
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,106件中 1071〜1080件目表示
待たされます
おそらくクーポン使用して予約するお客さんにはこんな対応なのかなと思います。
カウンセリングまで1時間、施術に至るまで2時間以上待ちました。ほぼ半日使いますので急ぎの方は予約しない方が良いです。
本当に予約の意味がありませんし、途中呼び出しボタンで呼んでも何も早くなりませんでした。お会計でさえ。
人の対応は丁寧なだけに本当に残念です、2回目予約させる気あるのか?な仕組みでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
30分待たされました。
ボトックス注射をしに来店。
何回か利用してますが、雑になって来ました。
予約してるのに、30分待たされた。
前は打つ前に、冷やしてくれたのに、冷やしもなしで打たれた。そんな医院初めてです。
タグ ▶
参考になりましたか?
態度悪い
受付の方笑顔一つなくまず嫌な気持ち
予約して行ったのにまず案内が混み合ってるからできないと言われ
それなら予約を取る前に案内すべき
予約の意味と感じた安いだけではここのレベルと感じた
忙しいのは分かるが人もシステムもありえなかった
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
カウンセリング段階です
ハイフ25000円クーポンで1回無料を予約しました。電話で当日配布の施術を希望と伝えて訪問。結果、糸や注射の話ばかり。他院でも通っているので希望価格10万と伝えるも50万の見積もりを出されました。ハイフを受けたいと伝えているにもかかわらず、10万円で今日糸入れて行きますか?いやいや。ハイフって言ってますよね笑
めんどくさくなって見積もりだけもらって施術せず帰りました。継続すれば効果ありそうなら追加契約する気持ちでしたが、ここでは受けません。
参考になりましたか?
気になるQ&A

Q 二重手術が高いという意見があるけど、実際どうなの?(回答)


参考になりましたか?
うーん?
最初にカウンセリングだけと
予約メールをしました。
なのに当日、契約。
高いやつにしました。
若い人従業員がたくさん。
私語がチラホラ。
契約するために値段交渉。
カウンセリングに2時間半くらいかかり
疲れてもう今日やるしかないと決めた。
カウンセリングはたまにタメ口上から目線。
まだできて数年だからかな。
教育がなってないかも?
帰るときも従業員は小さな声でした。
しあがりは理想的でした。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
高い
個室に案内されて、カウンセリングまで何もない部屋で15分以上待たされた。
¥29,800の埋没で行ったのに¥280,000の瞼脂肪とり&費用の高い二重を提案された。
想像以上の金額だったのでビックリした。
提案は分かるけど、いきなりローンの話もされて
押し切られそうだった。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら