SBI損保の口コミ・評判 9ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

891件中 81〜90件目表示

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

事故対応は遅い、支払いも遅いし値切るしかしないこちらから連絡して状況把握

車両保険で修理を完了したが、工場への支払いが済んでいない、SBI損保が金額に難癖をつけて高いしか言わずに工場との話が進まないよう、工場が見積出して損保がOKを出したはずが修理完了で事前見積もりとの差額が大きいと言ってなかなか支払いに応じないようだ。
SBIのアジャスターは何を見ているのかちゃんと仕事しているの。
値切るのが仕事かとおもぇてきた、今回の件が勝たずいたら中途解約してほかの損保に乗り換える予定、保険料が安かろう、対応悪かろうでは損保として信用できない

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 5.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

もう使いません

海外旅行出発時に、空港でジャケットを紛失しました。
税関やインフォメーションに問い合わせたのですが、結局見つからず、保険申請をしました。
SBI損保とは全てメールでのやりとりとなりましたが、担当者の質が非常に低く、同じ質問を繰り返してきたり、こちらの回答を無理やり先方の規程する補償対象外にこじつけてきたりと かなりストレスがたまるものでした。

向こうが言うには、携行していなければダメだと。脱いでカートに入れたものはNGだと云うのです。

最終的に、今回の紛失が盗難と考えられる客観的な理由を出すように指示され、もうやり取りする気も失せて諦めました。

結局、警察に紛失届を出さない限り 認められないんだということを学びました。
しかし、SBI損保のメール対応が非常に不快だったので 二度と使いません。

タグ ▶

その他保険商品

補償内容

参考になりましたか?

最悪最低な損保

施設の敷地から左折する際の追突。
加害者。
相手の損傷は微妙。
憶測で修理額は10万行かない程度。
損保から提示された額は憶測の四倍以上。
全て新品交換したとしか考えられない額。

内訳を問い合わせたが2ヶ月何も返信無し。
相談室に電話して、メールがきたが的外れな内容だった為、相談室に電話したが何も返信無し。
事故対応満足度なんて0だ‼️

いまだに解決してない。
安いだけで、事故が起きた時の対応に関しては最悪最低

ここを考えているあなた、やめておいた方がいい。
加害者目線でレビュー。
被害者だったらって考えるとゾッとする。

参考になりましたか?

正義さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 5.00
  • 補償内容 2.00
  • 事故対応 4.00
  • サポート 4.00

最低最悪の保険屋

交差点内の追突事故を起こしてしまい、
あたふたしながら SBI損保に連絡し
まずお怪我はと言われ 娘が少し痛がっていますと言って でも先ほど物損処理で警察とは終わったんですがと言うと、届出は物損 人身届出は関係ないので
保険内容大丈夫ですから 病院で治療して下さいと言われ、病院から今治療してますと連絡すると、
治療費支払われるかどうか後日成らないと分からないと言われ…話が違うと言っても どうもなりません後日の繰り返し 話に成らない 直ぐにでも保険会社変更したい‼️こんな最悪な保険会社ありえない

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 1.00
  • サポート -

想像を絶する対応の遅さ

加害者(相手)がSBI損保。
人身事故。

当方の弁護士がSBI損保に損害請求して5カ月経ったが、未だに請求に対する返答がない。
この間、書類の請求をしてくるだけなので、示談交渉すらできていない。
書類も事故証明や医療照会の同意書などを小出しに時間を掛けて請求してくる。
まるで交渉を先延ばしにするために小出しに書類の請求をしているようだ。
因みに、書類の発行に時間が掛かる物はない。

5ケ月経っても交渉の進展が全くなく未だに書類請求してくる。
SBI損保、想像を絶する対応の遅さ。
・・・民事訴訟確定だな!

参考になりましたか?

ブラック企業

保険料が安いのには訳が有るんですね。とにかく事故を起こしたら訳が分かります。何ヶ月経っても進まない事故対応です。車の修理も出来ない、担当者からの連絡も全く無い。
こんな保険会社は初めてです。会社として成り立ってるのが不思議です。人材不足と人材教育が原因ですね。
皆さんも気をつけて損保会社を選んで下さい、決して損保料で決めない事です。

参考になりましたか?

Nao_naoさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 2.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 3.00
  • サポート 1.00

顧客対応が最悪。

自動車保険の保険料が安いので、他社から切替えた。半月ほどして(保険料納入後)、他社からの継続内容に不審な点があるので、〇月〇日までサポートデスクまで電話するようにとの手紙。此方こそ<不審>に思いつつも言われたとおりに電話。事前に申し込んだ際の内容で、結果、全く問題なし。
 何でこんな連絡を顧客からさせるのか問うと、お役所以上に高飛車な調子で、自社の都合のみ主張する。大変に不愉快な思いをした。他の人の評価で、事故時の対応も良くないことを知った。来年はまともな保険会社との契約に変更したい。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 2.00
  • 補償内容 2.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

相手SBI損保10対0

電話が全くつながらない!、弁護士に依頼!弁護士もつながらないブチ切れでした。(30分位放置でやっとつながる)連絡もして来ないし、最終通告をし裁判一歩手前で、やっと連絡来ました。解決迄5ヶ月かかりました最悪の対応の所なので今後事故の相手がSBI損保だったら相手に一括請求裁判した方が速いです

参考になりましたか?

4.00

適切なアドバイスをしてくれた

ちょうど去年の話です。車で迂回するときにバックしたときに、後ろに注意を払っていなくて、マフラーにちょうどブロックがぶつかってしまいました。見た目はわからないのですが、そのためにマフラーがゆがんでしまい、暴走族のようなエンジン音になってしまいました。修理工場に持っていくと、概算で6万円くらいはかかるとのことでした。そこで、保険会社に連絡したところ、すぐに電話対応してくれました。修理費に6万円くらいかかるという旨と、保険を利用したいということを伝えました。そうしたところ、私は特約に入っていて、それは自損事故の場合には5万円は自己負担しなければいけないというものでした。つまり、6万円の修理代のうち、5万円は自己負担で、残りの1万円は保険から支払われるということです。そうなると、来年の保険の等級が下がり、保険料が値上がりし、結局トータルで考えると損してしまうということでした。そこで、保険を使わないで処理しました。全体を考えてアドバイスしてくれたことに感謝しています。

参考になりましたか?

4.00

安心感をいただきました

私の夫が加入しています。夫の不注意があったこと、相手方の方が優先道路であったために過失割合が相手よりも多くなってしまい、それについて夫が攻められることもなく、相手方との交渉などを安心してお願いすることができました。事故によって夫はひどい鞭打ち症となり、長期間の通院を余儀なくされましたが、夫自身の事故対応への負担を少なくしてくださったことで、夫も治療に集中できたと思います。夫が運転していた車は廃車となり、新しい自動車を手配するまで時間がかかりましたが、そのことを急かされることもなく、じっくりと新しい車を選ぶこともできました。自分の車、相手の車、自分の身体、相手の身体と補償内容が多岐に渡っていたため、保険会社から被保険者である夫への連絡事項も多くなってしまいます。ある程度事故対応が落ち着いてからは、随時ハガキでの状況報告をいただき、それぞれの対応内容が今どうなっているのかを適切なタイミングで知ることができたのも良かったです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら