
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
337件中 11〜20件目表示
残念
ちゃんとしたお店ばかりが入っているファッションビルなので、安心していました。おしゃれで品質にも疑問を持っていませんでしたが、口コミを見るとやっぱりそういう会社なんですね。ソファ、キャビネット、エクステンションテーブル、ベンチなどを購入。テーブルの高さはベンチに合わせて5センチカットができると。カットされないまま 届きました。3月半ばに購入し、5月の半ば過ぎに全部揃ったと思ったら、すぐには対応できず、高すぎるテーブルでしばらく食事をすることに。テーブルの脚にもキズが。キャビネットの木目も、なんか気になっていました。デザインはすごくいいのに、裏切られた気分です。
参考になりましたか?
投稿されていることが全てではない
ダイニングテーブルをこちらで決めました。
家を買ったので家具を新調するために、色々家具屋を調べてました。
ここの口コミを見ていて、買わないだろうなっと思っていたのですが、子供と近くの動物園に遊びに行った帰りに近くにあったので入店しました。
テーブルを探している事を伝えたところ
床の色や普段どのように使うかなど、聞いてくれてその上で提案して下さり、とってもピッタリな物に巡り会いました。
知識も豊富で、質問に対してすぐに回答してくれ、子供がつまらなそうにしてると目線を合わせて話相手になってくれたり。
自分達だけでなく、他のお客さんもちゃんと見えていて落し物を拾って渡していたりと、感心しました。
ソファもオススメしてくれたのですが、yogiboを置く予定と伝えると、私もyogibo大好きなんです。っと仰っていて、他社を評価する姿勢も凄く良い印象でした。
届いて1ヶ月程経ちましたが、特に問題もなく使用しています。
強いていうなれば、スタッフをもうちょっと増やした方が良いのではないかと、対応してくれていた方が合間にラッピングしているスタッフのフォローをしてたりと大変そうでした。
コロナの影響で少なくしているなら申し訳ないです。
色々言われているけれど、ここのランキングでもインテリアショップでは大手に続く上位だし、ここのコメントを踏まえた上で、スタッフに質問してみてもいいと思います。
yogibo買う予定と言っておきながら、ソファもここで買うか検討中です。
タグ ▶
参考になりましたか?
高かろう、安かろうの最悪商品
そこそこ良い値のソファーを買いましたが、2年しか使わず、カバーが破け、替えのカバーを買おうにも、ネットショップでの記載の悪さにより、サイズ違いを購入。(これに関しては、私の不備も認めますが、載せ方が悪すぎます(-_-))(しかも、かなり高額・・・(-_-))
更に、返品交換も不可との対応。
返品交換不可って、初めてだったので、目が点です・・・。未開封の物も対応できないって・・・・(-_-)。
そもそも、ソファー自体も、ギシギシしたり、ヘタれたり、とてもお値段に見合ってるとは思えてなかったです・・。
すべてが悪すぎてドン引きです・・・。
私だけかと思いネット検索したところ、悪評だらけで、やっぱりか・・・・としか思えませんでした・・・。
こちらのサイトを見て、企業様が色々と考え直してくれることを、切に祈ります・・・(-_-)
本当にお勧めしませんので、皆様購入の際には、しっかりと調べて、納得したうえでの購入をお勧めします!!!
ワタシは二度と近寄りません(-_-)
タグ ▶
参考になりましたか?
LOMシリーズ買いました
LOMシリーズのダイニングテーブル、ベンチバックレスト、ベンチアームを購入しました。
配送は組み立ても頼んだので「ヤマトホームコンビニエンス」の方が持ってこられました。
引越作業もしている会社なので何も不手際もありませんでしたし、ソファの脚にはフェルトを張り付けていいますがテーブルには付いてないので、移動させる時には必ず二人で持ち上げて慎重に移動させないとフローリングに傷が入る可能性がありますよ!と注意事項も伝えて下さいました。
商品自体も特に目立った不具合もなく今のところ快適に使えています。
ただ1点だけ、ベンチアームの右タイプと左タイプを間違えて購入してしまい室内のレイアウト的に失敗してしまいました。
お店で注文する時に店員の方が一言確認して下さればそんな事もなかったのにと感じてしまいましたが
まあこれは、お店で「このセットと同じで注文します」と言った自分の責任でもありますので・・・
あとは耐久性がどうなのかな?と言った感じですね。
こちらで散々悪い口コミを見ていたので心配でしたが、デザイン的にはやっぱりかわいいですし
買って良かったですよ?
シリーズや入荷の時期によって品質にかなりの差があるのかもしれません。
参考になりましたか?
酷すぎる
流山おおまかの森店で、ドレッサー、カップボード、ソファ、ダイニングテーブル等購入しました。
カップボードの新居への搬入、組み立て時にネジが足りないことがわかり、斜めに傾き設置できませんでした。原因が特定するまでそのまま不良品のカップボードを家の中に放置しておくしかないと言われました、
また提携のアート引越しセンターから流山おおたかの森Unicoスタッフには19時以降にしか連絡が取れないと言われたため、直接Unicoに電話したところ、自分で写真を撮って送れと指示されました。
写真を送付後、1週間後に手配すると言われましたが、家具はおけないし、不良品のカップボードが幅を取るしで最悪です。
挙げ句の果てには、交換品の手配時間を勝手に12-18時に設定され、呆れていたところ、今度は夜間帯に手配したと前日にメールが送られてきました。
物も悪ければ働く人も悪い、安かろう悪かろうな店だと再認識しました。もう二度と買いません。
参考になりましたか?
買って2カ月
買って2カ月で足が折れました。
今晩、お茶を入れて、さぁー座ってお茶飲もうと座った途端、バキと折れて、壁で頭を強打しました。自分にも、床にも傷がのこりました。
交換では無く修理らしいです。
同じイスを買う予定の方、よく考えられることをおすすめします。
タグ ▶
参考になりましたか?
不信感しかありません。
京都店でキッチンボードを購入しました。
担当していただいたスタッフの説明が二転三転し、確認しますといって調べて、説明していただけるのですが、後日電話で違いましたと…、まぁ商品に関してはすごくデザインも良いので到着を楽しみにしていたのですが、いざ来ると段ボールに誰の目で見てもわかる大きな穴があいており、商品まで貫通する始末でした。検品の時点で分からなかったのでしょうか。
店舗に連絡したところ、変わりのものがいつ入荷するかが、只今、検品中で分かりませんとのことでした。
検品に時間かかる割に届いたら誰の目で見ても分かる穴があるという矛盾 スタッフの対応も含めて不信感しかありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
次は買わないと思う
ダイニング用のチェアを書いました。デザインは文句なしにかわいい。でも、それなりの値段なのに長く使える椅子ではありません。
カバーが洗える点が魅力的でしたが、重い椅子をひっくり返し、ネジを4本電動ドライバーで抜く必要があります。それから強力なマジックテープを剥がし、装着するときもなかなか綺麗にできず、一脚だけでも一苦労です。でも、それだけならまだいい。問題はネジです。横に走った木材の影にネジ穴があるので、斜めに電動ドライバーを入れなければならず、やりづらすぎてネジ穴がつぶれてしまいました。ネジ穴が潰れたので取り外せず、カバーを洗うこともできません。3歳児がいるので、食べ物で汚れた座面に座ってます。ネジがしっかり締まらないので、買って1年経たないうちに、もうぐらついてます。
デザイン以外なーんにも考えず作った商品なんだろうなーと思いました。買うときに、ネジ穴の位置、確認しないよね、普通。
参考になりましたか?
近場の家具屋の中ではそれなりによい。
先日10%オフで購入しました。こちらのサイトを見て不安になりましたが、無垢床にピッタリのダイニングを買いました。
木目の説明なども写真や実物を見せてもらえたので安心して買えました。
3Dシミュレーションがとてもわかりやすかったです。
私は運が良かったのでしょうか?
お店の人もこのサイトがある事は知っていました。
悪い評価もあったので、とにかく無事に届いてよかったです。
まぁ悪い点というか要望を強いて言うなら配送料が結構したなと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
不具合で交換してもらってもまた不具合
家具やお店の雰囲気が素敵だと思っていたので、新居への引っ越しの際に初めて利用しました。ダイニングテーブルとイス、TVボード、キッチン収納、カーテンを購入しました。実際置いてみるとナチュラルな雰囲気で揃えられデザインなどは気に入っています。
しかし、DIFEのキッチンボードを幅600と800のもの2台購入したのですが、まず600の方の上の扉にキズとそれを修正したような跡があり交換。次に、800の方で、自分たちで組み立てたのですが上段と下段の間に段ボールの厚さの隙間があり埋まらず、お店に問い合わせて初期の不具合とのことで交換。さらに、新たに届いた600の方の金具の一部が欠けていることがわかり交換。そしてさらに届いた800のものもスライドがガタガタするようでお店に問い合わせ中。。
届くまでにも時間がかかり、配送前後では荷物の出し入れなどでなかなか新生活が落ち着かず、徐々にイライラしてきました。お店のスタッフさんがウニコの家具は「安くはないので」と言っていましたが、お高いなりにクオリティは欲しかったです。お店のスタッフさんやコールセンターの方は丁寧な対応で印象が良いだけに非常に残念です。肝心の商品が良くないんだろうなと強く感じており、家具はもう買いません。オススメもしません。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら