じ日にATMで振り込みを数件していたら一日の上限金額を超えてしまい、一番やらなければならなかった振り込みができず困っていました。その時に聞いた行員の方も高齢男性でしたが、研修中マークをつけていたので一瞬はずれかな?と思ったものの、窓口なら手数料が高いけどできると教えてくれて大変助かりました。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

対応が最悪

とある地方の支店です。
行員の対応がぶっきらぼうで最悪でした。
高圧的に話してきて、こちらのことを見下しているんだろうなとありありとわかります。色々聞いてもめんどくさそうな感じ丸出しです。
そちらにとってはどんなに些細なことでも、こちらは素人なのだからもっと丁寧に教えてほしかったですが。他の銀行はもっと明るく丁寧に対応してくれます。
前はこんなに適当な対応ではなかったと思います。サービス力の低下を感じます。
教育も社内のシステムも管理できてない銀行なのかな、と思ってしまいました。そんな杜撰ところに大切なお金を預けたくないです。

参考になりましたか?

1.00

私、中国人じゃないよ

私の名字は二文字で珍しい方に入りますが、源平合戦でも活躍した武将と同じ名前です
先日みずほ銀行に振込について電話したとき「例えばあなたが中国人であれば」と言われました。
しかも、その後の案内が中国人だろうが日本人だろうが関係がなく、なぜ「中国人であれば」と付ける必要があるのかわからない。
因みにそのあと「私の名前(三文字)では中国名にはならないので」と付け加えられ(この人うちの名字をバカにしてる?)と不快感が募りました。

別に中国というわけではなく、他国人扱いされるのはイヤな気がするものですね。

参考になりましたか?

1.00

みずほ銀行はゴミです。

みずほ銀行をインターネットで口座開設し、その際にアプリの操作で分からない箇所を電話で問い合わせたところいろいろな部署に転々と回されるだけでどこの部署に行っても上からの口調で何も教えてもらえず分からないの一点張り。新規口座開設して疑問点の解消まで1ヶ月、計10回以上の電話や訪問をしたが全く対応も良くなく全然問題も解決しませんでした。本当にゴミです
2022年4月現在

タグ ▶

ネット

参考になりましたか?

1.00

口座が作れない

仕事の関係で、みずほ銀行口座を作る必要があり、アプリから申し込みした。アプリも写メの登録で苦労したが、どうにか申し込み。その後、一週間ほどして、すでに口座を持っているから作れないとメールがきた。メール記載の連絡先に電話したところ、申し込みの際に登録した支店に問い合わせてくれと要領得ない返答。持っていないと、強引に食い下がると、どうやら20年以上使っていない、第一勧銀口座のことらしい。電話対応の口調も冷たいく、馬鹿馬鹿しくなった。以前も、振り込みの際の手数料を先方負担と言ったのに、こちらから引かれていたので、やり直しをお願いしたら、窓口係とは思えないほど、嫌な顔をされた。二度と関わりたくない。

参考になりましたか?

1.00

窓口の対応が最悪

コロナ禍により、予約制になっている為、WEBサイトで予約してから訪問。
訪問前に確認の電話がかかってくるまでは良かったが、いざ窓口に行ったら、事前の訪問内容を予約時に入力してるにもかかわらず、全く把握していない、手続き方法の確認で待たさせる、窓口スタッフの対応が悪いの三重苦でした。
以前も別の店舗で嫌な思いをしたことがあり、会社指定の口座でなければ使わないのになぁと切に思います。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

口座開設

口座開設出来なくてその理由を少し聞いただけなのに対応がめっちゃ冷たい、こっちは弱腰で伺ってるのに口座作れないからお客様じゃないから?

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

質が落ちましたね

みずほ銀行さんには40年近くお世話になっていますが、最近の窓口や電話での対応の悪さにはびっくりです。
どちらも相手を客だと思っておらず上から目線の口調。
こちらの預金額が分かると手のひら返しの応対。
電話して長く待たされても「お待たせして申し訳ありません」の一言もなし。
いつまでこんな対応を続けるんでしょうか?
他行の方が気分害する事がないので、解約を進めようと思いました。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

他のタグも見てみる(人気順) ▶

店舗 (107)

ネット (21)

その他サービス (19)

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら