おたからや 店舗買取の口コミ・評判 36ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

872件中 351〜360件目表示

態度や買取

ブランドについては他社より酷い買い取り基準。
半分以下の買取か下手すると10分の1
古紙幣についてはプレミアが付かないと、価値がないとかふざけた回答。
100円紙幣や、ドル紙幣など一枚に対して10円買取。
ドル=今の平均106円で10円は、頭おかしいレベル
古銭に関しては対等価値ではなくグラム買取ならできるとふざけた回答。
話にならないんで、売らないと言ったらふて腐ったような態度。40-50のいい歳こいた女性素人以下ですかね。
最後、出る際もありがとうございましたもなし。
接客を行う商売ですよね。失礼極まりないなさすぎ。
はっきりいいますが、2度と鑑定も売りもお願いしません。
寄り添いもない、接客対応やふざけた素人以下の査定で最悪どころじゃない。
チンピラがやってる商売かと思いました。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

1.00

査定額が低すぎて驚き

よく広告(チラシ)が入っていたので
ひやかし気分で買い取りに行ってみました。

店頭には、初めての買い取りの方には
買い取り価格を1万円 Up!
と、アテにならないノボリ。

VUITTON長財布を持ち込み。

こちらは綺麗に使われているので
SAランクです。
でも、キャッシュレスの時代なので財布の需要が無いんですよねー。ってさ。

その言い草に私は
それ、大袈裟な表現だなーと感じる。

そして査定額は、23000円・・
SAランクなのに?
いやいや、それはないでしょー!!

キャッシュレス時代だからと査定額は盛らないが、話は盛る。


とっとと品物を持ち帰りました。

チラシをバンバン配る経費があるなら
買い取り金額に還元した方が良いのでは。

とにかく、おたからやはオススメしません!!

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

絶対におすすめしません!

ブランドバッグ6点を持ち込みました。
30分お時間くださいと言われて45分待つもまだ終わらない。
ここでやっともう少しお時間くださいと言いにきて、結局1時間待たされる。
時間の読み大丈夫?毎日仕事でやってるんですよね?

やっと出た査定金額すごく低かったです。
他で12万円と言われたバッグが5万円。
挙げ句の果てには、本物というのがまだ分からないので、買取するにしても今日は商品をお預かりしてしっかり確認とれてからとのこと。
は?本当にプロ?1時間使っても本物って確認とれないとかあるの?購入した時のちゃんと証明書入ってんのに?

本当に時間の無駄でした。
査定するだけ無駄だし、絶対に絶対に行かないことをオススメします。
今まで色んなところを利用したことありますが、こんなひどいところここしかないです!

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

1.00

お客の立場でなく利益第一の姿勢

まず、待たされます。最初に混んでいるからお待たせします、の説明がなく、先週に2時間待たされました。
バッグ、ブランドネクタイ、ブランド時計を査定してもらいましたが、「型が古い」「使用感がある」など理由をつけて全部で数千円の評価。それは、仕方ないので、モノを持って帰ろうとしたら、「おいくらなら大丈夫ですか?」「せっかく来ていただきたので、再度、数字を出しますよ」とか相手の態度を見て豹変する無責任さ。
仕方ないので、数点のみ換金したが、その買取内容の書面を提出しない対応に困りました。何を、いくらで、どこに売ったかについては、自身の生活管理として記録が欲しいのに、出すことはできませんの一点張り。税務対策でしょうか?

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

1.00

行かない方が良い!無駄足

若いお兄さんが査定は2種類あると言い『買取り査定』と『ただの査定』買取り査定は買取り確定でバイヤーに連絡をし確実な価格を査定するという物、一方もう一つはいくらで買取りしてくれるのか知りたいという物、でまだ初めてのショップだった事と、価格により買取りして欲しいか決めたかったので、普通の査定をお願いしました。指輪を何点か出したら奥に行って戻ってきて調べるものがないので偽物かどうかわからない。ハァ?そして価格が0円〜80,000円とこんなにも差がありどう受け止めたらよいかわからない価格。調べられないのに何で裏に行ったのでしょうか不快感でしかなかったです。こんなに仕事が出来ない店員?店舗?どう教育してるのか対応させないでほしいわ

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

1.00

最悪でした

近所におたからやがあり買取の大体の金額が知りたくて電話しました。
コールセンターに繋がり、「大体の買取額を知りたくて~」と伝えると『ありがとうございます!』と非常に丁寧。買取してほしい物を伝えると『少々お待ちください。』と待たされる。
1~2分後、『たくさんお持ちなんですか?』『予約して買われたんですか?』など物の状態とかではない探りの質問攻め(笑)「で、大体の買取額とかいくらですか?もちろん状態にもよるのは分かるんですが」と言うと『金額はお伝え出来ません。』とのこと。その後も頑なに『流通形態的に言えないんですよー』とのことで、どうにか出張に引っ張ろうとしてきました。何のための相談窓口なんでしょうか?こっちの質問に答えず探りを入れるような内容の話で不快でした笑

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

1.00

買い取る気がないのか?

出てきた若い社員。ヘラヘラして締りがない。まず信用に値しない。怪しく感じつつも遺品整理で出た貴金属と時計、古銭の査定を依頼。
まず第一声が「うちも商売だから、査定だけはやってない」と抜かす。
その後も雑談ばかりで一向に査定を始める様子がない。
古銭は原価が割れる事もある、プレミア付いても数円程度とウダウダ。
貴金属についてもこれは何年前に購入と聞くので50年前というと驚いた様子で「え、この時計ですよ?」と。
見るからに新しい時計が50年前のわけないだろ。こっちが驚く。その後も査定と関係の無い話をウダウダ続けて査定前から値段が下がる理由をしつこく続けるので話にならず途中でやめました。こちらが若いこともあり舐められたのかなと思います。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

虚偽記載

おたからやのチラシはいつだかの○○ローより悪質な囮チラシです。
記載されている金額での買取は先ずありません。
餌に食いついた客をアテと言われる手法でありえない安い金額からスタートし情報弱者ならそのまま知識あれば徐々に金額を上げていきます。

これからおたからやに査定に行かれる方はお気をつけください。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

二度といきません

金のネックレスを数本査定にいきました
1件目は、目の前で査定。グラム数を表示し金額を提示されました。
2件目(おたからや)はバックヤードに持っていき合計金額の提示をされました。
3件目も目の前で査定。グラム数を表示し金額を提示されました。

おたからやの査定金額は、1件目、3件目は査定金額は、ほぼ同等金額でしたが、おたからやのみ、金が15Kとか言い出し1件目、3件目の1/3程度の査定でした。
(1件目、3件目の査定は、共に18K、24Kでした)
他店での査定を伝えると、モゴモゴいいながら値をつり上げてきましたが、それでも1件目、3件目は査定金額より低かったです。
ここは知識のない方を騙すようなやり方を行っていますので、行くのは止めた方が良いと思います。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

k18を260g売ろうと電話した

査定で40%アップなど、随分凄いことを謳っていたので、k18を260g売り、いくらになるかを相見積を出したく電話した。
グラム数を伝えると電話越しでもわかる、気色満面の声だったので不安になった。

まず本来、金は日々買取価格が提示されているものだが、それが無かったので態々電話した、これが狙いなのだろう。

電話を受けた女性に40%の件を伝えたうえで、本日の買取価格を確認したところ

「他店と比べ本日の最高額をお出しします、ウチが1番です」

を繰り返すだけで、1gの金額を伝えない。
?と思いも食い下がって確認したところ

「品物を見て判断します」

に変わったので、鼻で笑ってから断った。

k18金無垢に状態もクソもあるか笑

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意