
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
434件中 154〜163件目表示
絶対利用しないほうがいい
Amazonで冷蔵庫を購入して、ヤマトホームコンビニエンスが配送でした。
当日ずっと待っていたのですが夕方になってもなんの連絡もなく、ポストを確認すると不在票。すぐに再配達の連絡。すると、インターホンは鳴らして、出なかったら扉のノック、お電話をしていますと言われた。最悪インターホンとノックに気が付かなかったとして、電話は履歴を確認してもかかってきていなかったので、その旨伝えると、登録されている番号のかくにんをされたが、知らない番号だった。すると、お客様が間違えて登録されたかと思いますと言われたので、そうだったのかと思って再配達をとりあえず最短(明後日)でお願いした。その後、Amazonの登録や注文履歴の番号も全て確認したが、言われた番号は一切なかった。Amazonのカスタマーサービスにも連絡をして確認したら、配送業者が番号を誤っているとの返答。電話口の対応が良ければ良かったが、対応も良くないし、電話番号は間違えるし、最悪です!
Amazonで大型家電を買う際、ヤマトホームコンビニエンスの場合、頼まないほうがいい!!
参考になりましたか?
コロナの影響
時間指定した通りに来ず不在届けが入っていた。
営業所へ電話するとコロナの影響で営業時間短縮のため日中でないと無理だと言われた。
コロナの影響でテレワークの方が増えるのはわかるが
医療関係者にテレワークはありません。
感染リスクが高い中仕事してるのに、
今テレワークが当たり前ですよね?
昼間でも家にいますよね?など当たり前のように言われました。
テレワークじゃないことを説明し次回の希望日時を伝えると
確認次第折り返し電話すると言ったまま電話は来ず。
伝えていた希望日時になっても電話が来ないので改めて電話するとその様な記載はございません。本当に電話しましたか?とのこと。
管理どうなってるんですか?
未だ一向に荷物が届く気配がありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
安くても雑なら意味無い
業者の人は人当たりいい感じの人でしたが作業はとても雑で、運ぶ際に道路に落としたりしていました。
案の定お願いした荷物で傷が着いたり、壊れたりしているものがあった。
こんなことなら引越し業なんてしなかったらいいのに
タグ ▶
参考になりましたか?
利用しないほうがいい
引越の金額が見積もり時の2倍になりました。
こんなことなら他の引越業者に依頼すれば良かった。
しかも、作業員の態度が悪く威圧的で酷かったです。
結局、引越ボックス?に入らないものは普通配送という形になり、サイズを測って高い料金支払うことになりました。
トラックに入らないのなら、見積もり時、申込みできないようにしてほしい。
安いからという理由で引越にヤマトコンビニエンスは利用しないほうがいいです。見積もり時の金額より大幅に増えるので。
また、引越先に届いた昇降デスクは、グラグラでネジも1本取れていて最悪でした。
2度と利用したくない。
クロネコヤマトとは会社が別なのでしょうか?
また、アマゾンで家具を注文したら、ヤマトコンビニエンスでの配送になってしまい、配達時間変更したかったが、クロネコヤマトとは別会社なのか、クロネコヤマトのラインや電話では変更できず、クロネコヤマトに電話番号を教えて貰い、かけましたが、こちらで保持できる期間がいつまでかわからないから、調べてかけ直すとのことでしたが、出られないかもしれないのでメールに送ってもらうことにしたがメールは届きませんでした。
まじで杜撰すぎる。
ありえない。
もう利用したくない。
タグ ▶
参考になりましたか?
クロネコヤマトホームコンビニエンスは質が悪い。
とにかく荷物壊しても「すみません。私は書類持って来るだけなので詳しい事はわからないので」これだけ。終いには「下請けの者が壊してしまったので厳しく指導します」と言われたので。知らない!それはあなた達の企業体制であって私は「クロネコヤマト」に責任を問うてる、そんなバカな物の言い方があるか?と詰めました。弁償金の支払いも「動きがありましたら必ず担当の者から連絡致しますので。」全く連絡なし。2024/02/03今日電話したら「書類は回したので連絡待ってく下さいと言われたので、何故被害受けたものにタスクを増やすのか?おかしくないか?と詰め寄ったらやっと。入金確認出来なければこちらからご連絡致します。クロネコヤマトホームコンビニエンス荷物運んできたの4回目で荷物事故3回。書類持ってきて謝罪の仕方も舐めてるし、その書類ーラーを階段踊り場で重いからと落としたドライバー。謝罪に来て深く帽子被ってマスクしてて。被害受けた者は顔忘れないのになと。
クロネコヤマトホームコンビニエンスは荷物配送の際の作業確約取らないと荷物を投げる。
荷主になる時は気を付けて欲しい。
タグ ▶
参考になりましたか?
csマインドお客様第一に考えてない。
役員、管理職、一般社員(アルバイトを含む)教育はどうなっているのか?????運搬する際に保険に入れと適正な説明もないし、実際品物にキズを付けられ、請求した所(主任)クラスは、責任のがれで各営業店の電話番号を教えて頼んだ方はたらい回しの状態!又 消費者センターに相談すると伝えたらどうぞすきにして下さいとのこと????
頼む方はこっこっ働いてお金を貯めて支払いをしているのでお客さんがいて会社成り立つと思っていただきたい。今 新聞でも報道されているが、もう一度やり直して(武士)になって教育していただきたい。
追伸!まだこの件解決してないです。一ヵ月になります((´;ω;`))
参考になりましたか?
史上最悪 二度と関わらない
通販サイトで大型冷蔵庫と洗濯機を注文、配送はヤマトホームコンビニエンス。
○○市から××市への引っ越し予定だったが、通販サイトの発送ミスで旧居への発送になっており、新居を伝えると市が違うんで運べないと言われ、まず違和感(市またぎに住んでいたため車で10分くらいな上に、むしろヤマトの支店から近くなってる)。
通販サイトから転送手続きを承らないと転送できず、転送できないと配達できないと言われたので通販サイトに連絡してその通りにするも、ヤマトから連絡がこないこない。
どうなってるか確認の電話を数日後入れると「まだ通販サイトから転送の連絡がきてない」と言われ、通販サイトに確認したら「連絡してるし記録もちゃんと残っている」と言われる。辟易しながら再度ヤマトにその旨電話するも「確認して折り返す」と。またもや連絡がこないこない。3時間でしびれを切らして再度電話も「確認して折り返す」と。もう言葉も出ず、更に4時間待って連絡がなかったので、通販サイトに全キャンセルする旨伝えると通販サイトからヤマトに連絡がいったようですぐに電話がかかってくる(笑)。謝罪はしていたし、その時の対応は悪くはなかったが、一連があまりに不誠実で、結局全てキャンセル。この通販サイトもおかしいと思ったので別件で設置してもらってたエアコンもキャンセル、佐川さんがちゃんと持ってきてくれてたレンジもキャンセル。
時間と労力とストレスと家電揃うまでの不便さを全て返して欲しい。
今後はヤマトが絡んでる案件は変更ができるか必ず確認して、変更不可なら絶対にその販売店は利用しないことを固く誓いました。
今時あるんですね、ここまでダメな会社って。
タグ ▶
参考になりましたか?
配達員のクセが強い
メルカリで椅子を購入。やな予感したけど、やっぱりこの会社で送ってきた。日にち指定はあるけど当然時間指定なんかできない。朝しらん携帯電話から着信。出れなかったから折り返ししたのにでない。わけわからん電話番号は勧誘とか多いから着信拒否した。午後3番、雨止んだかのを待ってたかのようにピンポン。
でたらなんだいるじゃん。そりゃそうだろ、あんたの会社が時間指定させないから待ってたよ。いやーな感じで持ってきた。玄関先でいいってのに、上げると言う。で廊下に置いてもらったら、ズドン!、あのさ、壊れるよまじで。そして帰り際、電話出てよ、何度かけてもでないんもんだから困る。と捨て台詞。だったらどこの誰べえと留守録入れたらいいやん…。掛け直ししたら出るのもでるのも仕事だろ、社会人として習わなかったんか?ほんとAmazonが委託してたなんとかとかいう会社ぶりに、低評価会社が現れた。配達員のクセが強い。
タグ ▶
参考になりましたか?
横柄な態度
ヤマト単身引越しサービス利用で茨城からの搬出で家電製品を運んで頂きました。
部屋に入るときは偉そうな態度で
私に対する接し方も横柄な態度でした。
スタッフ仲間3人で荷物を運ぶ作業をしていましたが、雑談も多く無駄な仲間同士の絡みが私にとっては不愉快でした。
店員なんだから客に対しての接客態度を直すべき。
挙げ句の果てには搬入日、冷蔵庫を確認したところ大きい穴ぼこができていました。
電話で確認したところ、一度引き取って様子を見次第再度連絡をするとのこと。
電話もまともに出ないわ
なんだこの最悪なサービスは?
と思いました。
ボロクソに言ってやりたい気分です。
皆さんが利用する際は保証つけた方がいいと思います。
参考になりましたか?
梱包もしないで運び出すなんてビックリしました!
ダイニングテーブルセットの搬出依頼しました。梱包もしないで、椅子やベンチシートを家の外に搬出し、エレベーター前に持ち出しました。梱包しないんですか?と聞いたところ、トラックでやりますんでとのこと。家の中の物、エレベーターや、エントランスに直置きですか?!マジかよ!
不安になりトラックまで見に行きました。他の方の荷物と一緒にジャバラ毛布に包まれたテーブルと、プチプチでかろうじて梱包した椅子がありましたが、ジャバラ毛布は固定もされておらず、ビスはどこよ?他の人の荷物とごっちゃにならないの?ただただ不安。
無事にキズなく運ばれるのか…
そして、カード払いなのに、お客様控えがないってありえなく無いですか?手書きの明細渡されました。なんなんだ…本当にヤマトですか?二度と頼みません。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら