ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
409件中 141〜150件目表示
最悪
まぁ、使ってたら痛い目にいつかはなると思う。いろいろ不便でキャンセル料からなんやらで痛い目あった。
まあ、アホらしい。
二回分払らったらうえに、航空券の予約キャンセル分をよくまあ、マイページでのせとくのはどうかな?
こっちはキャンセルされてないと思うやんか。
キャンセルしたなら、更新されなわからん。
おかげで、焦って二重予約して逆に予約したやんか。しかも、キャンセル料でなにが満額返金なしや。
おたくの手違いでこっちはキャンセル料で二重払いにプラス片道や。
あほらし。二度と利用せん。
タグ ▶
参考になりましたか?
いや評価なんてないよ?
韓国旅行予定で3ヶ月前くらいから
予定してましたがこのような自体に……
結局キャンセルしましたが
エアトリ側の対応は クソ オオグソ オオグソクムシ以下
電話にもでらん実際のキャンセル料は2000円なのに対して事務手数料なんちゃらで4万くらい
結果返ってくるのは?
0円 は?
いやいや何もしてないのに金だけ取られるって
なんなん最近流行りの詐欺グループか何かですか?
こんだけのクチコミ書かれとったら
何かしらの保証なりなんなりせーや
あと電話くらいでろ1人しかおらんのか
参考になりましたか?
割高です。
ぼったくりと思いましたが、別に書いてあることに嘘はないように思うので騙し取られているとは思いません。
しかし、安いや激安などの売り方は間違ってると思います。
手数料が高すぎて、書いてあった金額よりかなり取られます。それならそれで信頼できるかと言われると、電話も全く繋がらず対応された女性の方も良くない印象を持ち、安心して取引できませんでした。
初めての利用だったのでそこまで気が回らず本当に後悔しました。10万近く差額で損をしたので、このお金でいい勉強になったと思うことにします。今後は一生使いません。
タグ ▶
参考になりましたか?
航空券+ホテル
韓国に行く便で航空券とホテルをセットでエアトリで予約しました。当日、天候が悪く飛行機が欠航となりキャンセル手続きをすると、航空料金分の返金のみと言われました。
エアトリのセットプランにも関わらず、「ホテルは関係ないので…」の一点張り。セットプランなのに、関係無いとはどういうことですか?と言うと、「みなさん納得いただいてます。」と言われ「返金できるのは航空券のみです。」と話が進みませんでした。ホテルへエアトリから返金が出来るか確認をするとのことでしたが、何度か催促の電話をし返事が来たのは3日後でした。
返金するかどうかは、ホテルごとの対応で変わるとのことで、結局返ってきませんでした。予約した私からホテルに問い合わせることは出来ないと言われたので、実際ホテルがどのようにエアトリに返信したのかはわかりません。
朝一の便だった為、すぐにエアトリに問い合わせをしたにもかかわらず、対応が遅く、不安になりました。
後日、エアトリからクレジット決済があり、問い合わせをしたところ、クレジット手数料と予約料でした。
最初の予約の際にも支払った金額だった為、二重決済になるのではないかと尋ねたところ、航空券の料金を返金する際に手数料と予約料も返金するとのことでした。
電話でキャンセルをした時は、もう一度支払いがあることの説明はなく、最初にお支払いした分が返ってこないだけだと思っていたので、エアトリで決済がされていた時は、なんのお金か分からず戸惑いました。
結局二重決済分はクレジット会社を通して返ってくるとのことでしたが、最初に説明が欲しかったです。
旅行当日問題なく、飛行機が飛んでいれば、金額も安く、次も利用していたと思いますが、トラブルがあった時は対応や返金など、納得出来るものではありませんでした。
もう、使わないと思います…
タグ ▶
参考になりましたか?
ずさん 無責任
先日、新幹線のチケットを購入しましたが
チケットが届かず佐川急便からも不在連絡はいらないので気付けず結局当日窓口で再度購入
その旨を、エアトリに伝えたところ
発送したら先は関係ないとのこと
一切弁償しろなどといっていなくて
ポスト投函へ変更するには発送主でないとダメなためお願いしただけなのに
責任逃れの内容が届き更にいらっとさせられた
結局、本日お届け予定といいながら
その日届かず不在連絡もはいっていないので
よくわからない状況
こんな無責任な販売者はとても気を付けて購入された方がいいと思います
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A

Q キャンセルしたのに返金がほとんどない?(回答)
飛行機は欠航でも手数料とられる
コロナの影響で飛行機が欠航になりキャンセル返金を専用フォームから依頼。
他の海外サイトなら全額返ってきてましたがエアトリは手数料は返金しないそうです。
今回は最安値がエアトリのサイトだったので予約してましたが次からは多少高くても他のサイトを使うようにします。
ホテルはエアトリで予約してなくて不幸中の幸いでした。
今後も利用は控えます。
参考になりましたか?
格安チケットのはずが手数料が高くて高額に
韓国に行く為はじめてエアトリ 使いました。他サイトと比較してからエアトリ が安かったので注文。しかし途中で手数料が追加され、支払いが終わるとなんと1人4000円以上高くなっていました。約款をよく読まなかった私が悪いのですが手数料がわかりにくくなっているのは悪質だと思います。他サイトは最初の表示金額以外でかかるのはクレジットカード手数料くらいですよ。はじめてエアトリ を使う方は手数料にご注意ください。
タグ ▶
参考になりましたか?
返金されない。むしろプラス4万クレジットから引き落とし
2月に韓国出発予定でした。
1月に全額クレジットにて76000円程度支払い、2月末にコロナの影響で渋々キャンセル。返金金額は16000円程度
3月のクレジット明細に、何故か40000円再度支払いになってた…。56000円、旅行代金とは別に損してるんですけど。電話では16000円返金しますって言われたのに、更に40000円取られるし、電話繋がらないし。
このまま返ってこないのかな。
1時間半電話繋がらない。
参考になりましたか?
続・返金されるか不安です
5月21日に続・返金されるか不安ですと投稿したものです。
エアトリから返金まで最大4ヶ月と言われていましたが、先ほどクレジット明細を確認したら既に返金されていました。
航空会社手数料600円を引いた金額を返金すると言われていましたが、手数料も引かれず支払った額が全て戻ってきて驚きました。
返金の案内が来てからの対応も思ったより全然早かったです。
私より先にキャンセルしたのにまだ返ってきてない方もいるようなので、頑張って戦って欲しいです。
私は自分からの連絡の他に、エクスペディア経由の予約だったので、エクスペディアにも強めに言ってエアトリに連絡してもらいました。
タグ ▶
参考になりましたか?
サイト掲載金額より実際はかなり高い!
国内航空券の購入で初めてエアトリを使いましたが、サイト上に掲載されている金額よりも支払う金額はかなり多くなるんですね。実際には取り扱い料金が1人当たり3300円かかり、さらにインターネットから申し込んでいるのに私の場合は事務手数料が2000円近くかかりました。それらの費用は申し込んでいかないと出てきません。また、日程を打ち間違えてキャンセルをしなければならなくなってしまい、すぐに連絡しましたが、航空会社のキャンセル料(440円)だけでなく、取扱料金と事務手数料はそのままとられて払い戻しにはなりません。私の場合は1人4000円、2人で8000円ほどが一瞬に飛びました。申し込む際の確認を怠ると痛い目に遭います。格安航空券とはそういうものだといえばそれまでですが、手軽で便利というように見えて怖い面があると身にしみました。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶





