
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
794件中 141〜150件目表示
最初から最後まで最悪でした
保険加入者では無く、このSBI損保に契約している人から交通事故の被害を受けた者です。
この保険会社と契約している人が、交通事故の加害者だった場合は、まともな対応をして貰えないと思った方が良いです。
私は雨だったので、傘をさして自転車を押しながら歩いていた所を、駐車場をバックで出てきた車に当てられた(つまり 10:0 の事故)のですが、事故後に加害者(SBI契約者)が自分の車で病院まで送ってくれて、救急の窓口の人に、その加害者が受付の人から、「保険会社に朝に電話する様に伝えて下さい。電話が無いと被害者の方に請求する事になります」と伝えているのを聞きました。加害者は即座にSBIに電話連絡していましたが、
しかし、私に保険会社から連絡も無く、病院にも朝に電話が無かったとの事。
病院に掛かるのに困るので、加害者に電話連絡して、SBIの連絡先を聞き、こちらから電話したら、「こちらはちゃんと仕事をしています!まだ加害者から当社の保険を使うのか返事を頂いてないので連絡が出来なかっただけです!」と逆ギレ。
あまりに酷いので、上司に変わって貰ったら、その上司も「病院は自分の保険を使って行けば良いでしょう!」と、こちらも交通事故の被害者(しかも 10:0 の被害者)に、傷口に塩を塗り込む様な増長な態度。
昔 同じく10:0の事故の被害者になった時は、相手の保険会社の人に、「お手間を増やしますから、絶対に御自分の保険は使わないで下さいね」と言われた位なのに、このSBIは加害者の代理なのに、被害者に尊大な態度です。
その後も折り返し電話する約束も守らない。
西日本豪雨の災害の時期と被ったので、勤め先が休業損害の書類を書くのが少し遅くなったら、こちらに何の確認も無く、休業損害の金額を入れずに、損害賠償の書類を送ってくると言う、失礼さ。
損害賠償の書類にサインして判子を押して送っても、二週間近く音沙汰無しで振込も無し。
電話連絡したら「担当者が長期の休みを取っておりまして」との事で、やっと振り込んで貰えた。
加害者がこの会社の契約者だったら、精神的にも負担が高くなる事を覚悟する必要があります。
この様に、契約者だけでは無く、契約者から被害を受けた人も、極めて大変な思いをする事になるので、この会社と保険の契約をする人は、その事で被害者と揉める可能性も考慮して、ここで良いのかを検討しましょう。
タグ ▶
参考になりましたか?
安い遅いひどい
もらい事故で弁護士費用を使用
弁護士からSBIは報酬が安すぎるから受けたくない、と断られる。また、報酬が低いから交渉は保険会社同士で言われるしまつ。
もらい事故を1期間中に2回被害にあい、弁護士費用特約を使用したら次年度更新できないと言われる
対応も非常に遅い。
保険料の安さにひかれ10年近く保険を掛けていたが事故が起きると頼りなさが露見する。
参考になりましたか?
最低な保険屋です。
担当、まずクズ。
1か月音信不通。事故のドラレコ確認しない。
相手保険屋の言いなり。
弁護士特約?自分で弁護士探せって!
ほんと、何なんだこの会社は??
最低な保険屋です。
皆さんには絶対おすすめしません。
検討から外してください。保険料が無駄になります。
参考になりましたか?
事故対応
某駐車場での出し入れでの事故でこちらの方は、へこみもなく保険を使うまでもない状態でした。事故報告をSBI損保窓口に報告してからの2年間の地獄の思い対応でした。事故が起こらないときは保険料も安くと思っていましたが、こんな些細な事故で、『素人軍団・鬼軍団』素人窓口対応、素人担当者は何人も替わり勝手あげくの果てには、こちらの意思確認(書類関係、保険名義人の連絡も一切なし)のないうち保険処理を行われ50万弱の修理費用!!とのことでした。(相手側は関係のないところまで修理)こちらのとしては、まずは相手の修理費用がいくらかかって、保険を使うか使わないか?からスタートではないでしょうか?その後、某T保険会社に相談をし協力をして頂き色々な調査、担当者とのやりとりの内対応ミスを認め謝罪されましたがその方がどこかに飛ばされ、またもや振出しに戻り今度はSBI側の弁護士からの一方的な通知、直接SBIとの接触は辞めて下さいと・・・次に出てきた中年の鬼担当者に『とりあえずは、保険を使ったら良いことちゃいますの・・・・他』との恫喝に近い言い方で・・・こちらとしたら、はぁ~(怒)守るべき者は顧客ではないのでしょうか?色々調べたこちらだけの意見ですが、今回の事故での修理はペンタッチで済むていど(約2万ほど)でした。その後2年以上もかかり一方的な通知で終わりました?がこんな事故対応も出来ない会社で保険料が安いとはいえ、安心して任せれないと思い。今は某T海上保険に加入致しました。嫌な思いは今でも残っております。
タグ ▶
参考になりましたか?
事故対応最低最悪(怒怒)絶対入るな!
約半年前、軽微な事故を起こしました。保険を使うほどの事もないような些細なもの(相手方の車には傷がない程度)でした。しかし、、、
そこからの対応がとにかく最悪!!!!
最初に事故の証明書類を送って来たと思ったら、書類の提出は不要だからドライブレコーダーのSDカードさえ送れば「プロだから見ればわかる!」と吐き捨て。大丈夫かと不安に思っていたら、案の定そこから待てど暮らせど連絡なし。
こちらから連絡しないといけない。かけ直しもなし。
そんな具合で数ヶ月、何度連絡しても「相手の方が~」と、のらりくらりかわされ進展もないし、段々と相手方の方の肩を持つような発言が始まり、おまけになかった筈の相手方の傷が十数万?!連絡する度に、こちらが一方的に悪くなる。何を言っても聞く耳を持たない。担当の言葉遣いも態度も悪い。担当の変更を訴えても無視。
詳細は書けないですが、外部機関の手を借りて解決に至りました。半年掛かりました。内容は納得できていませんが。
まぁ、もう嫌気が差してとにかく早く終わらせたかったから仕方ないですが。内容に納得できないと訴えたらまだまだ掛かるのが嫌で嫌で…もー!いまだ怒りが収まりません。精神的苦痛で訴えたい位!!!
なので星1つどころか星マイナスつけたい位。ないので仕方ないですが皆さんの指標になるでしょうから星1つです。
安かろう悪かろうの典型的ネット保険です。
この口コミを見て、1人でも入るのをやめていただけたら幸いです。
タグ ▶
参考になりましたか?
無能なポケモンばかり。ほんとに社会人か?
事故にさえ遭わなければ安くてよい保険会社との認識だったと思います。事故に遭ってしまえば、保険会社の担当者は当事者のポケモンです。我々の代理で戦うことになります。無能なポケモンばかりだと勝てる戦いも勝てません。正に安かろう悪かろう。あまりにも酷すぎるため他の保険会社に変更しました。
最初の担当者について、
・話の要点を得ない理解
・架電してもレスポンスがあまりに遅い。
・先方の保険会社に書類を送付するよう指示していたにも関わらず送付していなかった。その
点について再度送付(簡易書留)するよう指示したが、結果送付されていなかった。本人は送っ
たつもりだった等とあまりに稚拙な言い訳
・先方との交渉資料について、事実と異なる指摘多数
・先方の保険会社があまりにも担当者と連絡が取れないとの理由から、事故の当事者である私
が間に入り連絡役となっていた。
以上のような問題点があり、担当を変更してもらったが、新しい担当も、相手の主張内容について追及して根拠等を聞き出すこともできずそのまま私に伝達する等の行為があり、説明責任・能力がない。
担当替えを依頼した際、彼らの上司と電話で会話したが、無駄に話が長く的を得ない説明であった。
事故から6カ月も経過しており、組織的に無能な人間ばかりだと痛感したため、示談内容に納得していないが、こちら側が折れるようなかたちで示談とした。
タグ ▶
参考になりましたか?
新規申込キャンセルするも保険開始2か月前なのに保険料返金しない
公式サイトで乗換新規見積もりをし、更新2か月前の早期割引での申し込みをした。サイトには保険料支払い期限について支払い方法によって異なると記載があり、クレジットカードは「保険開始日前日まで」と掲載があったので、振込ではなくカードを選択した。
ところが、登録の入力が完了すると同時にクレジットカードの決済が完了したとの通知があり、不思議に思いSBI損保に問合わせるも、一度申し込んだ保険料の支払いについて変更は受け付けていないと断られた。
そこで、一旦予約を取り消して再度申込できるか聞いてみたが、ネットで申込はできても、取消は書類を提出しなければ受け付けない、というそこだけ妙なアナログな仕組み。
そして、開始1か月前までに到着しなければ、保険料はそのまま支払ってもらい返金はできない。と言われた。
掲載していることと違うから問い合わせしているのに、なんだか理不尽だ。なんとかならないか、検討してほしいと、食い下がって話すと、数時間後、電話があった。
「今回だけは特別に変更手続き処理をするので、振込用紙で期日までにお支払いしてください。」と言ってくれた。
ところが、1週間後電話があり、「振り込みましたか?」と確認の電話があった。驚いて、「先日届いたばかりの振込用紙は確認したが、入金期限は2か月先。まだ1か月は支払う予定ではないが・・・」と答えると、「では、クレジットカードで引き落としさせてもらいます。振込用紙で振り込んだことが確認されたら返金します。」と相手は言う。
やはり、おかしい。二重払いではないか。ひょっとしてこれは詐欺かな?と思える。
なぜそこまで入金を急がせるのだろうか?2か月前の損保の予約で、開始前日までの入金でよいはずではないのだろうか。今まで契約していた他社の保険会社では、そのように前日まででよかったのだが。
そこで、クーリングオフで予約を取り消したいと申し出てみた。
「これならクレジットの請求を取り消してくれるよね。掲載事項と違うし、これからお世話になる保険会社と行き違いになるようでは、大事な時に信頼して任せられないから、契約できないよ。」と伝えると、「二度と当社の契約はできませんがいいんですね!!」と脅しのようなことを言われたが、なおさら契約する気が失せたので、契約できなくても構わないと答えると、
「当社規定により契約の取り消しについて、書類に記載し期日までに到着すれば、クレジットの請求を止めることができますが、間に合わなければ、契約は開始させてもらいます。」という。
SBIは契約獲得のためにこんなことまで言わされているのか。。。恐ろしい。。。クーリングオフを使っても契約の予約は簡単に取り消せないのでしょうかね。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低最悪保険
現在事故対応任せている最中。
まず、連休中の事故で連休明けまで担当が決まらないからと何もしてくれなかった。
事故をして初めての電話、人身担当、物損担当とそれぞれ連絡を取ったが何度も一から同じ話をさせられる。
人身担当は毎日電話連絡くれたが物損担当が無能。
交渉してと言ってるのに、出来ませんとの一言。
連絡は最初の状況確認以外メール。
9:1の事故だが、保険使うならこちらも1割払うことになるので請求はできないと言われた。
納得ができなきゃ弁護士特約使ってと言われたが、使おうにも、SBIだと言うと弁護士費用を請求通り払わずごねるからと数件断られたため途方に暮れている。
交渉もしない、クライアントの意向は無視で勝手に保険会社間で合意する、対応が遅い、全てにおいて無能。
事故処理終わったら、保険使わずに、即刻他社に切り替える。
検討中の方は絶対にやめるべき。
また相手の保険がSBIだった場合もとんでもない事を言ってくるので気をつけた方がいい。
タグ ▶
参考になりましたか?
SBI契約者からの部外者
相手方からの接触当て逃げ事故。
相手方の言い分として、『逃げてない』『止めるところを探した』『時間がない』など言い、この場から逃げたい素振りから始まりました。
警察官からも『ぶつけといて800m走れば、被害者さんは、逃げられたと思われても同然!弁償と誠意のある対応をしなさい。』と、怒られてました。
良い歳したおばさん。
で、修理見積もり出来て相手方に連絡したら『本当に傷入ってたんですか?』『何でそんなにかかるの?』と意味不明な文言の連発。
で、保険修理となりました。
SBIから連絡あり、車両の確認したいので、修理工場に入庫されたら、連絡くださいと言われましたが、こちらゎ当時右腕のギブスで、仕事おやすみの日は病院なので、持っていける日がなかなか無く、SBIからも連絡なく早2ヶ月。
こちらからかけてもでないこと多いし、折り返しもない、電話があったと思って折り返したら、時間外で電話に出ない。
結局、腹がたったので、事故受け付けセンターに電話して、上記の旨を伝え、こっちで適当に手配して治してお金払っとくからと伝え電話を切りました。
翌営業日?に電話あり、謝罪から入り、勝手に進められると困りますの一点張り。
こちらこら数十回電話して、ほとんど10コール鳴らしても電話に出ないし、やっと出たと思えば、席をはずしてるとのこと。
で、折り返し電話ない。
対応遅すぎる。
代車も出しますと言われ、当方乳児が二人要るのでミニバン乗ってますが、代車が軽四とのこと。
ここは、ごねましたね。。。
ケチと言うか、とりあえず動く車を代車として出すと言うか…
加害者ならともかく。
ま、この保険会社の契約更新は○○でした!とかでないが、こんな保険会社なら、某大手の損○ジ○パ○日○興○や、東○海○日○火○保○険に入ってて良かったと思ってます。
被害者に対して、かなり対応悪いです。
念のために当方が掛けてる某大手の保険会社にも連絡入れましたが、凄く対応悪いですねとのこと。
念のために記録残して、弁護士特約を使う件になっても良いようにしておきますまで発展しました。
当方の保険会社の担当者さん、失礼ですが笑えますねとのこと。笑
呆れてました。笑
加害者さんがかけられてる保険会社がSBIであれば、あらかじめ肝に命じて対応とった方がいいです。
強気で行かないと、負けますよ。
長々と失礼しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
ロードサービスも悪い
このサイトを見て、早く解約しようと心に決めました。
ロードサービスの対応も最悪です。
タイヤがパンクして、近くに停められるところがなかったので、なんとか自宅に戻ってからロードサービスをお願いしたところ、自宅に戻れているということは、緊急性が無いと見なされ、ロードサービスを無償手配出来ないといわれました。
コンビニ等に停めて連絡だったら対象になる、原因不明のものは事故ではないとも言われ、その一点張りで、困っている客に対して、最悪の対応をされました。
これまで、事故もなく、ロードサービスも初めて使おうとしたのに無償対応できないとは、ロードサービスが付いているとは言えません。
コンビニに停めて連絡した車と、なんとか自宅まで帰った車と、どこに差があるのか、、、
電話での対応も、本当に日本の企業とは思えない、最悪でした。
絶対、お勧めできません。
納得いかない、対応の悪さから、有償対応をお願いするのも嫌になり、JAFにお願いしようと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?