
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,657件中 781〜790件目表示
不明朗会計
何グラムだからという数字を言わない。
何がなんでも売らせる。
明細書をくれない。
何パーセントアップと広告だしているくせに、最大です条件に当てはまらないと言って、条件の説明もしてくれない。
長い時間バックヤードに行かれるが、どのくらいの時間待たせるのか言われない。
ショッピングセンターの有料駐車場の券が貰えない。
同じ店舗で別々の店員に対応され、それぞれ人柄は良い感じだけど、手順が違った。
タグ ▶
参考になりましたか?
高額買取と言いながら、他店よりも100万以上安い値段を提示
おたからや上野店で最初は100万円と査定されたダイヤのリング。
最低金額は200万円と言い続け、最後には175万円はどうでしょうか?それ以上出すお店はありません!!と豪語していました。
が、他店に持ち込んだところ300万円以上の金額で買取してくださりました。交渉にも時間がかからず、話が進みました。
上野店では3時間にも及ぶ話し合いをしましたが上記の結果。
それ以上出すお店はありません!の言葉みなさん信じないでください。
タグ ▶
参考になりましたか?
詐欺やん。
今はコロナなので出張買取をお願いされ、時間通りに来ていただきました。
ロレックスのデイトジャスト 他数点を鑑定してもらいました。が!「この時計は古いしギャランティーないし」みたいなんをずっと聞かされたあげく10〜20万がいいところ。みたいな鑑定でした。ネットで前調べしてたのは40〜50万!
他数点も1万くらいとの事だったので売却せずに戻してもらいました。
数日後地元の質屋さんに鑑定してもらったら時計43万、他数点は4万弱。
絶対詐欺やん!皆さん広告に騙されてはダメです!
今までで1番ダメな店でした。
タグ ▶
参考になりましたか?


参考になりましたか?
査定額が安かった
ブランド品を安く買い取られてしまった経験があり、大手なら安心できると思いこちらを利用することにしました。今回は宅配買取を選択しましたが、梱包キットの到着や査定結果の連絡はスピーディーで好感が持てました。肝心の買取価格に関しては、ルイヴィトンのバッグがたったの1000円にしかならなかったのには驚きです。納得がいかなかったのでキャンセルすることにしましたが、電話での押しに負けてしまいそのまま売るハメになってしまいました。希望額に全然届かない金額で売ることになってしまいました。
タグ ▶
参考になりましたか?
伊祖店最悪
時計の買い替えのため某一括査定サイトより申し込みしたところ伊祖店からお返事があり近隣に店舗があった為持ち込みで査定しました。
63万5千円の査定でしたが他社からのお返事もいくつかありその場では保留し一旦帰りました。
他社とも比較しそれなりの金額だったのでこちらのお店での売却を決意し2日後に持ち込んだところ「こないだの査定は間違っていた」と突然言い出し数万円安い金額を提示してきました。
そういうやり口なのか鑑定士が素人なのかわかりませんがただただ不愉快な思いをしました。
二度と利用しないですね。。
タグ ▶
参考になりましたか?
ありえない
貴金属の持ち込みました。
貴金属を渡すと奥に持って行って、複数人で検査し査定していました。査定はこちらからは一切見えない場所になっていて、査定中はかなり不安でした。数十分後に金額だけ表示して、この金額ですと提示されました。
他店で、貴金属の鑑定済みなのに全て合金買取になります。と告げられました。
かなり、詐欺です。
ちなみに、合金買取はグラム=300円だそうです。
再度、近くの貴金属買取店に行ったところ貴金属として買取して貰えました。
今泉店には、二度と売りに行きません。
皆さん、注意してくださいね。
タグ ▶
参考になりましたか?
客応対、予約の意味なし!!
初めてなので、フリーダイヤルでおたからやは全て予約制と案内され、地元の店舗を13時に予約入れてもらった!しかし先客が査定中、時間が押してるかと思い待っていたが、アンケートやその他その場でやらせたり時間過ぎていてもお構い無し!ようやく終わったと思ったら、先に来ていた飛び込み客を先に案内!さすがに頭にきたので文句を言って帰ってきた!予約見てなかった?言い訳?直営店なだけに非常に残念、帰り別の買い取り専門店に行きました!
もうおたからやは利用しません!
タグ ▶
参考になりましたか?
電話査定が最低!
本当は星1つすらつけたくないけど、同じような被害に遭われる方が少なる様に投稿します。
おたからやネットで【電話査定!】とデカデカと表記しているけど、実際に電話してみたら高圧的なスタッフが出て「店舗によって買取額が違うのでなんとも言えませぇ〜ん。」(本当にこんな態度!しかも男性です)
電話査定ってかいてるんだから、大体の金額だけでも……と伝えても、「無理でぇ〜す。店舗に言ってくださぁ〜い。」…態度に腹が立って、もういいです!と電話を切ろうとしたら「はいはーい。」と……。
まともな社会人がする電話対応とは思えないし、店舗に行けと言うならデカデカと【電話査定対応!】とか書かないで欲しい。虚偽広告として消費者センターにも通報するつもりです。
タグ ▶
参考になりましたか?
接客態度
待合室で待ってるのに何しに来たの?と言う顔をされて、いらっしゃいませも言わない。
こちらが待っているのに、接客中の客と楽しそうに永遠無駄話をしているのが聞こえる。(安い金額の取引のくせに)
やっと自分の番になったら、お待たせしましたの一言もなく、明らかに態度が違う。
途中でもう一組入店してきたが、先にこちらを優先させればいいのに、何故か同時進行で見積もりされて、ずっと奥から出てこない。
1時間かかったのに、最後にありがとうございましたのお礼もなかった。
色んな質屋に行きましたが、過去ワーストワンで2度と行かない。
ちなみにここは営業電話を掛けてきますが、着信だけで留守番にメッセージも残しません。非常識です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら