本音本音

日新火災海上保険 ユーサイド/新総合自動車保険の口コミ・評判

日新火災海上保険 ユーサイド/新総合自動車保険

[引用]公式

2.69

保険料
2.77
補償内容
2.72
事故対応
2.62
サポート
2.66

29

基本の無事故等級と、新車割引などの各種割引で掛け金を算出する、東京海上グループの日新火災自動車保険「ユーサイド」。交通弱者保証特約など、人身事故向けの特約もあります。

事故のときは対応が丁寧で安心だし、営業時間外でも親身になってくれたと評判ですが、「ロードサービスはある?」、「インターネットで見積もりはできるの?」といった声もあります。

ここでは実際に契約した生の声を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

保険商品の数が多いので比較検討が難しい、また他の保険会社の商品も見たいという人は、一括見積もりサービスを利用すると良いでしょう。

→自動車保険を一括見積もりする

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

29件中 1〜10件目表示

はるえもん!さんがアップロードしたアバター画像

追突事故をされた側

追突事故をされた日から9日後に、やっと連絡が入り、この事故なら1ヶ月分しか保険料を払わないと言われる。そして、病院にもそのような連絡が入る。お年寄りやから、もともと持ってるものもあるし…と一方的に言われる。  なんて恐ろしい保険会社なのでしょうか!!
親は、物損ですませようとしたが、保険会社がこのような対応で、何を言っても、うちはこの対応しかしませんと一点張り。
周りの方からのアドバイス、警察の方にも相談した結果、人身事故にする事になりました。
保険会社は、しっかり選ばないとエライ事になりますね。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 3.00

災害での水没時、対応が酷すぎた

車両保険を使う際、完全に壊れている物は保証するが、壊れてる可能性がある箇所については保証しない。保険支払い後、水没が原因で物が壊れても補償しないという会社。
保険会社として使うには、あまりにも安心できない会社でした。

体験した内容:災害による水没時の対応
良かった点:一切なし
気になった点:
①水没の連絡をした際、レッカー移動などの案内を一切されなかった。レッカー関係の特約もつけているため、連携してくれていると思ったが、一切連携しておらず、「早く自分で連絡しろ」と言われる始末。
②土日祝が休みの会社らしいが、月曜にこちらから連絡をしても返答が金曜の16時とか16時半で、こちらから電話をしても連絡がつかない。
③ディーラーの見積もりで、出されたものに対して「完全に壊れてる物しか直さない」「水没が原因で後日部品が壊れても補償しない」「(2時間以上水没していた部品でも)水でぬれたくらいで壊れたり劣化するとは思えないから補償しない」と言われ、挙句「あなたの車についていないパーツが請求されている」と言われたが、どのパーツがついていないのかという話は一切なし。

他にもいろいろと最低なことがありますが、災害で車が水没したというのに、事故後1ヶ月近くやり合わなければならないような会社とはもう契約を継続できないので、私は保険会社を変更いたします。

参考になりましたか?

2.00

徹底した事故調査なしで被害者に保険金を払うことに驚いた

社用車を運転中、車道に飛び出す歩行者を見かけて急ブレーキをかけました。衝突は避けられたものの、あろうことかその歩行者は車にタッチしてきた上「付け爪はがれた」と私に弁償を求めるのです。代理店経由で日新火災に保険手続きをお願いして、事故処理が完了したかのように見えたのですが、1か月後「事故が原因で首を捻挫したと相手方が言うので治療費を支払う」と日新火災から連絡があったのです。停止中の車に勝手に相手方が触ってきたと回答しても担当者は耳を貸さず、事故調査をお願いしても「加害者が何を言うか」と反論されてしまいました。

歩行者保護の原則とは言え、車側の言い分に耳を傾けない姿勢に驚く一方、被害者の立場だったら徹底して守ってもらえるのだと感じました。

参考になりましたか?

1.00

倒産寸前???ヤバイ!!!

当方、加入者側です。5月某日、自損事故をおこしました。警察に事故届けをし、日新火災に報告。

全損なのに、保険屋と車屋は全損ではないと言われ。足回りと屋根とフレームまでも歪む大事故なのに…
車両保険も110万円の保証に入っているにも関わらず、電話にて「102万円の修理費です。修理しますか、廃車しますか?」と聞かれ「廃車します。」
では、書類を郵送してくださいとお願いしたら、書類そのものが存在しないと言われました。
電話で口約束???
そんな大事な事を口約束で済ませてるんですか?と問いに「いつもそうです」と言われた。
はっ?何?同意書も印鑑もいらないなんて、ありえない!
しかも、次の日には振り込み額が100万3000円です。と言われました!
こんな会社は無いですよね?
口約束で、しかも100万円振り込みするのが苦しいと言われた!
資金繰りがヤバイんですよね?
保険会社でたった100万円を工面できないのは、もう商売辞めて逃げる準備してるとしか思いません。
しかも2週間以上も事故処理されず、ほったらかし、こちらの催促でようやく動く。
顧客に対してこの対応は、裏切りです。
多分、潰れる会社なので皆さん気をつけてください。
私のようにひどい思いして、ストレスにならない為にも、この保険会社は全く信用できません。
これは営業妨害でも何でもありません。
顧客の真実の声です。
私はすぐ日新火災を辞めて、他の保険会社にかわる事にしました。
絶対、オススメしません!

参考になりましたか?

担当者🖐

最悪の相手でした。左右未確認の相手でした。後から思ったけど、絶対免許不携帯。事故後、相手と話し『全て私が悪く修理費は全て持つ』との事。しかし相手は自らの保険会社を通し相手の保険会社(以降、Bとする)から事故比率が2:8との連絡が入るがこちらは全く非が無いので決裂しました。自分がここの担当者に連絡しその場(事故現場、写真、詳細など目を通さず『あなたは多分2割を多分払うかも?』と。ここから日新に??の不信感が入りました。結局、相手の担当者が代わり0:9(自分が愛車の修理費の10分の1出し、仕方無く)決着しました。が・・・日新から次年度の保険料が2:8の計算し保険料がアップした請求金額でした。多分日新はこれは2;8で決着するだろうとの勝手な判断だろうと。後から去年と一緒との連絡はハガキのみでした。謝罪は無しでこれで次回の更新はしないと決めてました。相手の保険会社の方が大きいとか他の事故との兼ね合いでこうなったんじゃ無いかな?と勝手に想像してしまいました。今は違う保険会社と契約してこの会社とは違う双方が納得のいく対応してくれると願うばかりです。

参考になりましたか?

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

事故して連絡したら関係ないと電話を切られた

事故を起こしてしまい、電話したが「それはうちでは対応できない」と回答。保険契約時に再三に渡り確認して該当すると回答いただいた内容と同様の事故だったが、実際に起きると「対応できない。該当するとは言っていない」と口調を強くして言うばかり。挙句の果てに「うちは対応しない。他に掛けてくれ」と言って、こちらが話しているのに一方的に電話を切られた。事故で動揺しているところに更に追い討ちをかけてくるような保険会社です。普段はお金を回収するために擦り寄ってくるが、事が起きれば何も補償してくれない。会社の方針なのか、担当者が社会人として問題があるのか。どちらにせよ、社員を正しく教育できない会社は問題だと思います。

参考になりましたか?

対応が悪い

会社事態の方針なのか、代理店が悪いのか、担当が悪いのか、対応が杜撰すぎて驚きました。
自宅庭での車の入れ換え中に免許を返納した親が車をぶつけて破損。無免許なので車両保険は降りないであろうとは思っていましたが一応担当者に連絡→保険は下りませんが保留します。
→修理屋さんに持っていったところ私有地なら法にはあたらないし過去に同じ状況で保険の支払いがあったので確認してみては??
で再度保険会社に電話(この時点で一週間以上経過)
→再度状況を説明したが下りませんの一言。
それは良いにしてもならなぜ保留のままで一週間も連絡をしてこないのか。説明も特になくただ下りませんできませんの繰り返しで話になりませんでした。
しかもこちらから入電した場合他の会社だとすぐに電話代がかかるのでこちらから折り返しますと対応されるのにここの担当者はそれもなし。
基本的な事が出来ない方に万が一を任せるのが不安でこれを機に他の保険会社に家族の全ての保険を切り替えることにしました。

参考になりましたか?

クソ保険会社

娘の車に追突してきたトラック会社の保険会社ですが最悪です。
事故から半年で打ち切りを連絡したところ、後1ヶ月延ばしてからにと勝手に延ばしておいて、一向に連絡なし。1ヶ月後連絡をすると、病院からの書類がまだと…更に待つこと1ヶ月。全く連絡ないので連絡すると、担当がいないと。こちらから連絡しますの一言もなく、「こちらからかけた方がいいのですか?」と聞くと、「あ、お願いします。」って。あり得ません。
次の日またかけたら、「まだ書類がきてない。」と。更に1月で終わりのところ2月までにしておきながら、「3月で終わりでしたよね?」と。全くあり得ない仕事ぶり。
そして「確認して連絡します。」と言ったきり、音沙汰なし。あり得ないにもほどがある。絶対こんな会社の保険に入りたくはない。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

対応が遅すぎる

10・0の事故をもらい相手方の保険会社が日新火災でして、現在示談交渉の状況です。
2ヶ月前に示談案を提示したのにもかからわず連絡は0。
遅くなるという連絡もなし。
1ヶ月を過ぎた段階から3回ほど催促をしていますが、担当者が休みなので後ほど連絡するの一点張り。
謝罪の言葉もなしです。恐らく連絡がかえってきたとしても納得いく結果にはならなそうですので裁判になりそうです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード