
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
197件中 31〜40件目表示
オペレーター 使えないやつばっか
見に覚えない支払いの問い合わせに だれも繋がらないし 電話代こっちもち オペレーターにつなぐまで音声案内たらい回しで繋がらないまたかけ直すと最初っから
永遠繰り返し 対応悪すぎー
つながったと思ったら適当オペレーター
止めたあとの流れも説明せず ポイントどうなるかとかスイカの残金以降もできなくなってる 止め方間違えてる初心者ちゃんと分かるやつ使え 責任者がだめな会社って最悪
タグ ▶
参考になりましたか?
大阪からの電話 感じ悪すぎる
不正利用をされてやっと探し当てた番号に電話 3回話したけど 人によっていうことが違う
意味不明 イオン側は 日常茶飯事なことかもしれないが 不正利用された側としては
不快だし 心配だし 不安でいっぱい 客の立場になってない よくこんな人たちを 対応
させてるなと もっと最悪なのは 大阪からの電話の時 超不機嫌な感じ 名前も名乗らず
電話終了 万が一またこんな目にあうことがあれば 退会かと
長年使ってきたので変えるのは大変かもしれないけど こんな対応されたら感じ悪すぎ
お客さんを何だと思ってるのか こういう時に会社のよし悪しが分かる
日本では 有名なお菓子の会社対応満点でした えらい違い
参考になりましたか?
イオン施設を使う人におすすめ
勤務先が幕張なので、イオン施設が多く利用する機会が多いので作りました。
イオンペイの決済に使ってます。
そこそこポイントがたまるので使えます。
タグ ▶
参考になりましたか?
不正利用の返金について
不正利用が計3回あったので調査を依頼
てかその前に電話がつながらない
オペレーターが出るまでどれだけ待たされたか?
とても仕事の休憩中になど問い合わせ出来ない
3ヶ月程度かかるとか言ってた調査だけど最初の2件の返金は7ヶ月後
残る1件も今月のはずが来月中になった
これも信用できるのか不安
オペレーターによって言う事は違うしレベルが低すぎて話にならない
何十年も使ってきたのにホントに落胆
返金確認後解約予定
タグ ▶
参考になりましたか?
イオン海外キャッシングの落とし穴
海外で現地通貨交換代わりにイオンカードでATMで引き出したのですが、ショッピングもキャッシングも1回払い設定だったので、海外キャッシングもそうだと思っていたら、1年以上も3,000円リボ払いになっていた。電話で確認したら(これもきっちり金を取られる…)、WEBに書いてあるそうで、明細もWEBにしていたので、確認していないあなたが悪いようなことを言われた。契約時にそんな説明は受けてないのに…。他にもゴールカードを持っているんだけど…と言ったら、じゃあ解約ですか、と言うイオンの対応は納得がいかない。利用明細をちゃんと確認していないのも悪いが…
ただ、次の月でリボ額を増やし、全額返済手続きができたのは良かったかな…
参考になりましたか?
イオンの対応は昔から同じ!
イオンカードの不正利用に対しての対応は昔から同じです!
不正利用の疑いがあり、数年前に連絡した時も返金対応は半年から1年、調査は4ヶ月程かかる!
ととても不親切でぶっきらぼうな若い女性の対応でした。
不正利用の要件でこんな対応するイオンカードは、安心できません。
タグ ▶
参考になりましたか?
不正利用
まず 電話がわかりにくい 音声ガイダンスがわかりにくく フリーダイヤルでないのに 時間がかかり 電話料金がかかる
なんとか 電話がつながり 対応してもらいましたが 自分が 利用した料金の支払いの請求が2,3ヶ月後にきた カードは銀行引き落としだったのに 今回は コンビニ払いで500円ほど 手数料が かかるし
電話料金もかかったし ポイントはつかないし 不正利用された被害者なのに こちらが悪いみたいです。腑に落ちません、。
イオンカードはそもそも 不正利用が多いのですか?
参考になりましたか?
急にフィッシングメールが増えた
スーパーホワイトなのに審査を迅速に通してくださったのには感謝。
まいばすけっとでの買い物で、便利に利用させていただいています。
難点は二つ。
1 アットコスメから申し込んだのですが、ポイント付与に約半年かかりました(2か月のはず)。
2 フィッシングメールが急に届くようになりました。しかも、数が多すぎます。次のような内容です。
350日使われていないためETC専用カードが無効になります、このアドレスにアクセスしてください。
→ カードが出来上がってから1か月たってなかったので、350日はありえない。
JCBカードに不正利用の可能性があります、このアドレスにアクセスしてください
→ JCBじゃない。
マイナンバー二回目のキャンペーンなので、このアドレスにアクセスしてください。
→ マイナンバーカードは持ってない。
などなど・・・。イオンカードを作る前は、こんなのは1通も来ませんでした。
迷惑メールボックスではなく、受信メールボックスに入るものも多く、紛らわしいのが困ります。
イオンカードに対して、1度は、フィッシングメールが届いたことを連絡しましたが、反応が薄い・・・。何もする気がないようです。
なので、フィッシングメールは削除するだけ。これでいいのかしら・・・。
参考になりましたか?
フィッシング詐欺Applepayによる不正利用
クレジットカードでのApplepay詐欺にあいました。
毎日不正利用が続きこちらは精神錯乱なのに、電話対応や内容が担当によって違う。
一体誰を信じたら解決するのか分からない。
イオン側でもちゃんと対策取り研修を更新し利用者を守ってほしい。
参考になりましたか?
デビットカード
イオンカードのデビットカードを解約しても、使用できてしまう。
普通は解約すれば常識的に使えないはず。それが使えてしまうのでネットに登録済みで決済出来てしまった。ところがクレジットカード本体からはひきおちなかった。そのため手数料をかけて振り込むように言われた。使えないはずのデビットカードが使えて、使えるはずのクレジットカードがあるのに引き落ちない意味がわからない。
とても納得のいくことではなかったが、このような信用がないカードが怖くて振込み手数料を払い入金し、即解約しました。
電話対応も、仕方がありませんと言うばかり、全く話になりませんでした。関わりたくないカードです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら