
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
230件中 91〜100件目表示
マジで最低、二度と使わない
元々カスタマーは対応悪いがこれでは値段が安くても使えない。
他の人も書いてるけど、基本自分らは悪くなくて手違いがあるのはそっちの方ってスタンス。
流石に怒ったらマニュアルでもあるのか?って感じの謝罪からのそちらに問題があるって話し方。
二度と関わるのも嫌だし、ハッキリ言って止めておいた方が良いです。
辞める時に長割なる謎の割引(月額300円程の割引)の違約金で5500円取られますしエゲツないやり方ですね。
参考になりましたか?
コールセンターの説明不足
長年eo光を利用しています。
戸建ですが、2階にAmazonFirestickを付けたところ、もともとWi-Fiを繋いでいた携帯やタブレットが繋がりにくくなりました。
知人に『チケット2枚で広範囲に電波を広げる、メッシュWi-Fiを1年間無料で借りれるよ』と教えてもらったので、コールセンターに電話し、チケットを2枚使いたい事を伝えました。
私は『チケット2枚=メッシュWi-Fi』と思っていたのですが、届いたのは普通のWi-Fi…。
電話して確認すると、『メッシュWi-Fiが必要だったのですか?』とおとぼけな返答。
チケット2枚でWi-Fiの色々な選択肢があるのなら、eo側から案内すべきでは?
私もコールセンターで働いていますが、選択肢がいくつかある事に関しては、オペレーターから案内するのが普通です。
元々マニュアルにないのか、対応したオペレーターが省略したのかは分かりませんが、どちらにしても最悪です。
そして交換等は一切受付ないと。
今回ネットからのログインIDがわからず電話しましたが、IDを設定しなおして、これからはネットで自分の目で見て確認しようと思います。
でもやっぱり気分は悪い。
タグ ▶
参考になりましたか?
とにかく説明が長くこちらの事情は無視で永遠に話されるネット回線を依頼するのにこんなに疲れたのではじめて
とにかく説明が長くこちらの事情は無視で永遠に話されるネット回線を依頼するのにこんなに疲れたのではじめて
参考になりましたか?
最低
家の建替えの対応が最悪。
解体の日程も何度も伝えたのに
撤去作業の、連絡もこず
解体が終わった頃にやっと連絡。
その後も、勝手にルーター紛失にされ
請求の電話!!
オペレーターも最低。
eo側のミスだったのに謝罪もなし。
解体から2ヶ月後に名目だけの撤去作業に
来て。
その2ヶ月分の利用料金を払えと言ってきた。
こんな酷い会社初めて。
料金担当のオペレーターがみな
酷い!非は認めず
こちらがクレームを言っているかのように
上からガンガン話をしてくる。
仕事もしないのに
請求はしっかり連絡してくる。
どうなの?
参考になりましたか?
連携の悪さに激怒
新姓に変更前の最初の営業電話
月額と携帯料金が、500~1.000円安くなるという売り込みで契約してみようかと思った。
後日、別担当から2回目の電話
旧制のままなので、新姓に変えたいと思うし出たら、工事が済んでからでも大乗だということで話を聞く。形態の割引料金は、0~500円だと言われた。最初の電話で嘘をつかれた。
後日、別担当からの3回目の電話。
既存のプロバイダーに変更依頼を掛けたいので、アナログからデジタルに変更時の名義人の名前を知りたいと。
この間もアナログ、デジタル、名義人名、固定電話番号・・・
言葉は解るが、どれに対しての問いなのか、毎回聞き直さないと、eo の専門的用語で話され
時間を取られる。
ようやく名義人を伝え、手続き完了を待つ。
後日。電話。4~7回目。名義人名が合わせないとの回答。仕事中に掛かる電話に出れず、折り返せば毎回、名前・住所・生年月日を聞かれ・・・諦めればと言わんばかりの対応スタッフも数名。
家族全てを伝えても合わないと(他界した家族を含む)
現プラバイダーに聞いて欲しいと言われ、1週間かけて繋がらない現プロバイダーに連絡し、回答は解らないと言われる。
こちらの限界でえんが無かったとやめようと思った時に
ふと、気になり確認
旧制で電話をもらっているが、私は、新姓で現プロバイダーでは新姓だが・・・
さまか旧制で問い合わせてしてませんよね?????
そんな馬鹿な話はないですよね?????
結論
旧制で問合せを現プロバイダーに問い合わせし続け、名義人不明の対応に2週間使わされ
結局、誰からも謝りが無く、「手続き完了しました」だけの報告。
担当部署ごとに専門職が就くのは、世の中の通りで解るが
新姓だと伝えた大事な事をおざなりにし、時間と労力を取られた上に、誤りが無いことに非常に遺憾に思っています。
事が片付いたら、苦情の電話を入れようと思っています。
タグ ▶
参考になりましたか?
解約時のトラブル
まず、解約直後にルーターがレンタルだったので、回収に来てもらうだけで❗トラブル❗回収の日時の連絡もなし、半月放置、サポート連絡し担当者が日時決めたが、あとの連絡、回収も来なかった。放置してたら、また、事前連絡なしで飛び込み回収に来たので、とりあえず追い返して別日に来させました。
このあと、またトラブル❗
オプテージはトラブルがになると、サポートセンターが☆それ以上調べられません❗そればかりです
タグ ▶
参考になりましたか?
宅内調査
光に変えたかった為eo光で検討し申し込んだ。
宅内調査に調査員が来たのだがルーターの置きたい場所を説明するとそこから配管内にファイバーを通して家の外側に出るかどうか確認するという。立会いしていたのだが、調査員は自分がここからファイバーを通すので私に家の外側にファイバーが出ているかどうか見てくれというのだ。素人の私に見さすのもどうかと思ったが人出がなかったので見ていたが出てこず。結果お宅は光ファイバー通せません!と。一連のやりとりの中でこれ以上付き合いたくないと思った為、他の方法等の模索は依頼しなかった。依頼主に見させたりすること自体がふざけてる。
タグ ▶
参考になりましたか?
サポート最悪!!オススメしません!!
今まで色々な会社のサービスを利用しましたが、サポート面ではeo光が一番最悪でした!
まず、電話が繋がりません。色々電話の案内がありようやく連絡いったと思ったら、そこからは全く繋がりません!!特に土日は最悪です。平日も日によっては繋がりにくいです。
そのため、他の業者に相談したこともあります。
そして一番の問題はオペレーターのレベルの低さです。教育が出来ていないのかたまたま運が悪かったのか分かりませんが、サポートする気がなく知識がないです。
同じ説明を繰り返し解決せず、「少々お待ち下さい」の繰り返しです。
これほど酷いサポートは初めてです。通信環境に不便はないですが、サポート面を大切に考えている方はやめておいた方が良いです。
タグ ▶
参考になりましたか?
イオ光の対応悪すぎる!!
引っ越しするにあたって
イオ光にお願いしましたが
予定している日時の変更、変更、変更ばかりで
当初テレビが観れる予定日から2カ月たってもまだ
はっきりした日時をいってきません。
新居に引っ越しするにあたりテレビも買い大好きな野球を
観たいのに残念です。
あまりの対応悪さにJ:COMに切り替える予定ですが
ここまで酷いとは思っても居なかったので
もし、イオ光で契約するなら半年以上前から話しておいた方が良いかもしれませんね。
参考になりましたか?
電話対応最悪
何年か前にeo光で契約していました
引っ越しをするので回線?の撤去の電話をしたところ、解約金がかかることを言われ
解約金がかかることを私の記憶で無かったので
聞いていないと言ったら
ボロカスに言われた。
私が忘れていただけなのかは不明ですが
忘れていたのは悪かったかもしれないけど
それでも、そんな対応に
頭にきました。
その後、店頭でeo光の営業の人に声を掛けられ
話しを聞くだけ聞きましたが
考えておきます。と言うと
態度がコロッと変わり愛想が悪くなりました。
ここの会社全体が質の悪い人間だとわかり、やめて正解でした。
もう二度と契約しません。
この世にeo光しかなかったとしても。
絶対に。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら