
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
678件中 391〜400件目表示
慌てて予約したのが失敗でした。
母が実姉の法事で宮崎県に行くため、格安で行けるように手配しました。残りわずかと煽られ、値段も安いため、予約しました。でも!手数料がかかり、結局一万越え💦
ここの口コミ見て後悔です。クレジットなので、その手数料も他より高い💢
航空会社からした方が断然安く、本当に悔しいです。キャンセルはなるべくしないで、と母には言ってます。勉強代と思うことにします。
タグ ▶
参考になりましたか?
キャンセル料ひどい
急遽 北海道まで母の葬儀に行く事になり、急いでチケットを取りましたが、メールアドレス不備がありメールが来なかったのですぐ訂正メール、問い合わせメールをしたのに対応が遅く結局乗れなく、慌てて他で取り直して最終便で行けましたが、なのにキャンセル料一万以上は酷すぎます😢
タグ ▶
参考になりましたか?
頼んでないチケットの通知が来た
【航空チケットが安く買えると思って検索していたのですが】
【他社のチケットの方が安かったので購入しませんでした。】
【ところが3日前になって突然スカイチケットから予約番号の通知が来ました。連絡しようにもどこにも電話番号の案内が無いし、予約確認しても受け付けされません。これって詐欺じゃないですか?消費者相談センターに電話するしかないですね。】
参考になりましたか?
対応に誠意が余りにも感じられない
キャンセル無料期間内でホテルの予約をキャンセルしたが翌月の請求にキャンセルしたはずの宿泊費用の請求金額がきました。連泊で、それなりの宿泊費用だったので事の経緯をお話し、当時のキャンセル対応したメールも送って確認して頂きましたが、そちらのミスにもかかわらずに請求が確定した以降は知らない、キャンセル対応はしたのみ。謝罪すらない。今後は利用しません。
とても信用できる企業では無いと思います。
参考になりましたか?
大損です。
ジェットスター公式より予約 17560円
スカイチケットで予約 30745円
(取扱手数料 片道3700)
jetstarの公式サイトから直接予約と比較すると、13185円高くかかりました。入金してから30分でこのことに気付いてキャンセル依頼しましたが全額キャンセル料金が発生するとのこと。
よく確認していなかった世間知らずな私が悪いのですが、こんなに大損するものなんですね、予約サイトを利用すると…
今回の件で思い知らされました。詐欺に合った気分です。
参考になりましたか?
キャンセルが大変
コロナの影響で止むを得ずキャンセル手続きをしましたが、4ケ月して入金しました
その間、電話は出ない・メールも回答なし 何より手数料が非常に高いです
これで「法律に触れない」のでしょうか? まぁ二度と利用しない会社です・・・
これをお読みになった方はお考えなった方が良いです
タグ ▶
参考になりましたか?
恐ろしく不明瞭なキャンセル料
国内ツアーまだ2ヶ月前なのに高額なキャンセル料(旅費の半額)請求されました。予約時には予想できる情報は無く、内訳も知らされず…他のサイトでは考えられない不親切さ。
もう使いません。
タグ ▶
参考になりましたか?
詐欺じゃん!!ボラレたわ!!
ジェットスターが欠航になったのに!!
なんだ!!この事務手数料!!
15000円も!!ボラレタ!!
最悪!!
めぇちゃ詐欺やん!!これ!!違法にならんの!!
もお腹立つわ!!ありえん!!
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
ほんまのぼったくりです。気をつけて皆さん
1ヶ月も前に、航空機がコロナの影響で、飛ばないとなりました。なので、仕方なく予約をキャンセルすると、なんと代理店が、キャンセル料を取りますと。1ヶ月前やぞ。飛行機航空会社の都合ですけど。あと、事務手数料は取ったまま。3人で予約したのに3人分のキャンセル料です。無いわーー。飛行機飛ばんのに、何でキャンセル料を代理店にやねん。スカイチケット舐めとんか?往復で取ってるやつにも往復で、事務手数料って無茶苦茶やわ。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら