
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
432件中 154〜163件目表示
ふざけるな
洗濯機を注文し8-12時の予定で指定をしていた。
その時間内で来たものの設置場所を見るや、これは設置が厳しいみたいなことを言い始める。
また設置はできないことはないが、万が一何かが起こったときは責任取れないみたいなことを言い始める。
結局設置はできたが問題はそのあと。蛇口の部品も交換するかと問われお願いしたところ、朝慌ててて蛇口の部品を忘れたから午後にまた来ていいかといい始め、既存の使用でも漏れないがメーカーとこちらで交換を推奨している。交換しない場合はお客様側でホースをつないでくださいとか言われる。(設置サービス利用しているのに繋げてくれないのかよ笑)
まさか届いてすぐに利用できないとは思わなかった。この業者は使わないほうがいい。
タグ ▶
参考になりましたか?
らくらく家財宅急便
私は、こちらはおすすめしません(^^)
忙しい時期で時間指定できないのは分かりますが、
当日の朝までに集荷の電話が来ると聞いていたのに
来ず、一日待ちぼうけを喰らいました。
こちらも予定を空けているため、コールセンターに
何度もこちらから電話をかけ、4度目のあとに
やっと2時間後にドライバーから連絡。
そのとき既に15時とかです。
こちらは朝から何時に来るか分からず
電話連絡や集荷を待っていました。
外出などもちろん出来ず。
そのドライバーさんですが、
謝りもせずに淡々と時間を言ってくるのは不快でした。
あえて謝ってないような開き直ったような態度でしたので、こういうドライバーさんがヤマト運輸さんの顔となるのはあまりにもヤマト運輸さんが不憫。
コールセンターの方の対応は良かったです。
ドライバーさんもこの時期忙しいのは分かりますが
大人なんですから電話連絡など守らないといけないことくらいきちんと把握して自分に非があったときは認めて
謝れるような人間になりましょうね。
連絡が来なかったことよりもそのあとのフォローの対応が気になりました。
ちゃんと出来ないなら仕事辞めた方がいいと思います。向いてないので。
タグ ▶
参考になりましたか?
荷物を大切にしてくれない
ガラステーブルを届けてもらいました。
開梱から組立までおまかせ便だったのですが、組立せず帰って行きました。
ガラスも床に直置きで、透明なため目立たなかったのか配達員さんが踏んでしまい、すごくイヤな気分になりました。
踏んだ時も気づいていたのにすみませんもなく、その時に立てかけるなどの対応がなかったので3回も踏まれてしまいました。
その後自分で組立て、ガラス部分をアルコールスプレーで拭きましたが、食事などをするテーブルを踏むなんてありえないと怒りが沸いてしまって。
以前も別の商品を指定時間に配達に来れないとのことで受取り出来る日の都合がつかず、直接ヤマトまで取りに行かされましたが、たらい回しにされた上、地下の倉庫まで取りにいかされたりと最悪でした。
本日もソファの配達がありますが、時間指定の意味がない電話があり、イラっとしています。
気に入っている家具屋さんの配達がヤマトホームコンビニエンスになっているので、今後相談して変えてもらおうかと思っています。
タグ ▶
参考になりましたか?
連絡不足信用無し
東京から愛知に自転車を運んでもらうために 利用しましたが 集荷前日と当日の10時までにドライバーから連絡ありますと コールセンターで言われたので 待ってましたが 当日の10時過ぎても連絡がなく こちらからお客様センターへ連絡 しばらくして 担当ドライバーから連絡あり こちらが指定した時間よりも 自分の都合の時間を指定されました こちらも引っ越し作業で時間指定したので
断りましたが 行く前にまた連絡しますと言ったのに 電話無しで集荷しにこられました
集荷の際 配達日前に またそちらの担当ドライバーから前日に連絡ありますからねと言われたのに 配達時間10分前に 今から行きます!
ヤマトではない 委託のトラックドライバーでした
自転車は何もなく配達されましたが
もう嫌な思いしたので もう二度とお願いしません
とても残念な気持ちになりました
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪
沖縄より荷物を発送、予定日に到着しないので、近くの配送センターに確認したが今どこにあるのかわからない、発送先の配送センターに連絡するように言われ、発送先の配送センターに確認しましたがそこでもわからず、サービスセンターに確認するように言われ確認、サービスセンターでは船に載っているところまではわかるが、いつ到着するかはわからないので、発送先のサービスセンターに確認するようよう言われ、再度発送先のサービスセンターに確認、又どこにあるのかわからないとの返答、折り返し連絡すると言われたが、連絡が来ませんでした、翌日再度確認しようとしたところ、今から配達をするとの返答でした、頼んだ荷物の場所が誰一人わからない会社なんて、初めてでした、もう二度と利用しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
割安だけどスタッフの接客態度が残念
5年程前に頼んだ時には対応がそこそこ良く、単身パックだと割安だったので今回もお願いしました。
見積と搬出時の対応は良かったですが、搬入時のスタッフの態度が悪かったのが残念です。
作業範囲について見積担当者との間で相違があったようで、搬入スタッフの立場としては追加作業となったようですが、確認のためにその件について私が尋ねようとしたところ、「作業やっとけばそれでいいだろ!」と言わんばかりの不機嫌そうな態度で返事をされ、大変不快に思いました。
接客についてはスタッフの教育ができていないように思います。
引っ越し業者は安さだけで選ぶべきではないなと思いました。
参考になりましたか?
指定日、指定時間にこない
県外引っ越しで家具のみ運んできてもらいました。
指定日に連絡来ず、こちらから連絡するとなんと手続きミスで今日届けられないとのこと。
次の日の午前に届けてほしいとお願いしたら
12時くらいになるかもしれないですと言われ渋々了承しました。
次の日電話がきて13時くらいになりそうだと言われました。
13時になってもこないので再度連絡、
14~15時になりそうだと言われました。
最初の12時が無理なら無理と言ってほしかったです。部屋で待っていなければいけないし、買い物もしたかったので心底頭に来ました。
ヤマトホームコンビニエンスにはガッカリです。時間を無駄にしました。
タグ ▶
参考になりましたか?
いい加減すぎ
ネットオークションで落札いただいた座卓の発送をお願いしました。
ここを選んだのは、他の出品者の方が同様の品の発送にここを使っているのを複数確認したからです。
一旦は受付完了となったのですが、後で「扱えない」と連絡が。
こちらも困るので「オークションサイト見るといくつも扱っている」といっても「うちでは扱えません!」の一点張り。なぜこんな違いが出るのか尋ねても「うちでは扱えませんので!」
全く納得いく説明なされず、話にならないのでキャンセルしました。
扱う扱わないの差が全く分かりません。他の方も同じようなやり取りになっているのでしょうか。
納得できる説明が欲しかったです。
実際のサービスを利用したわけではないので星の評価ナシです。
タグ ▶
参考になりましたか?
絶対利用しないほうがいい
Amazonで冷蔵庫を購入して、ヤマトホームコンビニエンスが配送でした。
当日ずっと待っていたのですが夕方になってもなんの連絡もなく、ポストを確認すると不在票。すぐに再配達の連絡。すると、インターホンは鳴らして、出なかったら扉のノック、お電話をしていますと言われた。最悪インターホンとノックに気が付かなかったとして、電話は履歴を確認してもかかってきていなかったので、その旨伝えると、登録されている番号のかくにんをされたが、知らない番号だった。すると、お客様が間違えて登録されたかと思いますと言われたので、そうだったのかと思って再配達をとりあえず最短(明後日)でお願いした。その後、Amazonの登録や注文履歴の番号も全て確認したが、言われた番号は一切なかった。Amazonのカスタマーサービスにも連絡をして確認したら、配送業者が番号を誤っているとの返答。電話口の対応が良ければ良かったが、対応も良くないし、電話番号は間違えるし、最悪です!
Amazonで大型家電を買う際、ヤマトホームコンビニエンスの場合、頼まないほうがいい!!
参考になりましたか?
コロナの影響
時間指定した通りに来ず不在届けが入っていた。
営業所へ電話するとコロナの影響で営業時間短縮のため日中でないと無理だと言われた。
コロナの影響でテレワークの方が増えるのはわかるが
医療関係者にテレワークはありません。
感染リスクが高い中仕事してるのに、
今テレワークが当たり前ですよね?
昼間でも家にいますよね?など当たり前のように言われました。
テレワークじゃないことを説明し次回の希望日時を伝えると
確認次第折り返し電話すると言ったまま電話は来ず。
伝えていた希望日時になっても電話が来ないので改めて電話するとその様な記載はございません。本当に電話しましたか?とのこと。
管理どうなってるんですか?
未だ一向に荷物が届く気配がありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら