
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
46件中 21〜30件目表示
参考になりましたか?
不信
医師のカウンセリングレベルに満足しませんでた。
私の話2割、先生の話8割で私と話してるのか先生の独り言なのかわからないくらいでした。
怖くて不安になりました、私の意見全く耳に入ってないから思い通りの施術にならないなと。
先生の押し付け、めんどくさそうな感じからここはダメだなと思いました。いくら優秀な経歴でも目の前の1人に向き合えない医師には施術してほしいと思いません。
技術レベル云々より、まずは人の話を聞いてカタチにする勉強、コミュニケーションの勉強から始めて一から出直して欲しいです。本当に不快でした。
二度と関わりたくありません。
参考になりましたか?
デメリットを押してきてくれる
高い金額を払う美容外科だけにいいことをあまり言わない変わった先生でしたがお金じゃないと今は思います。手術は4回目ですか(違うもの)きちんとデメリットを言ってくれますが結果は満足。手術中は先生も看護師もとても優しく看護師は方を優しくポンポンして痛みを和らげてくれるし先生は痛かったら言ってねといって、声をあまり出さないで歯を駆使ばってました。あまり痛くない怖いからなのに痛いかい?と気を使ってくれました。痛い時はきちんと麻酔も追加。あまりないことですが、昨日も手術して今後どうなるかわかりませんが満足いく結果であると思ってます。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?


参考になりましたか?


参考になりましたか?
医師が良くなかった
ピンクインティメントの医師のカウンセリングを受けた時、詳しい話を聞かれたりアドバイス等もなく、すごく適当に対応されたように感じました。
詳しい使用方法を聞きたいと思いましたが、ホームページと違うことを言われ、詳しくは後から説明があるからと終わりました。
あと待ち時間が長いです。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
上から目線!
他の美容外科で受けた豊胸を
抜去したいと思いカウンセリングの予約して行きました。
まずエコー検査もしてくれず
触って判断し
豊胸をした医院にはなぜ相談しないのか
豊胸を受けた所が責任をもって抜去する必要かあるなど
カウンセリングと言うより
怒られてる感じでした。
上から目線で
馬鹿にされてる様にも思います。
もっと親身な所だと思っていたので
かなり
ショックでした。
タグ ▶
豊胸手術・胸の整形
参考になりましたか?
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら