ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,650件中 915〜924件目表示
本当に最低
代理店が営業に来て契約する事にしたが二度目の外部工事の日程が合わずキャンセル。それ以降音沙汰なくなり、また別の代理店が営業に来て一度目の話をした上で契約。
3年近く使ったが引き落としができなかったのでマイページにログインしようとしたら複数契約していると表示される。
コールセンターを探すが次から次へと自動音声でこちらの番号に移転したと何個も電話させられオペレーターにようやく繋がったところで一度目の来なくなった代理店の分が契約キャンセル状態で残っている為複数契約になっていると言われる。その情報は「現在調査中」で消えないとのこと。3年近くも調査中らしい。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
屋外工事日程が勝手に入れられた‼
NURO光の申し込みを行い、宅内工事の日程を設定して工事を待っていたところ
いつの間にか屋外工事の日程が勝手に決められお知らせが届いていた!
勝手に決められていた日程は宅内工事の1週間後でお知らせに気づかなかったら
面倒くさいことになっていたと思います。
なぜ、こんなことをするんだろう? 皆様、お気をつけてください。
以下は、宅内工事の日程を設定して届いたお知らせの一部で宅内工事が終了後に、
『屋外工事日の調整』明記されています。
********************************************************************
ご利用開始までの流れをご連絡いたしますので、ご確認ください。
◇ 「NURO 光」コース開通までの流れ
(1)(新規入会の場合)入会証、規約等を郵送
↓
(2)「NURO光」宅内工事日確定に関するご連絡(本メール)
↓
(3)「NURO光」宅内工事の実施
↓
(4)「NURO光」屋外工事日の調整(宅内工事時もしくは後日お電話にて調整)
↓
(5)「NURO光」屋外工事日確定に関するご連絡(メール)
↓
(6)「NURO光」屋外工事の実施
参考になりましたか?
商品品質はいいのに、人は最悪
外の工事をするにあたり、
①前日に連絡しますと言っておきながら、当日の行く直前にならないと電話はかけられないすみません。という伝えミスがあった。(こちらから電話してその事実が発覚した)
結果、13時から17時の間に行くことだけ伝えられており、現地で長時間待ち続けることになった。
②立ち会いと鍵がどうしても必要と言われたので、その日に合わせて賃貸の解約日を伸ばしたのに、いざ工事したら、
鍵必要なく工事が終えれましたので、工事終了の電話だけかかってきた。
わざわざこの日のために賃貸の解約日を伸ばし、友人に工事の立ち会いを頼み、長時間待ってもらったのに
この扱い。
商品はいいが、工事をするにあたっての電話対応や過程が最悪。
無駄金無駄時間をこちらがはたいただけになった。
おそらく今後もこのグダグダさは改善されることはないだろう。
参考になりましたか?
サポートに電話しても繋がりませんよ
5月上旬に申し込み、まだ未開通です。
大規模準備工事が必要とのこと。詳細は知りません。
屋外工事の案内は8月上旬以降になるみたいだが、正直、諦めてます。
連絡すると言っても連絡来ないし、こちらから連絡しても繋がりません。
連絡できる方法はサポートデスクに問い合わせして、
工事担当者から連絡させるようにお願いすることです。
連絡がきても、マニュアル通りでNTTの回答待ちと言われて終りです。
参考になりましたか?
ずさんな電話窓口対応
何も問題が無ければいいがカスタマーサポートの電話が先ず繋がらない。
電話対応するサポートの知識不足と態度の悪さ改善する余地があれば指導係を入れて教育してほしい。そうしなければ苦情は増々増える一方で悪循環に思う。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
申し込まなきゃ良かった
屋内工事は早かったので、楽観していたら屋外の連絡が全くなし。5月から待って、7月23日にいきなり通知。早くて9月末に予約可能と。次の日10月20日に予約可能とメール。
選択の余地がない。2日後またメール来て10月20日から27日まで選べると。ところが、土日は出来ないとのこと。
サポートに電話したら、何と年末まで予約埋まってるそうです。なら、いつだったら予約出来ますか?と聞いたら、分かりませんだそうです。こんないい加減な会社、おかしいですね。キャンセルしようか、検討しています。久しぶりにビックリしました。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
最悪すぎる対応と工事期間
2回の工事により開設されるnuro光。
1回目の工事後1ヶ月ほどで2回目の工事が行われると聞いていたのに全然電話が来ず、カスタマーセンターに問い合わせるも分かりませんの一点張り。
1ヶ月半が経ちようやく連絡があったと思ったら、1回目の工事から7ヶ月後が最短と。。
それならもっと早くに言ってくれれば他のところで契約したのに!
あと数ヶ月もWi-Fiなしって、、Wi-Fiが生活必需品となっているこの時代によくもここまで待たせたな!!!
安くてもそんなに待てないし、今までの時間返せ!!!!!!!!
最初に工事の都合で半年以上かかると説明があれば、誰も申し込まないのに!
スタッフの対応も悪いし、顧客数さえ取れればって感じですごく不快!!
Wi-Fiが早めに欲しい方は絶対やめた方がいいです!!!!
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
1回目工事から3ヶ月かかる
とにかく工事が遅い。
4月1日に1回目工事で2回目の工事連絡まで2ヶ月。
その間1回問い合わせ、通常の連絡は3週間位で(その時点で3週間経過していた)何ヶ月もかかる事はなく、何かあれば事前に連絡と言っていた。
だがなんの連絡も無いと言うことは2ヶ月待ち当たり前という事なのでしょう。
タチが悪いのは1回目の工事をしてしまうと、キャンセルした際の工事費を請求されると言うこと。
1回目さえ工事してしまえば、いくら待たせようがキープできると思っているのでしょう。
結局3回の工事が必要で、最終的に7月開通、3ヶ月かかる事になります。
2回の工事はいいとしても、NTTの工事に合わせて1回目の工事をすべき。
1回目の工事をしてなければキャンセルしていたと思います。
参考になりましたか?
切り替え時の違約金の費用補助が出ると言ってたのに
代理店営業の話で、ニューロ切り替え時の違約金が出るという手続きで、営業の言う期限までに書類が届かず。ソネットは電話一方通行でなかなか繋ぎ辛くてうんざり。再三電話予約して確認すると、オペレーターから書類はあとで来るはずとのこと。数ヶ月待つもそれでも書類は届かず。あんまり遅いので電話を再度予約してやっと繋がったかと思えば、もう期限終了しましたとのこと。まあ、しょうがない。重要事項が進められなかったのはうちが悪かったから、、なんかなこれは??サポート薄々、営業の数字ありきで回ってるんでしょうな。。。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
サポートが最悪!
全て対応が遅い、サポート窓口にたどり着けない。
引っ越しして継続で使おうと思ったら、自分がそのマンション初めての申し込みだったらしく、MDF盤の設置に1ヶ月半かかりました。その間、特に何の連絡もなく、こちらから問い合わせてようやく状況がわかる始末。
その後2週間設置日調整の連絡はなく、マンションのポストにこのマンションでニューロ光申し込みできるようになりました!とのマンション全体へのポスティング。
最低です。
集客とお金のことしか考えてない。
他の会社にしたいけど違約金が…
クソ会社
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら


