
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
947件中 784〜793件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 対応・態度が感じ悪い
-
なんの説明もなくただひたすらPCカタカタして印刷した情報の紙をはいって渡されて『こんな感じでーすっ』ていうテキトーな説明だけ。以上。受け答えも、かなりテキトー。 引用:https://minhyo.jp/his
-
- 手続の不備や案内不足があった
-
こちらから連絡します、ということだったので安心していたら連絡全く来ず。催促の電話をいれたら慌てて手続きしてました。その後も催促の電話をすること数回。結果キャンセル待ちも取れず、自分で手続きした方が安くあがる結果になりました。 引用:https://minhyo.jp/his
-
- 変更の融通がきかない
-
航空券とホテルをネットで予約しましたが、日にちを1日ずらす変更とホテルを一部屋増やすという変更をしたかったのですが、キャンセル対応しかない。しかも、予約して3日しか経っていませんが上記の変更不可でした。その上、ホテルは全額負担。 引用:https://minhyo.jp/his
高評価
-
- 親切・丁寧に対応してくれた
-
なんと帰国日に到着予定の空港に台風が直撃!もちろん飛行機が飛ばず、でも次の日からは仕事。何度かエイチ・アイ・エスと電話連絡をとり、丁寧な対応の末、ほかの空港へ降りる飛行機のチケットをとってくださり、無事に帰国できました。なにより、対応が丁寧だったことがありがたかったです。 引用:https://minhyo.jp/his
-
- 料金が安い
-
海外の旅行が圧倒的に安いというイメージがありますが、国内(北海道とか)旅行も、比較的安めのものがあります。PONTAカードも加盟しているのでポイント目当てにも、エイチアイエスは良いです。 引用:https://minhyo.jp/his
-
- 添乗員の知識が豊富・安心できる
-
大人数の面倒を一人で見ていますが、とても気配りをしていただき(田舎のおばちゃんのような感じでした)、あのツアーの他のお客さんも皆仲良しになりました。常に周りに気を配り、走り回り、同じ説明を何度聞いても丁寧に答えてくれていました。 引用:https://minhyo.jp/his
とっても不愉快です
「チケットを別々送るか代表者の方に送りますか?」と、質問されたので、別々でお願いしました。チケットが1週間切っても届かないので問い合わせをしたところ、代表者の友人に私のぶんも送付したとのこと。こんな大したことのない事務処理をできない会社を信用できるわけありません。
友人と会う機会がない・連絡が取りづらいからこそ別々の送付でお願いしたにも関わらず、です。飛行機のフライトの時間が分からなければ空港まで行くバスの予約もギリギリ。
行く前から非常に不愉快です。
参考になりましたか?
穢れ多い最悪の会社
この会社は日本の企業なのか?
新婚旅行でのホテル手配ミス、送迎ミス、オプショナルのミスなどあり得ないミスを頻繁させながら絶対に非を認めない企業体質。この会社を利用して旅行なんて、金払って不幸を買うようなもの。
絶対止めたほうがいい。
参考になりましたか?
本当に最低、最悪な対応の会社
直航便で深夜便の5時間程のチケットを予約したが乗り換え便で10時間近くのチケットに勝手に変更され、1歳の子供に長時間フライトは無理なのでキャンセルさせて欲しいと言うと、「総額の10万円全部返さないけどそれで良いならキャンセルしていいよ。マイページから出来るよ。」とのこと。
この会社。客を何だと思ってるんだろ。
参考になりましたか?
最悪だ
LCC航空券を購入(オンライン)しましたがフライトが変更されて当日帰国できなくて航空会社で販売店のHISには連絡しているとのことでHISに問い合わせをすると,前日の20時過ぎに連絡が入り遅いから連絡をしなかったとの事です、事前にフライト確認は自分自身で行って下さいと予約書に記載があるのですべては自己責任だそうです、手数料を取っているのはなんのためなのかな?正規割引運賃の航空券は直接買いましょう。
参考になりましたか?
サービスはいいけど……
ネットの回線が悪すぎる
緊急の連絡がしたいときにも、「ただいま回線が込み合っており時間を置いてアクセスしてください。」と出る。その頻度がすごい。
大手旅行会社なら、もっとネット環境を整えては?
参考になりましたか?
気になるQ&A
親切ではあったけれど…
良い店員さんにあたったのか、他の方が書くような酷い対応はなくとても親身に相談にのってくれました
海外旅行の経験がなかったため割高なオプショナルツアーを申し込みそうになった時も、HISの稼ぎが減るのに(笑)指摘してくださいましたし、現地での経験談を教えてくれて話も盛り上がりました
ただ、申し込み後にホテルが突然、パンフレットに載っているホテルと違うところになってしまったのです
同じグレードなので仕方ないとは思いましたが、大好きなドラマのロケ地で泊まれるとばかり思っていたのでかなりショックでした。
最初からちゃんと説明してくれれば、無駄に期待して喜ばずに済んだのに…
参考になりましたか?
電話の接客
友達に誘われたツアーで、担当の人に連絡取るのに、同じ事を電話で何度も言わされた。後日の電話でも、ツアーの日はいつですか、どこですか?って言われて忘れましたって言うと電話口で笑われた。名前言えばあなたのパソコンの中に入ってるでしょってゆうとさらに笑われた。こんな接客ありの会社なんですね。
参考になりましたか?
ユニバーサルスタジオジャパンの
ツアーに参加しましたが分かりにくくてもう2度と利用したくないですね、しかも家族で行ったのでユニバのチケットが3枚必要なのに1枚しかなくて3人分発行するにも1時間もロスされました。少し高くてもほかのツアー会社で予約したいと思いますね
参考になりましたか?
安かろう悪かろうを売りにしてる会社
手配ミスをしても、エコノミー料金の旅行だから文句を言うなと客に平気で言っちゃう会社です。他の旅行会社よりも高い金額のツアーとかでも、我が社は安かろう悪かろうをモットーにしてますので、客に文句は言わせません と徹底的な会社の方針をされてます。オペレーターも人を怒らせない対応をするだけで、お互いにいい関係を保てるのに残念な方が多く、逆にその品質【最悪な対応】を保ったオペレーターや社員の多さにすごいなーと思ってしまいました(笑)その中でもいいオペレーターさんや社員さんもいるので、良い旅行になるには運しだいかなー?と思います。
参考になりましたか?
タイではお世話になりました。
タイではBTS駅と直結しているHIS店舗でいろいろな対応をしていただき感謝をしています。特に店舗内にあるサロンではWIFI、飲み物を提供していただき大変助かりました。日中の暑い中、バンコク市内の散策と散策の中間にお邪魔をしてコーヒーを飲みながらタブレットを操作し、日本からの情報を得ることができました。3週間、ほぼ毎日のように利用させていただきました。帰国前日、担当の日本人スタッフにお礼を言いたかったのですが不在のため言うことができず申し訳なく思っております。この場をお借りしてお礼を申し上げます。ありがとうございました。次回も是非利用させてください。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら