
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
230件中 181〜190件目表示
参考になりましたか?
開通工事遅すぎる
開通工事が3ヵ月も待たされた。2ヵ月待たされて文句を言ったら、ポケワイ10ギガまでのものを無料で貸してくれたが話にならん程遅くて使えなかった。3ヵ月後に更に文句を言ったら、無制限にしてくれた。じゃぁはじめからしてくれたらよくない?結局他所の会社の方が工事が早くできたので解約した。
参考になりましたか?
最低のサポートセンター
上から目線の最低の会社です。どちらがお客様かわかりません。自分の主張ばかりで人の話を聞きません。会社の都合ばかりで説明を求めても会社で決めていますの一点張りです。話が違うので録音を聴かせていただきたいと言っても、のれんに腕押しです。他の会社に変えることにしました。
タグ ▶
参考になりましたか?
サポートに連絡したが、気に入らなければ他社への乗り換えを勧められた
回線契約の変更を申し込んだが、数日間、
何も音沙汰がないのでサポートに電話したが
こちらでは何もできないので、気に入らなければ
他社への乗り換えを勧められた
タグ ▶
参考になりましたか?
kudo光
他の方も多数書いていますが、カスタマーサポートの受付がマニュアル通りのクソ対応で話にならないし、全員自分の名前はハッキリ言わずにボソボソと小さい声で言う(そういう会社がクソなのは常識)。
あとドコモ光など他の会社は全て家に入るのは工事の1回だけなのに、宅内調査と称して更に工事前1ヶ月に入ってくる。
ハッキリ言ってウザい。これが原因で契約しない人も多い。
というか契約者数が増えないのはこれが原因でしょ。
参考になりましたか?
設定がわかりにくい
インターネットからの設定がわかりにくい上に転送サービスを申し込みして開通時にフリーダイアルは使えないことが判明。なら先に2番号の固定電話は転送できないと記載しろって話。1度も使ってないのに転送サービスの月額料金は支払いが発生するしでぼったくられた印象しかない。
タグ ▶
参考になりましたか?
絶対に契約してはだめな会社
まず勧誘のやり方が、適当です、代理店に丸投げしていることが原因でしょうね、その代理店への契約時の指導もやってないのでしょうな
回線も急に切れたり、遅くなったりと、非常に不安定で安心してインターネットを利用できません
タグ ▶
参考になりましたか?
チャットの対応が…
eo光多機能ルーターのレンタルを検討中でHPで設定方法を調べていましたが不明な点があったのでLINEを利用させてもらいました。しかし定型文での返答ばかり。何のためのLINE??すぐに「他にご質問はございますか?」と終わらせようとされ解決できず。随分な対応だなと残念に思っていましたがここの皆さんの評価を読んで納得です。
参考になりましたか?
宅内調査 その後
以前2021.09.15に宅内調査で投稿したものです。その後続き編です。
eoで光の回線が引けないと言われ、半ばあきらめていたのですが、現在のプロバイダが光を始めたとのことで一度見に来てもらったところ、なんと光を引くことが出来ました。
eo光はやる気ない会社。電力会社が片手間にやってる事業なのでしょう。皆様お気をつけ下さい。
タグ ▶
参考になりましたか?
とにかく遅い
私の住んでいる地域では、基本21時以降はまともに繋がりません。
遅いときは、回線速度数十kbp〜数百kbpです。
今どき、kbpって....と思います。
タグ ▶
写真付き
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら