
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
343件中 281〜290件目表示
ダントツでサービス、スタッフの質が悪い
•ただ薬を進めるだけ
•院内ではスタッフの笑い声が目立つ
•不気味な建物
•医師は問診書を見て10秒で退室
•他のAGAのクリニックにも何個か行きましたが、
比較にならないくらい丁寧で個別性を持って提案してくれました。
知名度と規模だけで判断しないことをお勧めします。
参考になりましたか?
薬の効果がわかる
通い出してそろそろ2年経ちますが、2年前に比べてだいぶ良くなりました。毎日薬飲むのが大変ですが、効果はあると思います。
ただ、スタッフの人に今後の治療のことを相談しても、マニュアルみたいな対応で全くあてになりませんので、自分で調べたりして決めたほうがいいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
10年前の、髪型へ
治療開始して3年がたったが、ここに来て毛量が増えてきた、1〜2年は抜け毛がへりそれ以降はだんだんふえてきた。そして今は10年位前の髪型が復活した。やはり治療は短期で成果を求めず継続が、必要であると、感じた。、
参考になりましたか?
参考になりましたか?
効果が出てきた
二カ月たって、脱毛がようやく落ち着いて、ハゲてた部分に産毛が生えてきました。二カ月間は脱毛ばかりで毎日落ち込む日々でしたが、スタッフの方の言う通りに、服薬を続けてよかったと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
初回カウンセリング
カウンセリングはほとんどなく(血液検査もなく、機械を使って調べるなどない)
何故髪の毛が抜けていくのかというような説明とあとは薬の効果や料金の話しばかり。
私としては自分がどんな状態なのか知りたかったのに薬の効果、説明を聞きに行ったような感じで少し残念でした。
ただ、ドクターは親切な方で良かったです。
タグ ▶
参考になりましたか?
毛量か増えてきた。
治療開始して3年が経過したがここへ来て、毛量が増えてきた。個人差もあると思うけど、髪の毛のサイクルが結構期間が長いため、長期の治療が必要だと思う。半年や1年位で高い効果を望むのは個人的には難しいと思った。
参考になりましたか?
プライバシー配慮に欠ける
訪問したら個室へ案内されると思いきや、
受付所の待ち合い室で初回アンケート記入。
記入中は来院する他の客としっかり顔合わせ状態になりました。予約してるのだから、すぐに個室へ案内してほしい。
また、カウンセラーの知識に疑問あり。処方判断がマニュアル通りと思われ、専門知識はなさそう
タグ ▶
参考になりましたか?
進行はストップした様子
治療開始から約2年。飲み薬3種類を服用中。効果は進行はストップしたと思う。ただものすごい勢いで生えたかと言うとそうゆう訳でもなく、ただ年齢からくる激しい進行具合から見ると効果は有ると思います。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら