
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,625件中 1525〜1534件目表示
サポート最悪
サポート電話しても繋がらず
予約も埋まってる
急いでるのにチャットでと言うからチャットしても
返事は来ない
なんだこの糞サポート、サポートと言うのか?
ドコモ光変えたのが間違え、ちゃんと電話で対応してくれてた
こんな、グズ会社に乗り換えたのが間違え
参考になりましたか?
開通しない
口コミ読むべきだった。引っ越し2ヶ月前に申し込み、工事日の調整まで完了していたのに、工事日の前日に一方的にできないと言われた。申し込み時に教えてくれたら他のサービスに申し込めたのに。。ここに申し込むのは他社と比べリスクが高すぎる。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
最低な対応
CMや広告に騙されてはいけません。
何かあった時の対応が本当に酷い。
こんなに対応で待たされたのは初めてです。
担当部署から連絡させます。と言われ2週間近く連絡なし。
その間ずっと通信できず。
障害でもなくただのエラー。
連絡一つに時間かかりすぎて呆れてます。
評価は0です。
被害者が増えないように祈ります。
参考になりましたか?
開通工事サポートが最低
予約した時間になっても工事に来ない、連絡もない。問い合わせてもこちらではわからないの一点張り、施工会社の連絡先すらわからず連絡もしてもらえない。工事は予約が一杯で数ヶ月かかる。その予約すら意味がない。最低。
参考になりましたか?
対応悪すぎ
マンションタイプに申し込み管理会社にOKもらい一応ニューロから工事内容連絡してほしいとのことでお願いしたが3ヶ月経ってもなんの連絡もなし。大手企業としての対応とは思えません。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
結局ビス止めがいる
説明には、ビス止めなしでも工事ができると書いてあったが、NTTしだいでは、ビス止めが発生することがあり、ビス止めを嫌いNTTに工事をしてもらわなかった際においても、さきにつなげたNUROの回線の撤去費がかかるといわれた。
数日待ったにもかかわらず、説明にはないビス止めの話があり、時間を無駄にした。ビス止めができない建物では、ここに頼むのは非常にリスキーに感じた。
参考になりましたか?
申し込みから半年後に開通予定。。。
9月中旬に申し込み、
3ヶ月後(12月中旬)に「3月中旬に工事日調整可能になる」というメッセージが送られてきた。
申し込み時に対応可能な建物かも調べたのに、このお粗末な対応。。。
参考になりましたか?
サポートも対応も最悪
現在進行形です。
CNUがダウンしてすでに一週間、
ネット難民になってます。
毎日電話しても連絡待ってくださいだけ。
ええかげんにせーよ、ほんま
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
参考になりましたか?
工事する気が感じられない
宅外工事が急遽延期となり「延期になりました」とだけ
宅内工事で機械だけ設置してそのあたりの調査を全くせずに宅外工事の日取りを決めてから一方的にキャンセル。そして、いつになるかわからない分かったら伝えるとのこと、大学のサークルのノリ未満の適当さで会社経営しているのかと想像します。ソフトバンク系列なので覚悟はしてましたが予想を上回りました、さすがてす。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら