
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
418件中 291〜300件目表示
カスタマーセンターの対応が喧嘩腰
東電のミスの件で問い合わせした所、ものすごい強めの口調で対応されました。しかもゆっくり内容を説明していたら途中でさえぎられました。
バカにしたような口調であったり。
元々対応には諦めてはいましたが想像を超すレベルです。
こちらにいらっしゃる方は正確には仕事を理解されてないと思います。
対応が雑です。
もう少し詳しい知識を持った人がいるといいと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
電話つながらず最悪
カスタマーセンターのオペレーター対応の電話はつながりにくく、しかも企業側の前置きが長い!私の場合は、オペレーター対応でしか対応不可案件について、3日間で約30回(1回あたりの待時間2~20分)電話してやっとつながり、所要時間約2分で解決しました。まったく無駄な労力をつかいました。後日アンケート協力依頼(ネット回答)がありましたが、回答項目がオペレーターの対応に関する選択で自由意見も書けない仕様であり、電話の待時間でお客様が苦労していることなど改善する必要性がわかっていないと思います。
参考になりましたか?
なんでチャット?
区内での転居のため、インターネットの入力フォームから必要事項を入力しました。
終わってから入力ミスに気づき、修正しようとしたら、チャットでやれと。
チャットの質問に答えて入力していたら、途中でチャットが切れました。
結局、電話で手続きし直したのですが、最初AIの質問に答えたあとに、またオペレーターに同じことを伝えたので、3度手間な感じがしました。
水道局のフォームは簡潔にわかりやすく出来ていて、比べてしまいました。
サービスが悪くてもお客さんは減らないから、こんなやり方なのかなと、感じました。
参考になりましたか?
対応悪すぎ
口座引き落とし手続きの為、契約して1週間しても用紙が届かないから電話をしました。
しかし、いつ送ったか確認しているのにずっとお客様確認がどうのとかしばらく、保留。
わからないって言ってるのに調べる方法も教えない。
聞きたいことはそれだけなのに。
意味わかんないことずっと言っていて本当クソ。
こっちも時間ないなか問い合わせしてるんだからすぐ答えろよ。
タグ ▶
参考になりましたか?
ほんとに酷い対応
クレジットカード払いにしたくて手続きしてて、その履歴も残ってるのに、「当社ではわかりません」の一点張り。
本当にどういう体制の会社なのか?
もう今回の対応の悪さで電力会社は切り替えますが、手続きから5ヶ月も経過し、その間に電話確認もしてるのに、「わかりません」って全く納得いきません。
電話応対は知識のない女性は辞めさせてほしい。
タグ ▶
参考になりましたか?
たった2週間
支払い期限たった2週間過ぎただけで止められた
あり得ない
他社に乗り換え決めました
参考になりましたか?
サイトの手続きが面倒!電話もつながらない!
カード払いに手続き変更しようとしたが、サイトでお客様番号や事業所番号が調べづらい。
お客様番号が調べたものは10桁なのに記入時は13桁。事業所番号も関西なので載っておらず。
電話で聞こうとしたが10分以上待たされる。
時間が非常にかかる電力会社。
おすすめしない。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
夜型にオススメ
私の家庭は昼に出かけていて夜に掃除、洗濯、洗い物などをしていて夜に電気を多く使う家庭でした。なので夜の電気代が安くなるプランを探していたところ東京電力エナジーパートナーの夜トクプランを見つけました。このプランは午後9時から午前9時までの料金が安くなるプランで私の家庭にピッタリでした。このプランに変更してから電気代が1月あたり5000円お得になりました。私と同じような夜型の家庭の方にこの夜トクプランはオススメです。
参考になりましたか?
たらい回し、責任転嫁の会社
ここは、以前からたらい回しの対応。去年は新築のために敷地内にあった電柱撤去を依頼しても、当社のではない、NTTのではないかとか…指定された番号へ電話してもたらい回しで責任転嫁…
今日も問い合わせするため、ハガキに記載されていた番号へかけると5分以上またされたあげく、カスタマーセンターのスタッフに事務的に塩対応され、こちらではありませんと。どうなってるの?この会社…よく経営できてますね!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら