
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
230件中 61〜70件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 事故対応がやや弱い
-
保険料は安いですが、事故対応は最悪です。娘が事故した時に、相手が自損事故で保険料いらないと言われてるので、こっちもいらないだろうと言われました。車も買い替えないといけないし、何のために保険に入っているのかわからなかった。 引用:https://minhyo.jp/zenrosai-mycar
-
- 個人賠償責任特約が「自転車事故のみ」対応可
高評価
-
- 保険料が安い
-
私は全労災のマイカー共済に加入しています。理由は割引がとても大きく格安だからです。今まで無事故で加入しているので年間2万5千円ほどで済みます。安いだけではなく人身傷害補償は5000万円、対人対物賠償は無制限と補償内容も充実しています。 引用:https://minhyo.jp/zenrosai-mycar
-
- 翌年の保険料が変わらない
車の物損事故
車を駐車場内で相手の車に擦ってしまい、全労済に電話しました。
動揺していたので事故状況を上手く説明が出来なかったのですが、途中からオペレーターに怒鳴り声で対応されて、どういう態度かと全く驚きました。特に事故の等級についてもう一度説明を求めた所、「ハアアア?さっき言っただろう?!」と怒鳴るだけでなく説明もしてくれず。
結局、電話を切ってから夫に聞いて、事故の等級が下がる件についてすぐに理解出来ました。
事故を起こした事がない人がオペレーターから一度聞いただけで分からないのは普通だと思いますが、知らない事を再度聞き返すのって怒鳴られる程悪い事ですかね。
夫が昔入った保険ですが、全労災ってもしかしてコープ共済みたいに9条の改憲反対!とかやってるのか疑問に思い、調べたら国会前で何だかやってますね。なるほど。シュプレヒコールなんかで怒鳴り声出すのは慣れてるのか。何だか納得しちゃいました。
住所や名前等、こちらの個人情報が知られているので苦情を言って更に変な対応されても嫌なので(そもそもそういう会社ならちゃんと対応してくれるか信用できないので)こちらに書かせて頂きます。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪すぎます
横断歩道で跳ねられた被害者側です。
加害者が国民共済コープに加入してたらしく電話が来ました。こちらが20代前半とわかるとずっとタメ口。
それから3ヶ月以上放置。こちらからの連絡で書類送付。
そして、こちらの都合で書類を送るのが少し遅くなるとまたタメ口で電話。
書類さえあればねぇ、すぐ終わるんですよ。と言われました、は?なにが????こちらの怪我はまだ終わっとらんし、なんなら休んだ期間の仕事たまっとったり仕事に支障出てるが????
なぜ被害者側がこんな嫌な思いして加害者は一言も謝りに来ない??
不思議でこちらから加害者に電話。国民共済コープの方に謝罪はいらないと言われたとのこと。最悪すぎますね。
こんなこと現実にあるんですね。
タメ口指摘したら、そんなつもりはないですと逆ギレ。
私が加入してるわけじゃなく相手が加入してるから仕方なくやりとりしてますが、本当に不快です。
担当者の名前晒したいくらいです。本社にクレーム入れたいのですがどこに電話したらいいですか?教えてください。
タグ ▶
参考になりましたか?
本当に最悪
現段階で揉めてます。
駐車場内での車同士の軽い接触事故で、こちらは完全なる巻き込まれ。
相手本人は私が全て悪い、あなたは悪くないと言われたのですが、間に全労済が入ったとたん、あなたにも過失がある、判例にあわせて3:7ですと(相手側の保険か全労済です)。
相手の後方不注意でぶつけられて、危険を感じた瞬間に警告のクラクションまで鳴らしていたのに。
こちらはディーラーからお借りしていた高級車だったので費用も高くなるのが目に見えている状態。
それを少しでも被害者に過失をつけたいがために難癖を付けてきています。
さらに、軽い接触でしたが、ブレーキを強く踏みしめていたので腰がおかしくなり通院すると『あんな事故では絶対に怪我はしない、だからお金は出せません』と。
警察にはすでに人身事故として処理されていますが、相手の自賠責すら拒否されていて今自分の保険会社に交渉してもらってます。
安心して治療も出来ません。
最近は加害者自身の発言も変化してきていて、全労済が変な入れ知恵をしているとしか思えません。(明らかに辻褄が合わない状況を作り出して話している)
とにかく保険会社として最低で、被害者の事は全く考えません。
評価すら付けるに値しませんね。
タグ ▶
参考になりましたか?
ありえない
信号待ち追突され10:0でした。
まず対応悪すぎる。
普通は保険会社同士で話を通すはずなのに、この保険会社はずっと私に電話かけてきて負担額を低くしようと丸め込もうとしてきます。最低な会社。なぜこの会社の保険に入るのか理解不能。
1ミリも悪くない私がなぜ損しなければならないのか。なぜでしょう?
しまいにはこちらの保険会社に通して欲しいと言ったところ、保険会社通すんですかぁ〜?となめた口調。呆れました。
事故当時、相手の方にものすごく謝られた為、物損事故にしてしまった私ですが、事故起こして3.4日すぎたあたりから首から肩にかけてだるさを感じるようになり、むち打ちのような形になってしまい、また全労済の保険会社の対応が悪すぎた為、遠慮なく人身に切り替えさせていただくことにしました。
この会社の保険に入って得することはありません。
この会社なら違う保険会社の方が絶対にマシだと思います。入らないように気をつけましょう。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応最悪
車の車両入替の時、質問に対しての答えが素人に分かりにくい説明でした。また、分からなくて何回か質問してたらすごく馬鹿にした口調になって、最終馬鹿にされました。「〇〇ですか?」て聞いたら「違います。〇〇(同じこと)です。」と言われ「だから、〇〇ですよね?」と再度同じ質問すると「えぇ。ですから××なので〇〇です。」と。私それ一番最初に言いましたよね?!てことが何回もありました。鼻で笑ってるような口調でしたし、そんなこと常識で分かるってことも私がわかってないと決めつけて話してる感じで、すごく腹が立ちました。それに仕事で17時までの電話に出られないと事前に伝えているのに、時間は決まってますからの一点張りで、こんな融通きかないなんていつの時代だ!て思いました。17時10分とかなら電話出られるのに!フルタイムで働いている人ってだいたい8〜17時で働いてるのに、その時間しか電話が繋がらないこと自体おかしい。変えたらいいのに!て思います。せめて18時だと思います。滑舌も悪くて話していることも聞き取りにくかったです。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
ゴミ会社
自分の停車していた車にぶつけられたのが3月
こちらも仕事が忙しく出張続きなので出張が終わり次第連絡してゴールデンウィーク前にゴールデンウィーク後に対応すると言われ6月まで連絡も来ず放置、
連絡を入れて問いただすと担当が欠勤していて誰も把握していなかったの一点張り、出張時期と重なり代車代高くつくよと言うとそれでも良いと言うので知り合いの車屋に頼んでみたら代車代をまけろ、などなど
車が直って戻ってきて、代車代もまけてやって請求書送って3週間…まだお金も車屋に払われず連絡も無いようです。
連絡したら(私も連絡しようとしていたが)との事です笑
まけてくれ電話は早いのに支払いに関しては連絡入れなきゃ一生払わないんじゃ無いんですかね笑クソです。
さて、今日また連絡入れたけど車屋さんが工賃と代車代を頂けるのはいつでしょうかね…
信用してる車屋さんに修理してもらう場合迷惑がかかる会社なので注意してください。
タグ ▶
参考になりましたか?
車の事故
高速のパーキング内での事故に遭ってしまいました。
相手のある事故だったので、とても心細かったのですが、フリーダイヤルの対応も良く、事故の後何をしたら良いか、教えていただき、事故の初動が理解できました。救急車で運ばれるような事故ではなかったので、警察の連絡とかは自分でしましたが、え?これだけで良いのかな?これで、もう済んだのかな?という感じです。確かに事故直後はかなり、動揺がありましたが、電話で対応してくださった方のサポートがあり安心感があり、助かりました。車も自走できたので、事故直後なのに、そのまま家族とその日の予定のテーマパークに遊びに出かけました。その後、修理は指定の整備工場で修理してもらい、対応がわかりやすく修理も早かったです。
前の保険会社では車両に入ってなかったけど、賭け金が安くなったので、車両も弁護士特約も付けて手厚くしてたので手出しもなくほんとにたすかりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
全労済のマイカー共済について
全労済のマイカー共済に加入しています。実際に、事故に遭ったことがないので、加入のみで自動車保険を利用したことはありません。他の自動車保険会社と同じで等級に応じた割引があります。その他に、年齢に応じた割引があります。30才以上の割引があったのですが、それが廃止になり、35才以上に年齢が引き上げられてしまい、割引対象外となってしまい、昨年は一昨年1年前より金額が高くなってました。あと、年齢区分による割引は実施されてますが、担当者に聞いた所、自動ではないらしく加入者が自ら電話しなければ変更にならないそうです。そのため、タイミングに合わせて電話をする必要があります。
タグ ▶
参考になりましたか?
追突されて
全労災加入者に追突されました。10対0で治療を開始。初めて話をした時から担当者はお見舞いの言葉を言いながら笑っていた。その後、通院治療をしたが、「治療をしても症状が改善しないのであれば治療の効果がないのと一緒」と言われ、治療を打ち切られた。後遺症認定申請をしたが、非該当。
治療が長引いた際には、徐々に高圧的な態度と言葉遣いになっていった。
また、電話をした際に他の電話で話中との事だったので、折り返しを依頼したが、1時間以上待っても折り返しの電話はなかった。交通費の清算に関しても最後に確認させてもらうと言っていたにも関わらず、何の連絡もなしに清算されたことになっている。最初は親切に対応していたように思うが、徐々に高圧的な態度になり、医師の資格もないと思われる担当者から治療の効果はないと言われたのには閉口した。本当に最〇の担当者でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
星一つすら付けられない程対応が悪い
玉突き事故で追突された側でしたが、全労済の対応は本当に最悪でした。
担当はコロコロ変わる、変わった所で挨拶はない。
こちらから連絡しない限り、連絡はありませんでした。
病院に通院してる間も、まだ痛いと言っているのに、今月いっぱいで終わりでいいですよね?と言われました。
1番ビックリしたのは物損の金額を上乗せして払う場合は人身の休業損害は認めないと言われたことでした。
物損と人身を一緒に考えるなんて初めて聞きました。
結局、個人では話にならなかったので弁護士にお願いして今も話をしている最中です。
10月に事故して半年以上…いい加減解決して欲しいです。
ほんとに物損も休業損害も払わない保険会社なら看板おろせと、、、
保険会社が払わないなら、事故を起こした相手に直接請求したいくらいです!!
タグ ▶
参考になりましたか?