
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,600件中 1395〜1404件目表示
解約工事でさえ時間間違える
NURO さん、散々待ったあげく(2年まち)、結局開通もできなかったので解約工事をしていただくんですが、なんとその時間も守れない。ちょっとありえないんですけど、本当にやめたがいいと思います。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
サポートが最悪です
光電話オプション解約に伴う手続きは、電話のみ受付。
予約は早くて4日後から。
4日待っての電話連絡は、ワンコールできられる始末。
手続きが終わらないようにしているのですかね。
参考になりましたか?
早くても断線しては意味がない
速さは満足です。
ある時から2〜30分に一度断線するように。
ONUが古いタイプなので変更の連絡をしましたが3度ほど放置され、チャットの問い合わせでやっと交換。
しかし、多少マシになったもののまだ断線します。
ビデオチャットでの会議など断線しては使い物になりません。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
とにかく遅すぎる
夜は全くだめ二日目で解約したいです。重すぎてゲームができない最低
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
窓口サポートがカス
窓口がカス。引越しのために問い合わせたらなぜか終始上から目線。途中から「うん」という受け答えに変わり、いちいちイラつかせる奴だった。ここまで不快な対応をされたのは久しぶりだった。もう二度と利用しないし、周囲に勧めない。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
工事が延期に
屋内工事を終え、一か月待った屋外工事当日。さらに一か月延期になる、と電話がきました。
待った2カ月無駄にしました。また、延期になる可能性もある、と言われました。他社にすればよかった。
参考になりましたか?
対応が酷い
工事日が確定しました、やっぱりダメでした、未定です、が何度も続き、未だに開通できていない。ひどすぎる。回線クオリティうんぬんの前に、こんな不誠実なところは契約しない方がいい。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
開通まで数ヶ月かかる
HPには開通まで1-2ヶ月と書いてあるが、宅内工事後1ヶ月待たされた後に、大規模準備工事でさらに開通が3ヶ月遅れた
参考になりましたか?
対応がわるすぎる
サービス対象地域かの確認をし後日連絡します。(1年返事なし)
参考になりましたか?
家に回ってくる営業マン
インターホンを鳴らされ出ましたが出なければ良かったと思うぐらい営業マンが礼儀もない。結構ですと断ると態度を変え何も言わずその場をさっさと立ち去る営業マン。失礼しましたの一言も言えないのかって思いました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら