
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,602件中 1565〜1574件目表示
がっかり
AbemaやDAZN見てて、しょっちゅう止まるし、画質悪くなるし、1日3回はルータの再起動をする。
参考になりましたか?
騙された!
開通まで時間がかかり過ぎ、騙された!最悪体験した!
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
サポートセンター埒開かない
宅外工事は予定より二か月遅れる連絡あり。光電話の設定も全然進まない。サポートセンターに聞いても順番に対応しているからわからないの一点張り。どういう会社なのか疑問に本当に思う。
タグ ▶
参考になりましたか?
ありません
昨年11月申し込み
8月経過未だ開通せず。
サポートから確認連絡します→半年無視
次の電話は2ヶ月以上先
サポートの方は困ったような対応されますが
困ってるのはこちらです、
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
工事完了までに半年‼️
宅内工事は、すぐ終わったが、屋外工事が半年後しか出来ない。サポートも「皆さん待ってもらっている」の一点張りで埒があかない。最悪。
参考になりましたか?
工事日程が決まらない
開通までの期間が遅いとは聞いてましたが、ここまで遅いとは。
きちんとした説明も無く、ただ待たされています。開通前ですが解約したいです。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
速度は良い。サポートが糞
タイトルのとおりです。まず去年の11月に申し込んで、開通したのが3月末。
まず業者の対応が悪すぎる。報告連絡ができない会社でした。
常に解約しようと思いながら対応してましたが、ようやく繋がり、速度には満足してます。
たまに不安定になるけど。
参考になりましたか?
驚きの対応の数々
遅いし、サポートの質の低さに驚きでした
工事費もあるので乗り換えまで我慢、、、泣き寝入り
参考になりましたか?
プロバイダ
NURO光が届いていない為プロバイダだけでも開通するまでできるかの問い合わせをした所、長い間待って、対応した男の日人がせっかちで、嫌な言い方をするので、『
怒ってるんですか?』と聞くと『意味がわからないだけです』と。サービスセンターの物言いではないと思いました。
参考になりましたか?
クロ
地区で回線工事をしてると言って
勝手に作業を始める作業が終ると
契約書をどさくさに紛れて書かせる
(契約日を指示してくる)この手口に
注意してください。
モラルの低い会社です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら