ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
966件中 414〜423件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 対応・態度が感じ悪い
-
なんの説明もなくただひたすらPCカタカタして印刷した情報の紙をはいって渡されて『こんな感じでーすっ』ていうテキトーな説明だけ。以上。受け答えも、かなりテキトー。 引用:https://minhyo.jp/his
-
- 手続の不備や案内不足があった
-
こちらから連絡します、ということだったので安心していたら連絡全く来ず。催促の電話をいれたら慌てて手続きしてました。その後も催促の電話をすること数回。結果キャンセル待ちも取れず、自分で手続きした方が安くあがる結果になりました。 引用:https://minhyo.jp/his
-
- 変更の融通がきかない
-
航空券とホテルをネットで予約しましたが、日にちを1日ずらす変更とホテルを一部屋増やすという変更をしたかったのですが、キャンセル対応しかない。しかも、予約して3日しか経っていませんが上記の変更不可でした。その上、ホテルは全額負担。 引用:https://minhyo.jp/his
高評価
-
- 親切・丁寧に対応してくれた
-
なんと帰国日に到着予定の空港に台風が直撃!もちろん飛行機が飛ばず、でも次の日からは仕事。何度かエイチ・アイ・エスと電話連絡をとり、丁寧な対応の末、ほかの空港へ降りる飛行機のチケットをとってくださり、無事に帰国できました。なにより、対応が丁寧だったことがありがたかったです。 引用:https://minhyo.jp/his
-
- 料金が安い
-
海外の旅行が圧倒的に安いというイメージがありますが、国内(北海道とか)旅行も、比較的安めのものがあります。PONTAカードも加盟しているのでポイント目当てにも、エイチアイエスは良いです。 引用:https://minhyo.jp/his
-
- 添乗員の知識が豊富・安心できる
-
大人数の面倒を一人で見ていますが、とても気配りをしていただき(田舎のおばちゃんのような感じでした)、あのツアーの他のお客さんも皆仲良しになりました。常に周りに気を配り、走り回り、同じ説明を何度聞いても丁寧に答えてくれていました。 引用:https://minhyo.jp/his
HISに怒ってます
2泊3日で釜山に5人で行ったホテルに着いたらツインが二部屋予定表にはツインとトリプルルームと書いてあったホテルとhISと私達話をしても埒が明かないhISの責任者は今その部屋を見てないからと言いはりつづけ呆れてものが言えない3時間もすったもんだとやって要約部屋を変えてもらった hISに問題があったようだ トリプルルームは広かったがテレビもリモコンが使えずベッドのスタンドもつかずコップも二つだけ後は紙コップを使えと信じられない hISはもう使いたくない
参考になりましたか?
非常に不愉快な旅行
2014年末にタイバンコク支店を利用、バンコクからトルコ旅行のツアーを利用。事前準備では支払いは催促する割にその後音沙汰なし、12月に気球の死亡事故があり当面運航停止なのに前日ガイドから聞かされるまで連絡なし。なぜか日本で申し込んで来ていた人には連絡がされていた…。支店間の連携もできておらず、失態の繰り返し、かつ人の最大の楽しみを台無しにしておきながらバンコク支店HPでは支店一押しのプランと記載してある。今になっても写真を見るたびに腹立たしさが込みあげるとともに非常に不愉快。海外支店活用のプランはあまり期待を持たずに依頼した方がいいかと思うこの頃です。
参考になりましたか?
ホスピタリー皆無の旅行代理店
この旅行代理店で海外旅行の経験があった為に7月27日に初めて
国内ツアーをゴーツーキャンペーンを利用してウェブサイトで夫婦
2名で9月一週催行ツアーに申し込み費用も送金しました。
確定してた往復の搭乗便が8月の20日に欠航してるのを連絡も無
くたまたま航空会社のHPを見て知った為に欠航の事実を何故連絡
して来ないのかと問い詰めたらコロナ禍の状態だから膨大な数の客
にいちいち対応できませんのでと言われた。
結局、代替え便も利用できずにキャンセルとなったが電話での対応
や顧客への不親切さには立腹しました。2度と利用しません。
参考になりましたか?
二度と利用するか!
二泊三日の韓国ツアーに申し込んだところ、到着が23:45、出発が07:00の便に当てこまれました。ホテルは中心街からだいぶ離れた聞いたこともないようなところ。まず、着いた時点でホテルまでの終電がなく空港で始発を待つ。そして7時な間に合う始発が無いので1日歩き回ったらその足で空港入りしないと間に合わないようなスケジュール。せめてどっちか余裕を持たせるなり、ホテルを利便性の良いところにするなりどっかしら対応策はあるはずなのに、変更出来ませんの一点張り。
キャンセル料も取られ、二度と利用しないと決めました。
参考になりましたか?
土産物屋引き摺り回し観光
格安ツァーではないのに、混載で まず空港での待ち時間が長かった。いろんなホテルを回って行くから 余分な時間もかかった。ホテルに行く前に両替屋に寄るとなってたけどそこは土産物屋。両替もやってる程度の店。3万円出すと 即 封筒に入った3万円分の台湾ドルを引き換えにくれたけど 中には 明細書が入ってなくって いくらで換算したのかさえわからない。ぼったくられてもわからない。翌日の市内観光は 見所の故宮博物院は駆け足で見る時間しかなかったのに 土産物屋や お茶セミナーとか言う店では 十分すぎるほど時間を取られた。効率よく回るため 観光付きのツアーにしたが、がっかり。最終日も空港への送迎だけだったけど また免税店に寄ることになってたので 断って 自分たちで空港に行って帰国しました。台湾へは 今後も行く計画があるけど その時はHISにこだわらず 他の会社の商品も比べてみて 市内観光の内容もチェックして 最終的に判断しようと思います。ホテルは よかったです。駅から近いから このホテルに限定して申し込んだのだけど、 部屋もスーペリアルームだったから きれいだったし 朝食バイキングの内容も充実してて 大満足です。
参考になりましたか?
気になるQ&A
店頭申し込みでもキャンセル料取られるお客様目線ゼロの会社
会社の判断、対応が遅くハワイの渡航自粛要請が出て1日以上経ってからキャンセル料無しの対応だった為 前日にキャンセルした私は自己都合のキャンセル扱いできっちり取られました。会社として判断、対応が遅かったのも事実なので交渉しましたがダメでした。ハワイ州知事の渡航自粛要請も会見の4時間後にホノルル領事館からのメールで知ると言う危機感のない会社です。そこから協議をして翌日になって解除権決定。そうであっても全く歩み寄りの姿勢もなくあくまでこちらの自己都合キャンセルにする最悪な会社。
参考になりましたか?
振込2回
仙台でセブ島ツアー予約しました。
1回目の料金で振込しました。→納得の上
電話がかかってきて、明細に誤りがあり8000円安くなりました。
嬉しいと思ったのは束の間、1ヶ月後、電話は間違いで、8500円振り込んでほしいと依頼がありました。振込手数料とか、かかったし、仕事してるから、正直すごく面倒だった。
ちゃんと確認しろーと思った、今日この頃です。
しかも、振込確認できたら改めて電話しますといっておきながら、全然折り返しの電話こない!
社内教育どうなってんの!
なんか、イライラします!
参考になりましたか?
最悪な旅行会社
海外旅行が初めてなのでいろいろと資料や情報収集をして、見積もりを取って、最終的にはHISという名前はよく聞くし、信頼して契約をしました。
契約するまではいろいろなプランを勧めてきたりして親身になってくれてるような様子でしたが、契約してからは何を問い合わせても担当者とは一切連絡はつかず、他の社員の対応は一貫性がなく適当な感じ。
そして出発日の4日前ぐらいにやっと日程表とホテルが決定したとの書類が自宅に郵送され、それらを読んでもいまいちよくわからず…
不安を抱えたまま何の説明もなく成田空港に向かいました。
搭乗時刻の約1時間前に手続きに行ったらもう締め切り時間過ぎたと言われ結局乗れませんでした。
国内線とはシステムが違うわけですから、HISの説明不足だと思います。
結局航空会社にお金を払い、次の日のチケットを購入し直し1日旅行日程を無駄にしました。
そしてやっと行けた旅行先でも手違いが多く、ツアーに参加出来なくなったり、たくさん待たされたり…
本当に最低最悪な会社だと思います。
もう二度と利用しません。
楽しみにしていた気分とお金を返してもらいたいぐらいです。
参考になりましたか?
欠航の対応が悪い
台風の影響で欠航となりました。
自然災害なので欠航になったことに対しては仕方がないとは思いますが、その知らせが来たのには前日の18時です。会社が混み合ってることはわかりますが、対応が遅すぎます。
(台風の3日後の予定だったにも関わらず)
もっと対応が早ければ振替え便を手配したりできたのに、、。
電話等も繋がらず、繋がったと思えばキャンセル料の話ばっかです。しかも対応の遅さについて謝罪は一切なし。安いけど、いざとゆう時の対応力がないため信頼できないです。
参考になりましたか?
ピヨピヨ
安かろ悪かろに引っかかってしまいました。ドーハで死にそうになりました。普段海外に個人手配で行っていたのですが、初めてのイタリア旅行でツアーの方が分かり易い安価と思い、Qatar航空ドーハ経由で8日間4都市実際は5泊というスケジュールで15万で二人で30万でした。やっと貯めたお金でこれからまた就活の為の活力、また彼にいつものお礼がしたいと思い、大枚を叩きました。現地で最初に迎えがありローマのホテルにとの事でしたが出てくるのが遅いカップルがいて結局バチカン美術館に行くことが出来ず他の人も急いでいるのに係も急ぎもしない。フィレンツェに移りホテルに入った途端、ダニだらけトイレの臭いで部屋に居られない、街へ出たり買い物したり友人に会えたことが唯一の救いでした。ベネチアホテルは快適でしたが島の情報が聞いた事と違い、戸惑いました。ミラノではホテルが遠く頂いていた案内と違いました。それでも自分で調べ何とか最後まで楽しもうとしましたが、最後の最後で落ちがありました。帰りの乗り換えのドーハで乗り遅れてしまい、航空会社に言ってもHISに言えHISに言っても航空会社にと水掛け論になり砂漠でなく事となりました。乗り遅れたミスはこちらにあってもやれドーハ支店が休みだと手配したらそれきり、お金ではなくフォローや提案はないのかと胸が痛くなりました。砂漠で死ぬわけにいかず、QRの規定で同じ航空会社でないと40%積み込み料がかかる24時間しか空港に滞在出来ない中、彼がQRのインドネシア行きを手配し一日滞在後、ガルーダで帰る手配後ホテルを空港で手配しました。。インドネシアのビザ代も含め倍以上の金額がかかりました。お礼のつもりが逆に迷惑かけ、お金かかり、精神的な負担が大きく、これなら最初からAlitaliaで高くても直通で行くか日本旅行や阪急でいった方が安くて安全でした。個人手配なら諦めがつくし何もしてくれないなら旅行会社なんて意味がありません。他のサイトでも同じ事言っている人がいました。その方は母親に感謝旅行を提案し寝ずに働き40万かけて行ったのに母親の肋を折る怪我までさせられたそうです。手数料だけとり、内容がなくフォローもないのなら自分でやるか高いけれど日本旅行やJTB等内容が詰まっている方がよかったですし、あるいは個人で手配した方がよかったです、自由も利きますし。HISは中途半端で今までチケット等依頼していましたが今後はないと思います。中東で足止め食いしたらどうしょうもないし、以前日本旅行で行ったヨーロッパ旅行は最高でした。インドネシアに向かう飛行機の中で隣席のアメリカンから人生は色々あるし安全が第一だよと行ってくれたこと、インドネシアのホテルが心地よかったことが救いです。皆様もどうか少しのお金ををケチらず安全に安心を買って下調べもし快適な旅が出来るよう、手数料のみで人と思わない旅行会社や航空会社には気をつけて旅をして下さい 少しの安さに惑わされ、時間かかり、お金捨て、危険がある旅行会社は選ばない事です。安全第一、当たり前の手配仕事が第一、そのお金はケチらず自分を大切にして下さい。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら





