
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
71件中 61〜70件目表示
予約について
10月17日に医者を指名して予約を入れたら
その日は不在、15日は勤務していると予約メールに書かれていた。その後
15日に予約を入れたら、転勤になったので他の医師で対応と。
医師失踪ですか?
転勤なら事前に分かっているはず。
ちなみにHPには、そのまま載っていました。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
HPと料金が全然違う
HPの値段を見て安いならと思い行ってみましたが
最初に説明されるかたから料金の話しであまり内容について説明はなく
出されるのが高いものばかり。一切HPの値段はでてこない。淡々と説明されるだけで親身に聞いてくれるわけでもなくお金がないとハッキリできませんて感じを受けました。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
参考になりましたか?
予約したのに待ち時間2時間半
予約したにも関わらず診察まで2時間半
おわったのは3時間半後
特に説明もなく、普通に一言「お待たせしました」だけ。
いくら技術が良かったとしても次はないです。
こちらで先に口コミを確認すれば良かったです。(広島)
タグ ▶
参考になりましたか?
安いをうりに
安いから予約して行くと2時間またされ、挙げ句に高い料金の施術をバンバン勧められ
もう、疲れて帰りました。
結局、安いと書いてるけど。
結局、客寄せ。マジあり得ない‼️
タグ ▶
参考になりましたか?
ほくろ除去
はじめてほくろ除去で利用しました。
当日に予約し、予約のオペレーターの方も丁寧で当日空きがあったのでカウンセリングも施術もしていただき予約から終了まで2時間かからなかったです。
カウンセリングの方も担当医も助手?の方も優しくて良かったと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
予約する意味なし
予約時間は10分刻みで指定。
なのに、カウンセリングに呼ばれるまで40分待ち、さらに部屋の中で10分以上待つ。予約の意味ある?
カウンセリングは、非医療者のただのセールス。医師の面談までに、またまた20分待たされる。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶