
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
135件中 11〜20件目表示
参考になりましたか?
マニュアル的な説明しかできないスタッフ
はっきり言ってカウンセリングがノルマのことしか考えてない説明で対応は悪いです。
こちらのニーズが重度ではないので現状で必要なだけの商品で安く抑えたいと言ったのに対して、フルコースを説明しておすすめしてきました。
料金も希望しないと単価表を出さないし、金利の表記も都度のものかはっきり書いていない。そもそも表記法に触れるのではという資料で不信感すら抱きました。
ジェネリック薬品もあることぐらいこちらから質問する前に料金表に記載するべきでは?
いろいろ質問してると不機嫌そうになるのが分かって大丈夫か?と思う始末。
Dr.は低姿勢で雇われでいるんだろうなという印象。Dr.は無愛想ながらいい人でした。
ノルマばかり意識しないで利用者一人ひとりのニーズに沿って対応するようにスタッフの質を上げないと本当にいいサービスとは思えません。
それでも何も知らず契約する人がいるから成り立つのでしょうが、説明が悪徳商法に近い気がしました。
都合の悪いことを隠すところがおすすめできませんね。
参考になりましたか?