
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
27件中 21〜27件目表示
最悪
ベストスタイルに入っています。
見直しで、給与サポートつけましたが、入る時は鬱でも補償されますとの事で見直しました。
いざ鬱になると、自宅療養の場合医師が訪問診療してくれる状態でないと対象外。または30日以上入院。
ほとんどでないってことですね。
高い保険料払った最悪です。
やめとけばよかった。最悪です。
参考になりましたか?
ベストスタイルと言いながら条件あり
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
ベストスタイルは、必要な特約を自由な組み合わせでできるとの説明だったので、ある程度保険に知識があれば、自分の必要なものだけを選択できると思っていた。
【良かった点】
特約が多い点は良い。
【悪い点】
自由に選択をすることはできません!!
組み合わせ方によっては、明治安田生命のメリットにならないものもあり、それは明治安田生命のシステムで選択ができないようになっています。
簡単に言えば、自分の選択したもの以外に、余計な特約を付けないといけない。
つまり、その余計な分だけ費用が高くなる。
パンフレットにも小文字で一文組み合わせ通りにできるわけではない的なことは書いてある。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
即解約!
参考になりましたか?
高い
毎年保険料が高いなる割に補償額が減るという点検。
しつこい。
家族と二人でコロナになったが、家族は県民共済の3000円を入ってるのに補償額が高かった。こちらは毎月一万円でとにかくコスパ悪い。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
ベストスタイル
たまたま保険を見直したいと思ってた時に仕事で訪ねたのが明治安田生命の方でした。
何より入院、手術をした場合にかかった金額の同額がもらえるのはありがたいです。
また知人が癌で亡くなったので、癌の再発無制限もついてこの値段ならと納得できました。
ただ更新すると金額が上がるので、さすがに定年後は必要最低限の保障にするか違うものに変えるか、、、
主人にも同じ保険に入ってもらい、今年になって主人が2回、私が1回コロナになり、給付金も無事に受け取ることが出来ました。
参考になりましたか?