
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
212件中 81〜90件目表示
返還率ナンバーワン
娘が生まれすぐに学資保険を検討し始めました。
学資保険の内容はどちらの会社もほぼ変わらないので、返還率が命だなと思っていました。
インターネットで調べた数社のホームページを見て実際に見積りしたところ、明治安田生命さんの学資保険保険が1番返還率が良かったです。
さらに返還率を良くするために、1度に全ての保険料を納める前納を選択するとどうなのかも試算していただきました。すると少しですが返還率が良くなりました。
他者と比べるとダントツで返還率が良いです。
学資金の受け取り方も各社様々ですが、明治安田生命さんでは4回にわけて同額受け取れるというタイプも気に入りました。17歳の大学受験から使えるように受け取れるので、1番必要な時に使える予定です。
タグ ▶
参考になりましたか?
子供の将来を考えて必要な学資保険
現在、明治安田生命保険会社で一般生命保険に加入しております。その外交員の方が自身の体験を通じて学資保険の重要性を説明していただきました。真剣に説明してくれて自分自身でも納得したので「つみたて学資」に加入しました。具体的な選択理由は実際に子供が大学に進学するまでに保険料の払込が完了する点と大学に入学した時点でまとまった保険金が受け取れることです。やはり、入学時には多額の費用が掛かるため、相当負担減になると知り合いからもアドバイスを受けました。加入後、不満に感じたことは、払込期間が短いので毎月の支払保険料が思ったより高額になり生活を圧迫していることです。今さらですが、加入前にもう少し時間を掛けて検討した方が良かったと思いました。しかしながら、子供のために頑張って支払いを続けて行きたいと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪!
急に主人が入院することになり、相談を兼ねて私に連絡をと。
お願いしたのに、入院中の主人に連絡をいれられ、上の方にその旨相談したが誠意の無い回答…。
自分と部下だけが良ければ良いのでしょうか。
保険会社に病状を悪化させられたという思いです。
部下の指導はしっかりしてほしい!
怒りしかない!
参考になりましたか?
契約したばっかりですが
経営者の皆さんにオススメ^_^
給与の現物支給として年金かけはしに会社名義で加入してください。
あくまで給与が現物支給になるだけなので取得税も住民税もかかりますが、社会保険料と厚生年金の掛金(厚生年金は年収によります)が下がります。
厚生年金は掛金が下がると受け取れる年金額も下がるのでお気をつけください。
会社負担分と個人負担分の両方が下がるのでなかなかの効果がありますよ。
経営者で現時点で貯蓄があり途中解約をする可能性がない方はメリットだらけです。
タグ ▶
参考になりましたか?
急な出費があったときも安心
いつ解約したとしても払い込み金額の全額が保障されるから選びました。こういった保険商品の多くは途中解約すると元本を大きく下回るものがほとんどなので、明治安田生命「じぶんの積立」のような商品は非常に魅力的です。まだ解約するような場面はありませんが、今後子どもも生まれて状況も大きく変わってくると思うので、万が一のことがあったときには解約してその資金をそちらに回したいと思いっています。
タグ ▶
参考になりましたか?
他の保険とは違う仕組みです
メディカルアカウントMAにお世話になっています。この保険は他の保険と違う仕組みになっています。主契約の払込みが終わるまでの期間をアカウントといって、払い終わってからは死亡と高度障害の終身保障になります。払っている間、保険料は死亡保障の積立金として扱われ、他の保障をつける場合からは特約を選択する必要があります。特約の料金は積立金から充当されるシステムです。少し複雑ですが、積立金としての扱いなので引き出すこともできますし、毎年保障内容を見直すことができるので、他の保険と比べても、その時の状況に合わせた内容にしやすい保険だと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
積立がやっぱり一番いいかも。
積立式の保険に入りたく、自分なりに色々調べた結果明治安田生命さんの「じぶんの積立」がいいのかなと思い、まずは話から聞いて決めることにしました。世の中に色々とある中でお金の戻ってくる%が高いというところが魅力的でした。経過年数と共に受け取る率は上がるんですが、初期の段階から100%超えというところもいいのかなと思い決めることにしました。世の中に色々と保険プランがある中で、特に男性は積立プランがいいのではないでしょうか。
タグ ▶
参考になりましたか?
説明が適当
終身保険の特約の見直しの為
現在の状況に合っていない特約の解約を申し出、
半年払いで支払い予定のある保険料の振替停止を依頼しても対応が遅く振替えられ
振り返られた場合は、主契約の保険料を計算し直し、支払済保険料と精算し残金を返金すると、案内されたが
返金は微々たる金額
担当者の適当な説明は、まるで詐欺のようです
詐欺にあった気分です
虚偽の説明に対して何か手立てはないのでしょうか
参考になりましたか?
担当者
私の母が昔から仲良くしている明治安田生命の営業の方がいるので、私は自然と明治安田生命の保険でした。でも、今回家を出る事になり保険を見直しを行ったのですが、その方が母の知り合いという事もあり、保険とは一切関係ない私生活の事を根掘り葉掘り聞いてきたり口出ししてきたり、挙げ句の果てには嫌味まで言ってきたり、、私は直接関係ないので節度は守ってもらいたいのですが。踏み込みすぎだと思います。
解約しようと思っています。
参考になりましたか?
最低な会社
この会社の営業でかなり不快な思いをしましたので、コールセンターに電話しました。
コールセンターは、架空で部署の名前を作ったり、自分が最高責任者で自分より上の上司はいないなどと嘘をついたり、責任は全て営業にあると考えていて、何も対応してくれることはありませんので、電話するだけ無駄です。
名前は有名ですが、顧客のことは全く考えていない、信用できない最低な会社です。
特に不妊治療をした方は、かなり不快な思いをしますので、ここの生命保険には絶対に入らない方がいいですよ。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら