
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
317件中 201〜210件目表示
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
値段だけは一流
全国50院以上と謳っていますが、ほとんどがフランチャイズみたいな形でおこなっているのでは?と感じるぐらい院ごとに雰囲気と対応が違いすぎます。
飲み薬だけでいいのに、注射を進められてそれが年間で100万ぐらいします。
飲み薬にしても他のところと比べると少し高いので、値段設定だけは一流です。
他の対応などは、いくらなんでも業務的すぎます...これはどこの院に行っても同じでした。
基本教育がそうなんでしょうね。
このまま続けるか、別のところに行くか、ハゲるの覚悟でやめるか...悩み中です。
参考になりましたか?
気になるQ&A
とにかく売ることしか考えてない
AGAスキンクリニック 横浜院に行きました。
女の人が不愉快な営業トークをまき散らしてくるだけで、
こちらの話とか気持ちを聞こうとする気が全くなかった。
とにかく高いのを売りたい、買う気ないならあっそって感じ。
ここのGoogleのレビューは4.0を超えてたけど、明らかに信用できないと感じた。
押しに弱い人はとにかく気をつけてください。
タグ ▶
参考になりましたか?
解約しようとしたら
副作用が原因で解約しようコールセンターにお願いしたら、「通院してるクリニックからお客様が指定時間内に折り返し連絡します。」と言ったのに連絡来ず、電話し直したら「すぐにかけ直します」と言われ待ってたのに電話来ずの繰り返しを3回以上しました。解約させたくないからってこんなことするのか、と呆れました。店に直接行こうとしたら完全予約制のためと言われてどうしようもない、酷すぎる。
参考になりましたか?
全く親身でないスタッフ
秋葉院に通っていつも感じていた事ですが、
女性スタッフの患者への対応が呆れるほど悪い。全く親身になってない。ただ単に料金が上がったら次回からはこの価格です。と、提示するだけ。契約期間内にも拘わらず料金が上がったことだけ連呼。
質問してもその都度「確認します」と言って部屋を出たり入ったり、要領を全く得ません。
今回たまたま施術の医師がいろいろ相談に乗ってくれ、薬もアドバイスを受けその場で交換してもらいました。人材確保が厳しい時代だからこそ、あのスタッフでは社会人として恥ずかしいと会社は認識すべきですね。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら