
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
136件中 61〜70件目表示
ぼったくり
以前ハルエナ電気を使っていた。それより安くなると言われ安易に契約してしまった。
冬の電気代が、一番多い時で4万円を超えずっとそれからも高く半年でやっと解約した。
詐欺にあったと感じた。こんな会社が営業出来るなんて信じられない。
絶対契約しないこと。
参考になりましたか?
オフィス光119
キャンペーンもなく月額料金も高いとは思います。契約期間が36ヶ月と長く解約金も高い。料金面で、フレッツ光より割安なNTT東日本エリアで光回線を利用する人や、NTTでは開通できなかったような所に光回線を引きたい人にはオススメです。ただ、オフィス光119だけに限ったことではないのですが、電話勧誘による契約はトラブルが多いので注意が必要です。
参考になりましたか?
気をつけて
安くなるって電話きてありえない請求がきました。
クレジット払いなので勝手にひかれます!
コンビニ払いも出来ないです。
こんな会社があるのが不思議でならないです。
解約しようとしたら安くするんでって言って解約を先延ばしにして金額も変わらない。
3年契約でこの会社で3年払えたら凄いですね!
契約した人は半年でおかしいって気づきますね。
被害者が出る前に会社がなくなればいいんですけどね!
○欺に引っかかった気分です。
解約しましたけど許せない会社ですね。
タグ ▶
オフィス光119
参考になりましたか?
「料金が下がる」は噓
事務所で電話とネットで毎月6,000円だったのですが、毎月1000円以上下がるという見積もりでOCNから東名に変えました。下がったのは結局最初の1カ月だけでした。2か月目から〇〇サポートとか記憶に無い有料サポートが付いて、6,000円台に戻りました。余計なサポート解約申込ましたが、解約されるの3か月後だって。腹立つのり。
タグ ▶
オフィスBB119
参考になりましたか?
プロバイダーの速度が最高に速い、
解約金知らんかったって言うコメントは、大人なのに契約時に説明と書面も確認してなかったの?って思うわ。他責ばかり。
ネットで一番大切なのは速度でしょ!サポートとかどうでもいい。
プロバイダーを変えた瞬間、ネット回線速度が爆速に320mbpsになりました、ここの会社を使ってる人は、プロバイダーをかえるべき。使ってない人はメリットないね。まぁ、料金は普通。
あと、稀に連絡くるでんき自由化に変えたら、キャンペーンで両方とも安くなる。そこはオススメ。
参考になりましたか?
解約の電話だけでも大変!
解約の電話に限りナビダイヤルになっていて、オペレーターになかなか繋がらず20分待たされました。
ナビダイヤルは1分30円なので、待っているだけで600円かかりました。
その上、解約は3日のうちに電話で受付するみたいです。その時は10分位の解約の電話になるそうです。
登録番号も電話番号も確認済みなのに、なぜ10分もかかるのかちょっとあやしい気がしますが…
解約の電話以外はフリーダイヤルなのに、解約だけナビダイヤルってそれにも腹が立ちます。
何年も東名さんでお世話になっていましたが、やっぱり皆さんが言われる様に安心出来ない会社だと思います。
参考になりましたか?
最悪
勧誘電話にて安くなるとの話で契約しました。
契約前に事務手数料の話はなく契約後初回月に事務手数料請求しますとの連絡。
また初めての請求月に届いた請求書みたら前回契約のところより支払いが高い。
再三連絡しましたが担当者では話にならず全てにおいて信用、信頼できず1ケ月で解約する事にしました。
無駄な時間、お金だけつかわされて最悪な業者でした。
ご契約前に慎重に調べるとともに最低限録音、メモ担当者の名前すべ記録を取っておいたほうがいいかと思いうます。
怒りと後悔しか生まれません。
突然の勧誘電話、安いとのうたい文句新手の詐欺にかかった感じです。
参考になりましたか?
勝手にオプションがついてきます
フレッツより安くなるとうういう口実で営業してきますが、
そんなことはない
確実に高くなります。
なぜなら、オプションがついてきますから。
ユーザー書き込みで星5つ
騙される方が悪りという書き込みもあるように、
想像ですが、この投稿ですら怪しい。
素直に、フレッツを使用することをお勧めします。
間違いなく。怒りしかこみあげてきませんよ。
タグ ▶
オフィス光119
参考になりましたか?
ここはダメですわ
解約金3年しばりのうえ、違約金が30000円なんて初めて知らされました。高過ぎ。3年ちょい使って乗り換えするために手続きしようとしたらそう説明されたんだけど、電話なかなか繋がらないし、折り返しの約束してもその日に電話こなかったし、なんなんだろう。解約するのに写真いり身分証明書の写しが必要というのも気分的に悪用されそうで怖い。今時普通の家用の光で月額10000円も払い続けるのもないのに(もっと前に見直すべきだった!)違約金まで高過ぎますよ。
参考になりましたか?
契約すると後悔します
とにかくどの時間でも回線が遅い。有線LANを繋いでいてもです。ケーブルの規格はCAT7なのに本当に遅すぎる。10Mbps行けばいい方ってなんなんですかね…
事業者変更を電話で申し込んだ時やたらと食い下がられてイライラが半端なかったです。
電話も繋がりにくいし、こんなんでオフィスという言葉を背負うなんていい度胸してますね。最悪です。
タグ ▶
オフィス光119
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら