エイチ・アイ・エス(HIS)の口コミ・評判 65ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

966件中 644〜653件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 対応・態度が感じ悪い
    なんの説明もなくただひたすらPCカタカタして印刷した情報の紙をはいって渡されて『こんな感じでーすっ』ていうテキトーな説明だけ。以上。受け答えも、かなりテキトー。 引用:https://minhyo.jp/his
  • 手続の不備や案内不足があった
    こちらから連絡します、ということだったので安心していたら連絡全く来ず。催促の電話をいれたら慌てて手続きしてました。その後も催促の電話をすること数回。結果キャンセル待ちも取れず、自分で手続きした方が安くあがる結果になりました。 引用:https://minhyo.jp/his
  • 変更の融通がきかない
    航空券とホテルをネットで予約しましたが、日にちを1日ずらす変更とホテルを一部屋増やすという変更をしたかったのですが、キャンセル対応しかない。しかも、予約して3日しか経っていませんが上記の変更不可でした。その上、ホテルは全額負担。 引用:https://minhyo.jp/his

高評価

  • 親切・丁寧に対応してくれた
    なんと帰国日に到着予定の空港に台風が直撃!もちろん飛行機が飛ばず、でも次の日からは仕事。何度かエイチ・アイ・エスと電話連絡をとり、丁寧な対応の末、ほかの空港へ降りる飛行機のチケットをとってくださり、無事に帰国できました。なにより、対応が丁寧だったことがありがたかったです。 引用:https://minhyo.jp/his
  • 料金が安い
    海外の旅行が圧倒的に安いというイメージがありますが、国内(北海道とか)旅行も、比較的安めのものがあります。PONTAカードも加盟しているのでポイント目当てにも、エイチアイエスは良いです。 引用:https://minhyo.jp/his
  • 添乗員の知識が豊富・安心できる
    大人数の面倒を一人で見ていますが、とても気配りをしていただき(田舎のおばちゃんのような感じでした)、あのツアーの他のお客さんも皆仲良しになりました。常に周りに気を配り、走り回り、同じ説明を何度聞いても丁寧に答えてくれていました。 引用:https://minhyo.jp/his

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 3.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 1.00

役立たず!

海外でのトラブル対応。ここ何の役にも立ちません。全て対応出来るわけないのはわかりますけど。もう少しなんとかならないのでしょうか。格安航空券?あれウソですよ。帰りの便、自費でしたよ私。往復チケットなんですけど。それで返金なし。ありえます?

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 2.00
  • 信頼度 1.00

全くダメ・もう二度と使わない。

新婚旅行でお世話になりましたが、受付、接客態度、スキル、全然ダメでした。
しかも、前泊になる可能性も伝えずに、10日前に前泊あることが分かる。
しかも宿泊費はお客持ち。
ありえない。もう二度と使わないです。

参考になりましたか?

1.00

最悪でした

新婚旅行の手配をするために訪れたのですが、早めに来てくださったので早めに予約が取れますよと言われて、数ヶ月。もう飛行機の席が取れないと急遽連絡が。なんのために早めに手配したのか分かりません。
挙げ句の果てに担当スタッフのミスも続き、それに対する対応が悪すぎる。時短勤務の人を担当にするのは良いけれど、フォローしろよ。

もう2度と利用しません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 1.00

非は認めない。都合よく約款持ち出し責任取らず

「航空券には安心もついてくる。」日本語で海外サポートコール

こんな言葉で商品の購入を勧められ、購入した後はサポートをうたった紙を渡されます。
でも知ってますか?これは約款には含まれていないですよ。だからこのサポートが機能していようが、サービスを受けられなくても約款を持ち出して一切責任は取りません。

問題発生時に自分で対処できない人はこの旅行会社をオススメしません。自分の意見を主張するには旅行協会か消費者センターに出向くことになります。こちらで商品を買う前に、自分にそのガッツがあるかどうか確かめられることを勧めます。

二度と使いたくない旅行会社です。

参考になりましたか?

3.00

最悪

適当にもほどがあるし、ミスに対しての対応がひどい。
電話越しだった為、名前を勘違いするのはしかたないのはわかっているが、謝りもされず、ありうることですので、と言われた。
加えて、名前変更は難しいから、最悪間違った名前で行って、と言われた。
私だったらまだいいが、義母だったので、それはどうにかしてほしいと頼んだ。
またどうなったか連絡する、と言われ待っていたが、2週間は連絡がないので、聞いてみると、もうお伝えしたつもりだった、と言われた。
また別の内容で、担当者にしっかり変更をお願いしていたものが、変更になっておらず、軽く文句を言ったら、メモが残っていませんでー、、と言われた。
ミスは目をつぶれるが、言い訳と誠意のない謝罪が大変不快でした。
あんな人が担当者で自分の運が悪かったな、と思います。。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 予約したら支払い期日は当日ですと案内され、ありえないと怒っている人がいますがこれは本当にあることですか?(回答

Q パスポートの有効期限が切れていたせいで旅行が中止になってしまったという口コミがいくつかあり、HISの確認ミスだと言っている人もいます。実際そうなのでしょうか?(回答

Q で、エイチ・アイ・エス(HIS)って結局どうなの?上手な使い方を教えて!(回答

Q 宿泊予約のキャンセル期日やキャンセル料についてHIS側とホテル側で言っている事が違うと怒っている口コミがあるのですが、こういった場合どうなりますか?(回答

3.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

二度と使わない

インターネットで飛行機とホテルを購入しましたが、質問があっても電話がつながらない!現地でもホテルへの連絡が徹底されてなく追加料金を払ってアーリーチェックインにしておいたのに最初は出来ないと言われたりでした。
ブッキングコムで自分でホテルを取る方が良い部屋が格段に安く取れる上にホテルとのやりとりも直接出来て本当に良いです。何のための代理店なのか不思議なところでした。二度と使いません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 3.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 3.00

一体どうなってるの?

1月にHISの三宮店で、GWの4月26日出発でハワイ旅行を計画してキャンセル待ちしていました。7日の予定で224,000円でしたが、先程電話があり、人気があるので272000円になると言われました。パンフレットが変わったと言う事です。前のパンフレットは一体何やったんでしょうか?今回がHISは2回目のハワイ旅行でしたが、もうHISは使いません‼️そんな事をしたら、信用が無くなるのにね。明日JTBに行って来ます。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

仕事がプロじゃない

次々に情報が変わる
たぶん旅行についてよくわかってない社員が多い
平気で追加料金を請求する
処理を忘れていたくせにごまかす
何しろ、初めて使ったけど、もう二度と利用しない
自分でそれなりに手配ができてミスが見つけられて指摘できる人でなければ知らないうちに損するはず。

参考になりましたか?

1.00

HISでのレンタカーが最悪

HIS熊谷支店で四国松山・道後を予約。レンタカー会社をオリックスが指定されました。松山空港到着後のオリックスカウターに人がいない、電話機だけで無人電話すると「担当者が別の人を送迎しているので5番?で待っていろとの指示、ようやく場所を探し駐車出口だとわかり20分以上待つ、なんとか営業所に到着。
手続きで「対人・対物保険」込みのはずがそれだけでは駄目で「オリックス保険」に追加で入れとなかば強制される。約2000円以上 あ~ぁと思ったが仕方がないので支払いし出発したが、後部座席左側のシートベルト不良で3日間も手で押さえてドライブ、あ~疲れて返却時、クレーム付けたら笑いながら「そらー大変でしたね」で謝りもなし。これで今回の旅行のすべて感想最悪。これってどこが悪いの?旅行会社・レンタカー会社それとも選んだ私ですかね。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 1.00

説明不足

ツアー中忘れ物をし、店舗に取りに行った際です。その時まだ忘れ物が店舗到着しておらず、当時対応した人が「センターから店舗到着後、発送料金はかからず家に郵送」と言われました。
後日電話が掛かってきて「着払いでの郵送になる、既に郵送は済んでる」とのこと。
お金が発生していることなのに、説明がなかったことに対して疑問と、本人承諾無しでの勝手な決断に非常に不快感を覚えました。
お金が掛かるのであれば郵送と、店舗引き取りと客に選ばせるべきではないでしょうか。
此方がそのような説明は無かったと言うと、電話が繋がらなくてと言われましたが、ありえません。
今後HISの利用はないと思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • プラン内容
  • or
  • 信頼度
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら