ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
289件中 141〜150件目表示
最悪でした
自分はLINEで二重埋没の予約をしたのですが、LINEの時の対応も良く、ネットで施術時間は10分ほどと書かれていたので、すぐに帰れるものだと思っていました。しかし、ついてからカウンセリングを受けるまでに20分、カウンセリングから先生が来るまでに15分待たされました。しかも来た先生は希望した先生ではありませんでした。さらには希望したプランだとあなたには合わないと先生に言われました。アイプチを始めて2年、1度もアイプチ無しで外に出たことがなく、意を決して行ったのにできないと言われ悔しくて泣いてしまいました。その後は謝られるばかり、ほんとに最悪でした。もう今の時点で二重整形はしたいとは思えません。もしまたしたいと思っても、ここは絶対に選びません。
タグ ▶
参考になりましたか?
CMは嘘です
インスタの広告に29800円でできますって書いてありますけど、その価格ではできません。
10分か15分ですぐ終わると思っていたら
1時間30分も話されました。
15万くらいから40万くらいのコースの話を延々とされました。
インスタの広告のメニューでといっても
なぜかしてもらえず
モニター価格や先生によって安くできますの話ばかり。
最後、先生が来て
このメニューですると仕上がりが
がたがたになるかもしれない。
一個上のメニュー14か15万のメニューでも
厳しい。と言われたので帰りました。
最安値からオススメのメニューの幅が
違いすぎてびっくりしますし
こちらの価格の意見はフル無視でした。
美容整形が高いのはわかりますけど
安い価格でできないのなら広告やCMをしなければいいと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
良く考えてから行ってください!
カウンセリングを受けて、私は辞めましたが、良く考えてから行くことをお勧めします!
安い値段に惹かれましたが、やっぱりそんな安いことはなく!
結局は高い値段で勧められます!
一番の驚きは、カウンセリングした人と値段を一番安いのに決めていたのに、
その後、先生がはいってくるのですが、その先生が私の意見ガン無視で高い金額で進めようとしてきました!
なんの時間だよって感じでした。
要するに、人が代わり、時間かけて高いのを買わせるって戦法ですかね?
渋ると安くしてきます。笑
安くするの施術も適当にしそうで怖いです…
個室に入れられ、時間かけて話されるので、頭が麻痺しますので、
よく考えてから決断した方が良いと思います!
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
気になるQ&A

Q 二重手術が高いという意見があるけど、実際どうなの?(回答)
腫れは少し続く
SNSで写真をよく載せているのを見て、この病院のことは知っていましたが、キャンペーンもあるということで二重整形しました。腫れは結構ありましたが、保冷剤をタオルでくるんで当てているとマシでした。4日くらいで腫れはましになりました。それでも周りの人にはわかるので、10日くらいは腫れるものと思ったほうがいいかもしれません。そのあたりもカウンセリングで相談するといいと思います。相談はしやすかったです。
タグ ▶
参考になりましたか?
埋没法と脂肪取りをしました
新宿院にて埋没法と脂肪取りを行いました。
ある程度の金額かかることは予想していましたが、ネット広告などで出てくる安い値段のものは、おすすめしないと初っ端で言われます(施術法が古いものだとか、腫れが酷くなるとか、そんな理由です)。勧誘自体が強引という印象はないですが、特別に割引するので〜だのなんだの言って少しでも高いプランで契約させようとしている感じはありました。そもそも特別にってなんの基準で特別にしてもらってるのかもよくわからなかったです。
カウンセリング途中お手洗いに行ったのですが、廊下ではカウンセリングしている部屋に聞き耳を立てるスタッフが何人もいて驚きました。何かしら理由はあるのでしょうが、印象は非常に悪かったです。また、私が目の前に通るにもかかわらず、廊下でスタッフさんと医師?の方が平気で患者のことを悪く言っているのもとてもきになりました。
また、はじめの受付から部屋の移動、カウンセリング、等何度もスタッフが変わったのですが、スタッフが変わるたびに同じ質問をされ、スタッフ同士の連携など全然とっていないのかと不安になりました。
技術等は良いのかもしれませんし、カウンセリング中などの雰囲気は良かったのですが、それ以外の部分が不安だらけでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
二重埋没
無料カウンセリングに行って、その日にモニター価格で施術しました。
埋没と言えど、14万~のメニューからしか信用できないような内容なので、HPに記載されている価格ではできないと思った方がいいです。
院内はスタッフさんに案内されての移動で、他の患者さんとはすれ違わないように配慮されていました。ただ、声は聞こえてくるので性別や年齢はある程度わかってしまいます。
私は重めの一重だったので脂肪取りも一緒にやったほうがいいと言われて見積りを出してもらいました。自分の下調べが足りなかったのが悪いのですが、3つあるうちの一番高いコースで見積りされていました。会計後に気づきました。
カウンセリング後にドクターが来て二重の線を決める時も、まぶたが厚いので脱脂したほうがいいとは言われたのでやってよかったのかなとは思いましたが、カウンセリングの時に脱脂についての説明がなかったのが一番の不満点です。
もし、カウンセリングの時点で埋没以外にも切開や脱脂などおすすめされた場合は、他にも選べるのかコースと料金の確認をしたほうがいいです。私のような方が増えませんように。
タグ ▶
参考になりましたか?
こんな不慣れな美容外科初めて
こんな最悪な美容外科は初めてです。
カウンセリングをネットにてドクター指定で予約
来店時、退出時間ヒアリングされ2時間前後には退出希望
(予約確認TELにて1時間30分位で、長くても2時間程とおっしゃっていたので)
カウンセラーの方と、施術希望箇所と金額について話し合う。2箇所の施術を検討していて、どうしたら自分に合っているか迷い。症例写真が見たいと希望しました。
その後色々な確認する為に、3回席を外し待たさる。
それは、まだ許せる範囲でしたが、あまりにもどんどん時間が過ぎていく為カウンセラーの方に先生と話せるんですよね?と、2回確認。はい!この後との返答。
最後4回目に金額確認します!と席外し、長時間待たされる。戻ってきて、内容としては今日この場で手術日予約しないとこの金額で出来ないとの事。先生とも話してない上に、実績はちゃんとありますが症例写真一枚もないんですー。と、、、、
話は二転三転するし、ありえません。
そして、また席外し。時間にも限界が来たので自分から受付カウンターへ行き、もう時間ないので帰りますと申告。
結論としては、ドクターとは会えずカウンセリング終了。
受付にも大人数のスタッフがいましたが、研修しているのか分かりませんがとにかく、受付のスタッフにも全く教育が行き届いてないんだと感じました。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶