
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
942件中 754〜763件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 対応・態度が感じ悪い
-
なんの説明もなくただひたすらPCカタカタして印刷した情報の紙をはいって渡されて『こんな感じでーすっ』ていうテキトーな説明だけ。以上。受け答えも、かなりテキトー。 引用:https://minhyo.jp/his
-
- 手続の不備や案内不足があった
-
こちらから連絡します、ということだったので安心していたら連絡全く来ず。催促の電話をいれたら慌てて手続きしてました。その後も催促の電話をすること数回。結果キャンセル待ちも取れず、自分で手続きした方が安くあがる結果になりました。 引用:https://minhyo.jp/his
-
- 変更の融通がきかない
-
航空券とホテルをネットで予約しましたが、日にちを1日ずらす変更とホテルを一部屋増やすという変更をしたかったのですが、キャンセル対応しかない。しかも、予約して3日しか経っていませんが上記の変更不可でした。その上、ホテルは全額負担。 引用:https://minhyo.jp/his
高評価
-
- 親切・丁寧に対応してくれた
-
なんと帰国日に到着予定の空港に台風が直撃!もちろん飛行機が飛ばず、でも次の日からは仕事。何度かエイチ・アイ・エスと電話連絡をとり、丁寧な対応の末、ほかの空港へ降りる飛行機のチケットをとってくださり、無事に帰国できました。なにより、対応が丁寧だったことがありがたかったです。 引用:https://minhyo.jp/his
-
- 料金が安い
-
海外の旅行が圧倒的に安いというイメージがありますが、国内(北海道とか)旅行も、比較的安めのものがあります。PONTAカードも加盟しているのでポイント目当てにも、エイチアイエスは良いです。 引用:https://minhyo.jp/his
-
- 添乗員の知識が豊富・安心できる
-
大人数の面倒を一人で見ていますが、とても気配りをしていただき(田舎のおばちゃんのような感じでした)、あのツアーの他のお客さんも皆仲良しになりました。常に周りに気を配り、走り回り、同じ説明を何度聞いても丁寧に答えてくれていました。 引用:https://minhyo.jp/his
酷い
三流ホテルは酷すぎで一泊のみ、自力で違うホテルへ予約!
食事、三千円ツアー、土産場所とぼったくりばかりを紹介された!
安いのはデタラメ
安くてもつか
参考になりましたか?
まちがえた
24日の午前1時頃に飛行機に乗りたくて、日にちを選んで、時間も選んだら何故か翌日の25日の飛行機になってた!
変更も、キャンセルも出来ないらしくて、対応も良くない!
みんなも、深夜0時から2:59分に乗るひとは是非、HISで!スマホで予約してね。
参考になりましたか?
最悪
チケットの発送が1週間前のは仕方ないかもしれないが、最初に契約した工程表と違うのがきて、もうキャンセルもできず最悪です。
チケットが早く来ない分工程表は最初の契約と一緒にするべきだろうが。最初で最後ですHISで旅行するのは。
最悪最低の旅行会社です。
参考になりましたか?
時間がかかる
とにかく時間がかかる。
ある程度決めて行き、新幹線、宿屋の予約をしてもらったが、時間がかかる。
パソコンが古いのか、担当者の問題なのか?
参考になりましたか?
最悪です
数年前ですが、国内旅行で値段の高いホテルを選び朝食部屋食にできる贅沢プランを選びました。なのにホテルに着くと、朝食会場はあちらですと言われ、部屋食にしてる事を言うとホテルの人も戸惑っていて…じゃあこちらから選んで下さいと紙を渡され、何種類かある朝食から選びました。チェックアウト時、朝食代を別に請求されました。帰ってきて、アンケートハガキがあったのでその事を書いたら後日、担当者から電話があり、私はちゃんと申込みしました!の一点張り…あやまりの一言もなかったです。もう二度とこちらでは申込みしません。
参考になりましたか?
気になるQ&A
電話で話していたら気分がとても悪くなった
3月に海外旅行を計画して、ちょっとしたトラブルになり!電話をしてお願いしたら、無理と言われた。結局7万円のキャンセル料金を払う事となり気分はhisでは旅行は行きたくなくなった。凄く利用してたんだけど?
参考になりましたか?
初めてのHIS
札幌平岡イオン内のHISを利用したものです。初めから申し込み終了まで、親切丁寧で助かりました。ただし今回は、娘がほとんど手続きをしてくれたのですが、携帯のアプリのインストールが必要で、私の持っている携帯では、無理でした。
接客がよかったので、またどこかの旅行の際には利用したいとは思うのですが、年寄りには昔のようにチケットを発行してくれたらばと思います。
参考になりましたか?
コロナ全額払い戻し
心配してましたが、コロナで渡航しても帰国が出来ないかもと直前なのに全額払い戻しされました。
参考になりましたか?
もう利用しない!
日本を離れると関係なし!
まず、説明不足!
海外で調子が悪くなり、途中で帰国したいと相談した。
航空券は変更できないのなら、新しく購入しても良いと思っていたが、
ホテルの後半、20日分は返金出来ないという。
ホテル側は無料でキャンセル出来ると言っているが・・・
東京でも、確か出来るようなことを言っていた。
とにかくやる気なし、面倒くさい様子が最悪だった。
航空券は直接航空会社へ問いあわせろと電話番号だけもらって帰ってきました。
参考になりましたか?
顧客を大事にしない企業
全国旅行支援開始前から10月の旅行を予約していました。
全国旅行支援対象支援商品の販売翌日が出発日で、予定を変更して対象商品の予約を取ろうにもサイトにつながらない&電話もつながらないで何もすることができませんでした。(何とか少しサイトにつながっても同じ泊数の商品がなく、どれが対象商品なのか明確にはわかりませんでした。)
だまされたような気分です。
今後利用することはありませんが、同じような被害を被る方が今後出ないように真摯な対応をしていただきたいです。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら