ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
872件中 781〜790件目表示
素人
ロレックスの鑑定をしてもらったが、根拠なくネジが緩いいつか壊れるかもと言ってきてので何を根拠にいつ壊れるの?と聞いたら教えられないと言われた。時計専門士じゃないくせに適当なことを言って客を騙す手口はいけません。
タグ ▶
参考になりましたか?
金メッキと言われた
金を売りに行ったら、金メッキと判定され、1,000円と査定された・・・。勿論売らずに、銀座SGCに査定してもらったら25万円で買い取りをしてくれた。おたからやは酷い査定力!
タグ ▶
参考になりましたか?
18金は売らないで
会社のホームページの査定額では、6万強するブレスレットを、店頭に持ち込んだら1万円を提示してきた。
最悪。朝のテレビ番組にも出ていたので信用していたけど、行かない方が良い。
タグ ▶
参考になりましたか?
二度と行かない
自宅の不用品を持っていって鑑定してもらい、引き取ってもらいました。数週間後に商品が違っていたので商品を返す,返金してと連絡がありました。
玄人の方が鑑定だと思いましたが違うようです。
タグ ▶
参考になりましたか?
ひどすぎる
貴金属を持参したが査定がいい加減で店長という人が18金を10金と間違えるし、全く信用できなかったので持ち帰りました。皆さんも、ちゃんとしたところを選んだ方が良いですよ。ここは怪しすぎます。
タグ ▶
参考になりましたか?
マイナス
戸越銀座店
希少硬貨や紙幣、記念硬貨や切手を相当数持参し鑑定させると、額面の80%程度を提示してきた。減額理由を尋ねると「手数料」と言う。
他店にて鑑定してもらうと総計2割増し。
話す価値なしです。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
店員の態度が最悪
接客も出来ないような店員が、納得出来ない査定額を提示してきて、売却出来ないと言うと、態度が急変して最悪だった。警察に通報してよい感じで、二度と行くことはないと思った。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
