
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
96件中 21〜30件目表示
参考になりましたか?


参考になりましたか?
やっつけ仕事って感じでした。
今年の夏ごろ、眉間の縦じわにボトックス注射しました。椅子に座っていると担当の先生が入っていらして「はい、施術しまーす」っておっしゃってお願いした眉間のしわ以外に4か所ぐらいすごい速さでピッピッピッって感じで針を刺されました。「えっ、今のは何?」って思う間もなく、「はい、終わりました」って言って立ち去ってしまいました。よく分からないまま入り口あたりのパウダールームに行き鏡を見てびっくりです。針を刺した箇所全てから少量ですが血が出てました。電車に乗って帰らなくてはならないのに、一瞬焦りましたがティッシュで押さえると血は止まりました。でも、そんなことへの説明は医師からもスタッフの方からも何もありませんでした。実際、担当の医師の方ともお話はしてません。ちょうど、高須クリニックのCMがピコ太郎さんでどんなにお金がかかってもいいみたいな事を医院長がおっしゃってて、対して湘南美容外科さんは料金の見える化のようなCMだったので、それを信じて選びましたががっかりです。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?


参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら