ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
966件中 234〜243件目表示
口コミ抜粋
低評価
- 
      
- 対応・態度が感じ悪い
 - 
          
なんの説明もなくただひたすらPCカタカタして印刷した情報の紙をはいって渡されて『こんな感じでーすっ』ていうテキトーな説明だけ。以上。受け答えも、かなりテキトー。 引用:https://minhyo.jp/his
 
 - 
      
- 手続の不備や案内不足があった
 - 
          
こちらから連絡します、ということだったので安心していたら連絡全く来ず。催促の電話をいれたら慌てて手続きしてました。その後も催促の電話をすること数回。結果キャンセル待ちも取れず、自分で手続きした方が安くあがる結果になりました。 引用:https://minhyo.jp/his
 
 - 
      
- 変更の融通がきかない
 - 
          
航空券とホテルをネットで予約しましたが、日にちを1日ずらす変更とホテルを一部屋増やすという変更をしたかったのですが、キャンセル対応しかない。しかも、予約して3日しか経っていませんが上記の変更不可でした。その上、ホテルは全額負担。 引用:https://minhyo.jp/his
 
 
高評価
- 
      
- 親切・丁寧に対応してくれた
 - 
          
なんと帰国日に到着予定の空港に台風が直撃!もちろん飛行機が飛ばず、でも次の日からは仕事。何度かエイチ・アイ・エスと電話連絡をとり、丁寧な対応の末、ほかの空港へ降りる飛行機のチケットをとってくださり、無事に帰国できました。なにより、対応が丁寧だったことがありがたかったです。 引用:https://minhyo.jp/his
 
 - 
      
- 料金が安い
 - 
          
海外の旅行が圧倒的に安いというイメージがありますが、国内(北海道とか)旅行も、比較的安めのものがあります。PONTAカードも加盟しているのでポイント目当てにも、エイチアイエスは良いです。 引用:https://minhyo.jp/his
 
 - 
      
- 添乗員の知識が豊富・安心できる
 - 
          
大人数の面倒を一人で見ていますが、とても気配りをしていただき(田舎のおばちゃんのような感じでした)、あのツアーの他のお客さんも皆仲良しになりました。常に周りに気を配り、走り回り、同じ説明を何度聞いても丁寧に答えてくれていました。 引用:https://minhyo.jp/his
 
 
常識では考えられない事をする会社
新婚旅行で利用したけれど、2人の飛行機の席がバラバラ。すぐにH.I.Sに問い合わせたが、飛行機の席の指定はできないと注意事項に書いてあります、の一点張り。同じ住所から2人で申込みをして、8時間以上かかる目的地までまったくべつべつの席、それって席の指定云々の事?空いてる席にとにかく詰め込め方式、もしかして帰りも......。現地カウンターで確認すると、案の定バラバラ。スタッフのあまりの対応の悪さにも怒りを感じたが、ぐっとこらえて追加料金を支払い隣同士の席に変えてもらった。帰りの席は4人席の中央2つ。今回H.I.S.を利用した人のほとんどが別々の席で不満を漏らしていた。大きくなり過ぎた会社にありがちな質の低下と社員レベルの低さ、唯一私たちに誤りがあるなら、新婚旅行と言う大切な旅に、こんな会社を選んでしまい、あまりにも小さい注意書きを見落とした事だろう。
参考になりましたか?
熱気球
オーストラリアのケアンズからバスに乗り、熱気球に乗りました。
最初はドキドキとワクワクでしたが、スムーズに上昇し、曇りでしたが、なかなかの眺めで、野生のワラビーや牛など、動物も見られて良かったです。
が、不時着。場所が悪い。降りるのにものすごく時間がかかり、皆んなズボン泥だらけになりました。
そこまでは、まぁ…として、
スタッフが撮ってくれた写真がほとんどボツ↓
ピンボケでダメでしたと。
他のグループは気球の中に入っての写真も綺麗に撮れているのに、我々のグループは、おそらく不時着のせいで、その撮影さえ実施も無し。
明らかに大きな差が。
一緒にアップしなければいいのに。
明らかな差に対しては謝罪のみ。
差額の返金があっても良いレベル。
どうなんだろう…
参考になりましたか?
HIS四條畷イオン店
ケアンズ旅行に申し込みました。過去に何度も利用しているリピーターです。去年の12月に肺気腫と診断されましたが、申し込み時に申告が必要であることを知りませんでした。高齢になると、高血圧や高脂血症など皆さん何らかの疾患を持っているはずなので特に問題ないと思っていたのですが、携帯用吸入器の機内持ち込みの可否を尋ねたことから、診断書が必要との話になり、英文の診断書(航空会社分を含めて2通)を入手しに行く羽目になったのですが、その説明が曖昧で途中で二転三転でした。(例えば、病院の手違いで航空会社提出用紙が準備されていなかったので、HIS窓口に電話したところ「診断書があればOK」との返答があったので、病院にその旨を伝えて帰宅したが「やはり航空会社用紙も必要」と再度窓口から電話があり、また病院に引き返した、など)
あげくに、窓口の所長曰く「そのような疾病は皆さんお持ちです。黙っていればわかりませんが、知ってしまった以上看過できない」とのこと。要は「正直者はバカを見る」ということですね。
診断書の件で10000円以上の費用がかかり、病院とHIsを行ったり来たりで、延べ3日かかりました。
契約約款上は彼らに分があるとは思いますが、本当に後味の悪い旅行でした。HIsは2度と使いません。
参考になりましたか?
チケットトラブル
一昨年、海外に住む身内の不幸があり急遽、行くことになったのですが、その際のチケット手配で時間的に余裕が無く、エイチ・アイ・エスさんに電話で確認したところ「空港に一番近い支店で購入できます」とのことで、ひとまず支店に向かいました。1日2便しか運行していない飛行機の最終までに時間がなく、ぎりぎりの時間でしたが、なんとか支店についたところ、「うちでは(当日の締め切りが過ぎたので)取り扱っていないので、空港で直接購入してください。空港カウンターでは買えます」の言葉を信じて空港に向かったのですが、結局空港カウンターでは取り扱ってなかった。
カウンターで取り扱っていない趣旨をエイチ・アイ・エスさんに再度電話したところ、不手際があった事を素直に認めいただき、手をつくしてチケットの手配に奔走してくれたのですが、時すでに遅し。チェックイン時刻に間に合わず、発券したばかりのチケットをその場でキャンセル。当然、キャンセル料もとられました。
参考になりましたか?
支払い済みツアーのトラブルに関与しない
パスポート情報の姓名が逆と指摘され、電話・メールで何度も問い合わせましたが、一切の返答も対応もありませんでした。
「このままでは出発できない」と言われ、やむを得ずキャンセルをしましたが、キャンセル無料期間を過ぎていたため約6万円のキャンセル料を請求されました。
さらに、キャンセル保険も下りませんでした。
キャンセル料については規約上やむを得ないとしても、問い合わせへの完全な無視・放置対応は企業として大問題です。
今後二度と利用しません。
参考になりましたか?
気になるQ&A
残念です
韓国で現地のガイドの方から明洞にあるレストランで食事をするとそこの方が荷物を預かりさらにホテルまで送ってくれるという案内を受けました。明洞で遊んだ後にレストランの方に送っていただいたらどうでしょうというお話でした。そこに向かう車の中でガイドの方からレストランのメニューも頂きました。レストランに着いて荷物を預けてガイドの方とお別れしました。メニューを見ると、車の中で頂いたメニューは一つも見当たらず、さらには高価なメニューを注文しなければホテルに送るサービスはないということでした。ガイドの方は高価なメニューを注文しなければホテルに送るサービスはないなんて一言も言いませんでした。騙されたような感じでとても気分が悪くなりました。韓国の人々に対する印象もとても悪くなりました。疑わなかった私達も悪かったとは思いますが、韓国人は信用できないというような印象を抱かせてしまうという点で現地のガイドやそのレストランは罪深いと思います。
参考になりましたか?
がっかりしたこと
北海道ツアーを予約しました。
途中空いていると言われた宿が取れなくなったり、帰りの飛行機が全員一緒でなかったりしたことは仕方ないかもしれません。
最後に旅行の詳細をお送りしますか、来店されますかとのことで来店しますとの話をして、25日以降なら大丈夫と言われ、26日に店舗に伺ったところ担当不在。
その為他のスタッフが対応してくれました。
「本部が書類を送ってくれていない。」との返事。
本部に確認してくれと話したところ、「担当が本部に依頼していない。」と。。
二重に呆れてしまいました。
まず担当本人の不手際、そして確認したスタッフのいい加減さ。書類が届いていないから本部が送っていないと決めつけて調べもせずに返答するスタッフ。
これまできちんと対応してくれたことが台無しです。最後に極め付けは娘の漢字の名前を間違えること。
ビジネスで相手の名前を間違えるのはどうでしょうか?初心に帰って担当してください。
参考になりましたか?
さくらんぼとメロン食べ放題ミステリーツアー
梅田からさくらんぼとメロン食べ放題のミステリーツアーに参加。
津○城下町はほとんど店が休みで歩くだけ
お茶工場見学にお茶試飲(こんなん、プランにいれる必要あるの?)
さくらんぼとメロン食べ放題はバスツアーによく使われる西○屋
ドイツの森
ミステリーツアーだけど。初めてここを利用したけど、内容悪すぎ。もう利用しないわ
参考になりましたか?
最悪の新婚旅行
この度新婚旅行でハワイに行って来ました。旅行を申込したのが、約2ヶ月前で出発まで期間が空くことから天候不良による航空便の欠航も思慮に入れ払戻しのあるツアーで参加をお願いしていました。しかし運の悪いことに出発前に台風接近となり、航空便の欠航の場合のキャンセルについて出発の前日に問い合わせしたところ手配が個人旅行となっており、払戻しが無いことが前日に発覚しました。さらに個人旅行の形で手配がされていたため、通常ツアーでは当たり前のようについている宿泊先での降車案内はありません。ツアーでお願いしていましたが個人旅行で手配されていたのでせめてこの点を含めて現地で困らないように現地スタッフに連絡をお願いしてHIS側はそれを了承していたにも関わらず、現地に到着してみると今度は日本からのメールを現地スタッフが見逃しており、連絡もまともにできて無い始末。挙句、オプショナルツアーに至ってはlealeaガイドブックに掲載されていたマリンスポーツ1日コースを予約していたのに、現地に行くと巻きでアクティビティを消化させられる始末。現地には催行管理者が一名おり一つのアクティビティが終わる事に管理者に報告して次のアクティビティを楽しむという形でしたが、半日コースの人達との違いの説明や遊び時間の配分などの説明などは一切なく、こちらとしては時間配分も管理してくれていると思っていたら、そのような事は無く予定されていたアクティビティは半日で全てが終わってしまい結局、1日コースなのに半日コースの人達とホテルへ帰るしかありませんでした。帰国後、ガイドブックで1日コースをうたっており、かつ管理者もいる中でなんで半日しか遊べなかったのかHISに問い合わせるとその日はたまたま空いていたので全てのアクティビティが空いていたんだと言うなんとも私には理解に苦しむ説明でした。参加者の中で半日で終了してしまったのは私たちだけなのにです。そもそもそういった事が想定されるならわざわざ1日コースなんて頼まなかったかもしれませんが、事前にそのような説明は無く、現地においても説明はなされていませんでした。結局HIS側の言い分は自分たちは現地の催行会社に確認とったんだからそれ以上文句があるなら自分で現地に言えという事で、現地には是正してもらうよう要請したの1点張りです。自社のガイドブックに掲載するならそれなりの説明があって然るべきと思うし、掲載した責任も伴うものと思いますが、どうもその点についてはHIS側に逃げの姿勢があり過ぎるようにしか思えません。今回の旅では高い勉強代を払わせられました。一つ学べた事はHISではチケットの手配はしてもオプショナルツアーなどの手配はしない事。あとでトラブルになってもJTBなどの様に責任取ってくれませんから…マリンアクティビティ楽しみにしていた嫁に本当に申し訳ない事をしてしまいました。
参考になりましたか?
笑える程酷い。
吉祥寺パルコ内にある、海外専門のHISを利用しました。現地に着いてからのオプションのツアーは現地でも予約できるが、着いてからでは予約がいっぱいの可能性があるので、予め予約しておいた方がいいとの事で、また別日にわざわざ予約しに店舗に行きました。
しっかりと行きたい場所とやりたいことを伝えて、「かしこまりました。ではそちらで予約します。」との返事があったにも関わらず、いざ現地へ着いたら全然違う内容で予約されていて、全く知らない場所へ連れて行かれました。
1日無駄にしました。
日本へ戻って来て吉祥寺パルコのHISに話をしに行くと、完全にとぼけられて、謝罪も一切無く、担当者も責任者も、お客様の確認不足なので。の一点張りでした。
そのオプションの返金だけでも、と思いましたが、
HIS側は、謝罪すると返金しなけれびならないので、謝罪はしない、というマニュアルなのですね。
こちらの説明不足もありますが、最終的にお客様のミスです、ということでした。
心底失望しました。もう一生利用しません。残念でなりません。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら






