
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
230件中 81〜90件目表示
eoに騙され泣き寝入り
契約時に工事費用が無料になると言われたので、契約しましたが、実際は違いました。無料の約束の証拠もあるから見に来て欲しいと言っても、こちらは行きませんと言われ、それどころか、謝罪もしません、請求書送ります。あとは払うかはどうかはご自分でと言われました。契約時の営業の人のミスなのでしょうが、謝ってくれたら、許せるのに、最悪です。契約時の書類もあるから見に来て欲しいと言っても行きません。こんなことってあるんですね。弁護士を雇うお金もないし、本当に泣き寝入りです。これがeoのやり方なのでしょうか?本当に胸が苦しくなります。
タグ ▶
参考になりましたか?
4月以降繋がりが悪くなった
3月までは快適でした
自宅待機する人が多くなりネット利用する人が急増したと思われる頃から読み込みに時間がかかるようになり4月になると繋がらなくなりました 時々席が空いたかのように繋がる時もありますが回線利用者が満杯で非常時は役に立ちません 地域利用者多すぎるのも問題がありますね 他の業者を使っている人は問題ないそうです 私は神戸市西区在住です
サポートを受けようとしても繋がりません
苦情が増えているのでしょう
テレビは問題なく見られます
料金的にも満足しています だからとても
残念です
参考になりましたか?
eo光大好き
自宅を建設した時に、ずっと契約したかったeo光にしました。
その前は団地暮らしで光回線とプロバイダが別な業者しか契約出来ず、凄く面倒でした。
一番満足している事は、光回線とプロバイダがセットなので、トラブルとかあっても窓口が同じで問い合わせ先が1つで済む事です。現在、速さは100Mコースですが、特に不便は感じていません。我が家ではwi-fiを使用して2台のタブレットやスマートフォン、wiiUで動画を同時に見る事がありますが、特にフリーズすることなく快適に視聴できています。固定回線なので通信制限を気にせず映像サービスを視聴出来るのが、自宅に光回線を引く大きなメリットですね。工事は必要ですが、携帯形wi-fiと比べると通信量は多いと思いますので、家族が多いと光回線の恩恵が大きいと思います。
参考になりましたか?
サポートとは?
15年くらいはイオ光を使っています。
以前はルーターもすぐ交換してくれましたが、また調子が悪くなってきたので連絡(5年以上は経過してる)したけど、全く交換対応する気はない、なんの為のレンタル料なんやろな。
○電話する→〜〜〜したので様子見てください。
○数日後電話→〜〜〜したので様子見てください。
○数日後電話→〜〜〜したので様子見てください。
何段階も踏んで色々試すとか言うけど、交換しぶるのに必死過ぎてワロた。
今は自分でアクセスポイントを別につけて使ってる。マジで時間の無駄、無能集団、キレられたくて仕事してるんかな?
決まったことを喋るだけで専門にしてるとは思えん。質問に答えない。
解約して別のところに変えるか通信速度を変更して諸々交換してもらうかしかなくない?
オススメはしない。
参考になりましたか?
最悪
対応悪すぎ最悪。
むこうの営業マンの言う事を信じて契約
実際には全く違う。
オペレーターに言ってもオプション進めるばかりで
話がすすまない。
契約した店舗に契約時の営業マンにアポとって来店
その担当者はほかの店舗が担当やからここにはいないって。
あげく、変わりの営業マンと話すもオペレーターと同じ話。
座ってずっと無言。
担当者には自分のいる店舗にくるように言ったと嘘をつかれる。
あきらかにむこうのミスなのに、解約言うと違約金その他諸々払えと。
本当に契約するんじゃなかった。
1年経ったら乗り換えしてやる。
二度と、eo光のやつと話したくない。
参考になりましたか?
サポートと言う言葉は使わないで!!
工事から約一ヵ月後、2台目のTVを購入し電気屋が接続すると、BS電波が全くきていないのでインターネット接続会社に問い合わせて下さいとの事。サポートに電話すると、あれやこれや確認した後、現地に来て確認してと言うと別料金と言う。分波器迄は電波を通したので後は、お宅の設備の問題と。分波器迄通したと確認も来ず断定する根拠も不明だし、工事の時に言って貰わないとと全く意味不明の事を言われました。プロか素人をやり込めるのがサポートですか?解約します。
タグ ▶
参考になりましたか?
サポートセンター
マンションで一括回線のため、ずっとeo光です。通信速度は普通です。先日eo光電話解約のためにサポートセンターに電話したら、機器の取り外しについての説明が良く分からないのと、声が聞き取りにくいので、何度も聞き返したら、「先程から何回も何回もしつこく説明してますが、再度しつこく説明させていただきます」と大声で言われたので、「ききとりにくいので、大声で言われても分からない」と言ったら、「では、小声でしつこく説明させていただきます」と言われ、開いた口が塞がりませんでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
関西ではおすすめのプロバイダー
eo光にする前は回線とプロバイダは別々にお金を払っていましたが、eo光はプロバイダと回線がセットで今までより料金が安いと知ってすぐに加入。
工事費が無料サービス期間中だったこともあり、変更するのに迷いはなかったです。
ついでに、電話とテレビサービスも加入しました。
こちらも今までよりお得になる上に、eo電話同士だと電話代が無料なのは大変に助かります。
関西電力が親会社なこともあり、会社が倒産することはまずないの安心の一つです。
関西では最有力プロバイダの一つとしておすすめします。
参考になりましたか?
テレビチューナーの性能が極粗悪
契約して一年以内です。
ネットに関しては料金以外は不満はない。
一緒に契約した光テレビにはかなり不満。
専用チューナーが設置されテレビを見ることができるようになりますが、このチューナーをリモコン操作した際の動作が非常に遅く、かなり不快です。
チャンネル変更や番組表閲覧、予約などの操作を含め何をするのも鈍く、フリーズしているように感じる時もあります。
10年以上前のカーナビを思い出させる鈍さで、こんなレベルのチューナーを採用して、よくサービスを提供できるな、と思っています。
タグ ▶
参考になりましたか?
ネットが早く言われると言われたが…
以前J:COMでテレビとWi-Fiの契約を行なっていました。そのときJ:COMのWi-Fiは通信が不安定でWi-Fiが途切れることが多く、他の会社に乗り換えようか検討していたところ、携帯も新しく変えeo光と契約しました。eo光を使えばネットでストレスになることはないです。と言われたものの、実際使ってみると、むしろJ:COMの方が良かった気がします。eo光の方がWi-Fiは途切れるし、Wi-Fiの近くに行ってください。と通知がきます。店員さんには上手く載せられたし、J:COMの方が見れるテレビも多いし、損した気分。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら