ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,258件中 262〜271件目表示
安心して購入できる
・配達が丁寧
・日時指定通り間違いなく配達される
・値段がぼったくりでない
・お取り寄せ商品の進捗状態が明確でわかりやすい
・店舗でも受け取れる
・問い合わせの際、電話応対が親切で気持ちが良い
などなど
まるでAmazonとは比較にならないほど色々な面で良店舗だと思う
タグ ▶
参考になりましたか?
ヨドバシは「取り寄せ商品」は注意が必要。
ゴールドポイントカードが実店舗と通販サイトで連携できるという話をヨドバシカメラの店員から勧められて、試しにヨドバシの通販サイトを利用してみたことがきっかけです。
家電はもちろんですが、日用品や書籍やガーデニング用品など多種多様な商品を取り扱っているのにはびっくりしました。
ただ一つ注意しないといけない点は、「取り寄せ」と記載されている商品は購入後から届くまでに非常に時間がかかり不便です。
1ヶ月以上も待たされたので業を煮やして問い合わせてみると、数日後に届きました・・
取り寄せ商品は注意が必要です。
参考になりましたか?
急かす様な感じで親切な対応では無かった
洗濯機の糸くずフィルターについて尋ねたところ、調べもせず一般的な回答しか得られなく不満が残りました。洗濯機もこちらで購入したのですが…。値段の安いパーツについてはテキトーで良いと思ってるのか?アフターフォローが必要な大きな買い物は今後しない様にします。
タグ ▶
参考になりましたか?
コンビニで料金振込なのに音沙汰無し!
体温計をヨドバシドットコムで購入手続きして、代金振込み後、振込み確認したとメールが来たのに、物が届かず!
来たメールから納期を確認すると
8月以降になると。
キャンセルしたいので返金は、どのような方法になるかを確認したくて
問合わせ電話番号に連絡するも、プツッと
電話が切れてしまう。
問合わせメールを送っても、回答無し!
2、3日こんな状態です。
明日、消費者相談センターに連絡します。
音信不通なんて、どのショップでも
過去に経験無い!
有り得ない!
同じ状況の人は、消費者相談センターに相談しませんか!?
音信不通なんて不誠実過ぎると思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
商品の在庫がないにもかかわらず、契約させる。
今月初旬、ネットで発注し、コンビニから料金支払った。1週間後、商品の発送は、約3週間後の今月末の予定とのメールあり。商品が入荷しない場合は、キャンセルする場合もあるとのこと。また、発注者からもキャンセル可能とのこと。商品の入荷が未確定の状態で契約させ、料金の支払いまで要求しておいて、これはあまりにも無責任ではないか。詐欺まがいの商法ではないか。発注者としては、1日でも早く商品が到着することを待っているのである。ヨドバシコムにTELしても通じない。今後はヨドバシコム(ネットショップ)の利用は控えざるを得ない。
タグ ▶
参考になりましたか?
不誠実
大手企業の通販だからと、油断していました。本当に不誠実。
商品トップに「あと〇〇時間以内の注文で、〇〇県〇〇市へ翌日配送」と赤字で書かれていた事が決め手となり注文致しましたが、結局来なくて本当にガッカリ。
コロナのせいで出来ないなら出来ないと、事実を騙らず正確に書いてください。今日なら受け取れると嬉しく思って注文し、届くと信じたまま待ちぼうけを喰らい、一日を棒に振りました。
配送状況ステータスも、一日経っても「該当ありません」のまま。皆さん仰ってる通りコールセンターは全く繋がらず、問い合わせフォームも反応ありません。本当に発送されたのでしょうか?
もう金輪際利用しませんし、周りにも注意喚起して回ります。
タグ ▶
参考になりましたか?
店員が何があっても保証しますと答える
店員が1年以内なら100%保証ですと、それだけ聞かされて加入したゴールドポイントワランティですが、すぐ故障したにもかかわらず見積りがきました、おかしく無いですか?それなら3000円払って加入しないです💢
参考になりましたか?
注文前に口コミ見ればよかった
皆さまの書かれている通りでした。
注文から届くまでに約1ヶ月、メーカー欠品は仕方ない。メールで運営方針について回答求めた、その内容が最悪。
①注文〜納期連絡まで【通常】1週間
→は? 大手ECサイトなら【通常】翌営業日には連絡来ますけど???
②クレームいれたのに、回答は2日後
→あぁ。どうでもいいんですねと
③すべて自動システム頼み
→メール遅延も何もかも、システムのせい。
人的な対応は望めないようです
他の方の仰るように「当社はこのやり方です」感がとにかく強い、改めようとは思っていない。別家電店のE社は、注文の翌日に出荷してくれてるのに、差は明らか。
タグ ▶
参考になりましたか?
サポートが最悪
洗濯機購入と設置をお願いしたが、設置後に水漏れを起こしていたので、コールセンターに連絡。
その後、設置業者がなかなか来ず、ようやく来て確認したが、水漏れの原因は不明とのこと。
原因不明のままこの商品を使うのは嫌なので交換をお願いしたが、
商品に問題ないので交換は応じられない、そのまま使ってくださいとの一点張り。
後日、水漏れしていないかどうかの連絡もなし。
コールセンター、施工業者のレベルは相当低いです。
とくにコールセンターは施工業者に丸投げ体質でサポートというより
ただ自社のルール・決められたことを返すだけの機械のように感じました。
以降、ヨドバシから二度と買わないことを決めました。
タグ ▶
参考になりましたか?
放置からの未返金
3月に車を買うのでドラレコを発注しました。
カード決済済みです。
現状からいうと、5月末にキャンセルして、6月半ば時点でこちらからの問合せも一切無視の未返金です。
発注した時点では他店でも在庫がない状態だったので、遅くなるのは覚悟のうえだったのですが、5月末時点では商品も出回り始めてました。
キャンセルする前に他店でも出回り始めてる状況を伝え、入手見込みを問合せましたが、全く返事がありませんでした。
一週間ほど待ってキャンセルし、返金について問合せても一切返事はなしです。
電話してもつながらないし、なんともしようがないです。
このサイトはいくら安くても使わない方がいいと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら


